ドラゴンズクラウン、難易度ハードでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
2016/03/19
ドラゴンズクラウン、ハードも一気にクリアできました。
いや~ハマったハマった。
ノーマルよりも難易度上がったハードのほうが面白い!
そしてさっき始めたインフェルノもやばい。
装備集めが止めらんないね。
これはヤバイゲームだ。
難易度ハード上がりたては大変でしたが、レベルが上がって装備も整ってくると難なくハードもいけるもんです。
とうことで、今回は難易度ハードでのレベル上げについて。
ドラゴンズクラウン、難易度ハードでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
まずは新しく追加された依頼をこなします。
ボスを1人で倒すものや、時間制限で倒すものですね。
依頼報酬の経験値がかなり大きいので、レベルも上がります。
これらはハード解禁後に追加される依頼ですが、ノーマルでも達成できるので、寺院にてノーマル難易度に戻します。
すべての依頼を済ませばかなりレベルも上がっていると思われ。
その後に再度ハードに戻します。
依頼でレベルを上げてもハードの敵の強さに驚くかもしれませんが、ちょっとやってれば慣れます。
ノーマルで周回してレベルを上げてもいいですが、効率が全然違います。
ハード始めたばかりは厳しいので、最初はライフポイントが上がる祈りをしておいても良いかもしれません。
慣れたら祈りはスコアが上昇するものを。
向かうダンジョンはBコースが短いところが良いと思います。
道中が長く、雑魚戦が多いと連れて行ったNPCが死んじゃったりもするので。
ダンジョンが短いメドゥーサ、キマイラ、レッドドラゴンルートあたりがオススメかな。
あとはノーマルまでクリアしていれば、自分の得意ボスや苦手ボスがはっきりしていると思います。
得意なボスのところへ行くと良いでしょう。
私はクラーケンが好きで、デーモンが苦手です。
なので私は幽霊船の入江・クラーケンルートに何度も通いました。
ドワーフだとトールハンマーと相性が良いのかクラーケンが溶けていくんですよ。
ただ、レベルが低いうちは単発単発で帰っていました。
入江の次のラウンドの要塞は苦手なので。
飽きたらキマイラやレッドドラゴンにも。
メドューサはちょっと苦手だし、スコアもあまり高くないので通いませんでした。
ある程度レベルが上がってきたら、少しずつ連続してダンジョンを回っていきます。
すべてBルートです。
各ラウンドごとにカバンを用意するとはかどります。
私はアークデーモンが苦手なので、旧王都の廃墟から始めて地下迷宮まででやめてました。
アークデーモンもボス戦も大変だけど、道中も嫌い。
飛んでるやつが強いんだよね。
赤いのはまだ投げ飛ばせるから良いけど、黒いのが厄介。
っていうかアークデーモンが倒せるようになれば、その難易度のエンシェントドラゴンも倒せると思われ。
アークデーモン強くない?ドワーフと相性が悪いのかな。
レッドドラゴンのほうがレベル高いけど、アークデーモンのほうが格上です。
やっぱり雑魚召喚が無いのが大きいかな。
私の場合、レベル60くらいでアークデーモンをやっと倒して、そのあとすぐにエンシェントドラゴンも倒しました。
竜耐性防具で固めて、対竜武器を装備してパワーリキュール飲んでアウトバーストラヴァバングルフレンジィ&2連トールハンマーでトロフィー「歴戦の勇者」も取れました。
まとめ
ある程度装備が揃ってきて、各ラウンド用のかばんも準備できるようになると更に楽しくなりますね。
苦手だったところが結構イケたりする。
要塞が苦手だったけど、人型からのダメージ減少揃えて、炎上防止アクセをつけると簡単になった!
アークデーモンは魔物耐性で揃えてもまだ大変…
次はインフェルノだ。
がんばるぞい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
美食家の取り方。NPCで効率良く│ドラゴンズクラウン攻略
ちょっと取得が難しいドラゴンズクラウンのトロフィーについて。 やっぱり美食家が一 …
-
-
ドラゴンズクラウン、トロコンしました。難易度は…
ドラゴンズクラウン、トロコンしました。 いや~面白かった! なんの気なしに買って …
-
-
見切りの達人の取り方。簡単なステージでノーダメクリア│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウンのトロフィー「見切りの達人」の取り方。 ノーダメクリアのトロフ …
-
-
ドラゴンズクラウン(PS3)、中古で¥1,980で買った
ビルダーズも終わったし、3月10日のディヴィジョンもしくはバットマンまでのつなぎ …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度インフェルノでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
インフェルノも制覇しました。 ハードからインフェルノ中盤までが一番熱かったです。 …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度ノーマルでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウンはレベル上げが重要。 だと思う。 低レベルで挑むとなかなか難し …
-
-
みすぼらしい老人について│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウン。 ストーリーを進めていると寺院の外に現れるみすぼらしい老人。 …
-
-
ドワーフのスキルビルド(個人的オススメ)│ドラゴンズクラウン攻略
ドワーフを使い続けてきた私が考えた、ドワーフのビルド例です。 何パターンか使って …
-
-
ドワーフの動き方、立ち回りについて│ドラゴンズクラウン攻略
とりあえずノーマルクリアしました! ハードを始めたところです。 ドワーフの使い方 …
-
-
世界の覇者、歴戦の勇者、伝説の英雄の取り方。エンシェントドラゴンを時間内に倒せ!│ドラゴンズクラウン攻略
伝説の古龍エンシェントドラゴン。 こいつを時間内に倒すことによって取得できるトロ …