KASABUTA-ENDLESS

*

暖かい♪デロンギ デジタルラディアント KHD411015-LG

   

20150104_110807

20150104_110846(0)

購入したのは一年前ですが、デロンギのデジタルラディアント(KHD411015-LG)の紹介です。

温風を出さず乾燥しにくいデロンギ・オイルヒーター

個人的には超買ってよかった商品です!

暖房器具はエアコン、ストーブ、ファンヒーターといろいろありますが、私は理由があってデロンギのオイルヒーターを買いました。

まず一番は『乾燥しないこと』

ただでさえ乾燥した冬なのに、エアコンつけるとカッサカサになっちゃいます。

特に最近お肌の乾燥がひどくって…ノドも乾燥に弱いし…

デロンギのオイルヒーターだと空気が乾燥しません!嬉しい!

二番目に『危険性が少ない』

灯油のストーブも暖かいし、お湯まで沸かせるから大好きなんだけど、やっぱり危険性があるよね。

何かの拍子に倒したり、触っちゃったりしたら危ないもんね。

オイルヒーターは稼働中に触っても、火傷するほどではないです。

あと燃料を使うと一酸化炭素が出るから、換気が必要ですよね。中毒にでもなったら死んじゃう。

デロンギのオイルヒーターは灯油とか要らないから安全です。換気も必要なし。

とまぁこんな感じで購入をキメました。

確か、ミスターマックスで3万円くらいだったかと。

今はアマゾンで27000円くらいですね。

せっかくだから、価格コムみたいなレビューにしてみよう。

スポンサーリンク

レビュー

デザイン

★★★★☆

安っぽさがなく、シンプルなデザインはインテリアとしても栄えるのでは。

ただ、畳の部屋では不格好。

使いやすさ

★★★★☆

操作方法としての使いやすさでいうと★5です。

特に批判する点はないかと。

1500Wで直接壁のコンセントに刺し、他のコンセントは使ってはいけないという点が少々不便。

まぁ仕方ないことなのですがね。

パワー

★★★☆☆

パワーというと「う~ん」って感じなのかな。

まず、つけてから時間が経たないと暖かくなりません。

暖かくなり始めてからも、ほんわかとした暖かさになる程度です。

本当の暖かさだと思います。陽だまりのような、自然な。

エアコン等の温風は強引なパワフルさで、実際パワーがあると思いますけどね。

う~ん、上手く言えませんが、自然な暖かさがあるんですよ。

HotというよりWarm。優しいWarmです。

いい意味で★3。

静音性

★★★★★

音はしません。

無音。

サイズ

★★★★★

サイズに不満は無いです。

コンパクトな方だと思いますけど。

満足度

★★★★★

買ってよかった!

あ~価格コムのレビューの満足度って平均値になるのかな。

パワーのところがね「パワー」っていう評価じゃなかったら高評価にできるんだけどな~。

もちろんありますマイナス点

良いところばかりじゃないですよ。

もちろんマイナスな部分もあるんです。

まず消費電力。

節制して使わないとかなりの額になっちゃうんじゃないかな。

これはまぁどの電気暖房器具にも言えることだとは思うんだけどね。

デロンギの場合は、すぐ暖かくはならないのに電気代は高いっていうね。

仕方ないんですけど。その分のメリットもありますから。

電気代ってどれくらい?| デロンギ・オイルヒーターの電気代 |温風を出さず乾燥しにくいデロンギ・オイルヒーター


いちおう電気代のシミュレーションできます。

あとはやっぱり暖かくなるのが遅いってとこですな。

私は即効性は重要視してないので良いのですが、気にするひとは気にするっていうか絶対に受け入れられないひともいるでしょう。

そういうひとは他の商品を買ったほうが良いと思います。

ん~あとはレビューでも言ったけど、コンセントが限定されるってとこくらいかな。

色々と他の暖房器具とも比較してみて選んでください。

「乾燥肌」

「エアコン苦手」

「子供持ち」

「安全性を重視」

「ノドが弱い」

こういうひとにはオススメしたい逸品です!

終わりに

類似商品を山善や他社が発売してるけどどうなんでしょうか。

どっちも使ったことあって、知ってるひと教えて~。

 - 商品レビュー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ダイソーの300円USBスピーカーをPS4とゲームモニターに付けて大満足。テレビとも比較

どうも。 先日、新しくゲーム用のモニターを買いました。 【商品レビュー】Acer …

コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)を焙煎した│生豆ダイレクト購入

どうも。 先日生豆ダイレクトで注文した「Llano Bonito Villa S …

【100円】節電スイッチ付きコンセントタップを100均で買いました

3月も下旬になり、九州ではサクラも咲き始めるほど暖かくなってきましたが、まだまだ …

【レビュー】ELECOMの評判悪いWEBカメラ『DLE300TBK』を実際に使った結果

「ELECOM WEBカメラ 300万画素 1/4インチCMOSセンサ Full …

【レビュー】フェザー両刃ホルダーカミソリはヒゲが濃い肌が弱い肌荒れしちゃう人にオススメ

どうも。 以前から使ってみたいな~欲しいな~と思っていた「両刃カミソリ」をついに …

【商品レビュー】Acerのモニター「KG241bmiix」

どうも。 先日PS4を追加購入して、夫婦でモンハンやってます。 嫁はリビングの大 …

抜け毛薄毛が気になったのでインセント育毛トニックを購入。口コミ通り効果はあるか?

どうも。 ついに来ました。 30代の悩み。 薄毛。 まさか、俺が。 悲しいが、こ …

no image
熊本でオートミール買うなら業務スーパー(か、コストコ)

どうも。 島根あたりの雨がヤバそうですね。 先日の熱海や、少し前の広島と同じよう …

【赤ワイン】400円イタリア産ルビコンドは美味しくなかった主観レビュー。Rubicondo(株)ヴォガインターナショナル

どうも。 少し前から赤ワインを飲み始めました。 【コスパ】500円以下の安いオス …

ダイソーでUSB»TypeC変換アダプタを見つけた、嬉しかった

どうも。 100均で探していた商品をやっと見つけました。 それは「USB»Typ …