オメガウエポンと全クリ、モンスター討伐1000│FF8リマスター日記6
どうも。
先日からワイドショーを賑わしているのは日本ハムファイターズ新監督の新庄さんですね。
現役時代のかっこよさを知っているのでイヤでも期待しちゃうね。
破天荒で天才肌みたいなイメージだけど、実は勉強熱心の努力家ってのが好感持てるよね。
いろいろと日ハムは低迷しているけども何か新しい風が吹くのはいいことでしょう。
…
さて、今回もFF8について。
オメガウエポンと全クリ、モンスター討伐1000でトロコン│FF8リマスター日記6

トロコンしました。
20時間くらいかな。
楽しかった。
オメガウェポン、全クリ
HPが9999あって、レベルが5の倍数じゃなければ簡単です。
レベルが5の倍数であればST防御にデスをジャンクションしておけばOK。
スコールとアーヴァインの特殊技をつかっておけば余裕。
他のキャラの特殊技は単発だったりめんどくさかったりするので上の2人がお気に入り。
道中のボスやラスボスも同様。
むしろ、たたかう連発だけでも勝てると思う。
ウルフラマイターはグラビデ。
通常だと鐘を鳴らすパーティーと戦うパーティーを切り替えてオメガウェポンまで行くのですが、倍速とノーエンカウントにしておけば普通に間に合います。
確実に戦闘不能にしてくるアルテマウェポンのほうが強かった。
ラスボスはリノア強制なのね。なんもジャンクションしてなかったから、すぐにやられてもうた。けど、スコールの連続剣連発で余裕です。
全クリとエンディング
当時も衝撃的なエンディングムービーでしたが、改めて見てもやっぱ良いね。
美しい愛だわ。
アイズオンミーが卑怯なんだよな。
アルティマニアに歌詞と日本語訳が載ってんだけど、どういう歌かわかってるとやばい。
あと、エンドロール中のホームムービー風のが最高すぎる。セルフィかわいい。
スコールが最後に微笑むのが泣ける。FFシリーズではハッピーエンド度は最高でしょう。
9はビビ消えちゃうの悲しいし、10も消えるし、12は主人公が主人公じゃなかったし、13は3作やんないとハッピーになれないし、15も消える。
モンスター討伐1000
モンスターを1000匹倒す必要があります。
リマスター版だと倍速やエンカウントなし、バトル強化を使えるのでクリア時点でも1000匹に及ばないんです。
普通に戦闘を繰り返すだけでも取得可能ではありますが、連射機での放置や、リモートプレイを利用した連射で簡単にクリアできます。
炎の洞窟やドール近くの森、バラムの砂浜なんかが敵の数が多めらしいです。
追記)猿が石を投げてくる森です。ここだと確実に3体モンスターが出てきます。
まとめ
次はFF9リマスターかな。
トロフィーリストを確認すると、かなり厳しいね、こりゃ。
トロコンは諦めて普通にやろうかな。
エクスカリバー2は取ったことがないのでソレを目指してやってみよう。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ティンバーまで│FF8リマスター日記1
どうも。 自民党幹事長ですが、茂木さんになりましたね。 となると外相は誰が務める …
-
-
ルナティックパンドラ前にトロフィー集め│FF8リマスター日記5
どうも。 子育て世帯への給付金が決まったみたいですね。 マイナンバーカードのポイ …
-
-
バラムガーデン発進!?まで│FF8リマスター日記2
どうも。 熊本は4日間連続で感染者報告ゼロらしいです。 みなさんまだまだ油断はし …
-
-
孤児院まで│FF8リマスター日記3
どうも。 入国制限を大幅に緩和するらしいです。 これはまだ早いんとちゃうか? 国 …
-
-
リノアとの約束まで│FF8リマスター日記4
どうも。 熊本でもジョーカー模倣犯が出てしまいましたね。残念。 人的被害は無かっ …
-
-
FF8リマスタートロフィーリスト│ファイナルファンタジー8攻略
どうも。 10月のPSnowにFF8リマスターが来ました。 そういえば9月から順 …