暖かい♪デロンギ デジタルラディアント KHD411015-LG
購入したのは一年前ですが、デロンギのデジタルラディアント(KHD411015-LG)の紹介です。
温風を出さず乾燥しにくいデロンギ・オイルヒーター |
個人的には超買ってよかった商品です!
暖房器具はエアコン、ストーブ、ファンヒーターといろいろありますが、私は理由があってデロンギのオイルヒーターを買いました。
まず一番は『乾燥しないこと』
ただでさえ乾燥した冬なのに、エアコンつけるとカッサカサになっちゃいます。
特に最近お肌の乾燥がひどくって…ノドも乾燥に弱いし…
デロンギのオイルヒーターだと空気が乾燥しません!嬉しい!
二番目に『危険性が少ない』
灯油のストーブも暖かいし、お湯まで沸かせるから大好きなんだけど、やっぱり危険性があるよね。
何かの拍子に倒したり、触っちゃったりしたら危ないもんね。
オイルヒーターは稼働中に触っても、火傷するほどではないです。
あと燃料を使うと一酸化炭素が出るから、換気が必要ですよね。中毒にでもなったら死んじゃう。
デロンギのオイルヒーターは灯油とか要らないから安全です。換気も必要なし。
…
とまぁこんな感じで購入をキメました。
確か、ミスターマックスで3万円くらいだったかと。
今はアマゾンで27000円くらいですね。
せっかくだから、価格コムみたいなレビューにしてみよう。
レビュー
デザイン
★★★★☆
安っぽさがなく、シンプルなデザインはインテリアとしても栄えるのでは。
ただ、畳の部屋では不格好。
使いやすさ
★★★★☆
操作方法としての使いやすさでいうと★5です。
特に批判する点はないかと。
1500Wで直接壁のコンセントに刺し、他のコンセントは使ってはいけないという点が少々不便。
まぁ仕方ないことなのですがね。
パワー
★★★☆☆
パワーというと「う~ん」って感じなのかな。
まず、つけてから時間が経たないと暖かくなりません。
暖かくなり始めてからも、ほんわかとした暖かさになる程度です。
本当の暖かさだと思います。陽だまりのような、自然な。
エアコン等の温風は強引なパワフルさで、実際パワーがあると思いますけどね。
う~ん、上手く言えませんが、自然な暖かさがあるんですよ。
HotというよりWarm。優しいWarmです。
いい意味で★3。
静音性
★★★★★
音はしません。
無音。
サイズ
★★★★★
サイズに不満は無いです。
コンパクトな方だと思いますけど。
満足度
★★★★★
買ってよかった!
あ~価格コムのレビューの満足度って平均値になるのかな。
パワーのところがね「パワー」っていう評価じゃなかったら高評価にできるんだけどな~。
もちろんありますマイナス点
良いところばかりじゃないですよ。
もちろんマイナスな部分もあるんです。
まず消費電力。
節制して使わないとかなりの額になっちゃうんじゃないかな。
これはまぁどの電気暖房器具にも言えることだとは思うんだけどね。
デロンギの場合は、すぐ暖かくはならないのに電気代は高いっていうね。
仕方ないんですけど。その分のメリットもありますから。
電気代ってどれくらい?| デロンギ・オイルヒーターの電気代 |温風を出さず乾燥しにくいデロンギ・オイルヒーター |
いちおう電気代のシミュレーションできます。
あとはやっぱり暖かくなるのが遅いってとこですな。
私は即効性は重要視してないので良いのですが、気にするひとは気にするっていうか絶対に受け入れられないひともいるでしょう。
そういうひとは他の商品を買ったほうが良いと思います。
ん~あとはレビューでも言ったけど、コンセントが限定されるってとこくらいかな。
色々と他の暖房器具とも比較してみて選んでください。
「乾燥肌」
「エアコン苦手」
「子供持ち」
「安全性を重視」
「ノドが弱い」
こういうひとにはオススメしたい逸品です!
終わりに
類似商品を山善や他社が発売してるけどどうなんでしょうか。
どっちも使ったことあって、知ってるひと教えて~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【100均】ダイソーの大きいA2額縁・フレームが超おすすめ
どうも。 最近子供の絵が素晴らしいです。親バカなのはわかってる。 「いいね~」な …
-
-
エチオピア グジG3ゲイシャを焙煎│生豆ダイレクトから購入
どうも。 先日生豆ダイレクトで購入したゲイシャを焙煎してみました。 【レビュー】 …
-
-
【安いまずい】レモンサワーの素をアレンジして美味しく飲む方法
どうも。 レモンサワーの素って商品があります。CMもやってる。 youtu.be …
-
-
色々なハイカカオチョコのコスパを考える│高カカオ70%~
どうも。 ちょっと前から間食はなるべく高カカオのチョコレートにしてます。 いろい …
-
-
タフト24をアマゾンで買って1ヶ月使ってみた
どうも。 ノーベル賞、日本人だ!と思ったらアメリカに帰化しちゃってんのね。でも誇 …
-
-
【100均】セリアの円錐コーヒーフィルターを試してみた。三洋産業CAFECアバカと比較
どうも。 先日セリアに行ったら円錐フィルターが置いてあったので買ってみました。 …
-
-
ルンバi3と手ぼうき相性最高。ズボラにルンバ、鬼に金棒。
どうも。 コロナの感染者数がすごいですね。 20万とか。1~2年前の欧米でそのぐ …
-
-
インテックスのオーシャンプレイセンターというプール
どうも。 昨年まで使っていたプール、今年も出してみましたが、どうもどこか空気漏れ …
-
-
くん煙剤と食器泡スプレーの効果とコスパ
どうも。 カップヌードルのフタどめシールが廃止になるようです。 プラゴミ削減運動 …
-
-
インドモンスーンピーベリーの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 インドモンスーンのピーベリーを焙煎しました。 モンスーンはほぼ水分が無 …