バラムガーデン発進!?まで│FF8リマスター日記2
どうも。
熊本は4日間連続で感染者報告ゼロらしいです。
みなさんまだまだ油断はしてないと思いますが、このまま気を抜かずに済むとも思えないですね。
また波が来るでしょう。
とりあえず今は、一時の平穏を楽しみたいですね。
…
さて、今回もFF8リマスターについて。
バラムガーデン発進!?まで│FF8リマスター日記2
ティンバーを出たパーティー一行はガルバディアガーデンに向かう。
ガルバディア軍には見つかっちゃいけないわけだけども、ガルバディアガーデンはOKなんだ。
ガルバディアはガルバディアでもガーデンは自治組織?みたいなもんなのかな。
ガルバディアガーデンはバラムガーデンよりも空気が重たい感じ。
応接間に通されるとサイファーの処刑が執行されたことを聞かされる。
サイファーの死を悲しむのはリノアだけだった。
というかここで衝撃の事実。リノアはサイファーのことを好きだったのだ。えぇ~小学4年生のときはそんなところ気にしてなかったけども、結構衝撃。
それとは別にスコールもかなり衝撃を受けたみたいで「俺は嫌だかんな!」と言って部屋を飛び出す。スコールってクールなイケメンなんだと思ってたけどクラウド以上にかなり重症なんですね。
…
ガルバディアガーデンに次の指示を仰いだところ「魔女の抹殺」を命令された。
ここで狙撃手のアーヴァインがパーティーに入る。
目的地はデリングシティ。カーウェイ大佐との共同ミッション。
デリングシティは最初のラグナの夢で訪れたね。
早速大佐に会おうとするが、その前に腕試しが必要らしい。
王墓にて学生の出席番号を確認してくる必要があるみたい。
出席番号は198。
この王墓はなんかややこしい仕掛けがあったような気がする。
昨日実家から持ってきたアルティマニアで攻略法を確認する。
十字路は右に進む。一方通行ならそのまま直進。これでOK。
ミノタウロスとセクメトを倒してGFブラザーズを入手。カードも手に入れた。
イフリート、ディアボロス、ミノタウロス、セクメトで結構手札も良くなったな。次にバラムガーデンを訪れるときはカード団と戦えそう。
…
腕試しを突破してカーウェイ大佐と作戦のブリーフィング。
なんじゃかんじゃあってリノアが単独で魔女イデアに接近し大ピンチに陥る。結構無茶で馬鹿なことするのね。
キスティス先生らもカーウェイ邸のトラップに引っ掛かるしSeeDもなかなかのポンコツ集団。エリート傭兵とはいえやっぱまだまだ若いんだな。
それでも超有能なスコールさんが作戦自体は遂行する。精神×だけど、ほんと有能なのな。
なぜかサイファーが魔女の騎士になっているがぶっ倒して、魔女に立ち向かうが氷塊に貫かれて敗北。
ここでDISC1終了。
3倍速使っているとはいえ、こんなにあっさりしてたのか。
話自体はなにも動いてないよね。
…
DISC2はラグナ編からスタートした。
ジュリアはカーウェイ大佐と結婚したんだって。リノアのおかあさんだったんだ。
ラグナ編なんてほぼ記憶にないんだけども、これからどうなるか楽しみ。
…
目が覚めるとゼルたちはどこかの監獄に収容されているみたい。
魔女暗殺を企んでたんだから仕方ない。その場で処刑でもおかしくないよな。
ここではゼルが活躍。脱走のためにガンバる。
スコールはというとサイファーに拷問を受けていた。
魔女になにか細工されているのだろうけども、どうしようもなくクズになっていた。この前まで人間味と可愛げがあったんだけどな。
スコールはサイファーが生きてくれててホントは嬉しいみたいだった。
ムンバ族、リノア、アーヴァインらの助けもあってSeeD一行は収容所も脱出できた。
…
次はトラビアガーデンとバラムガーデンに向けて発射されるミサイルを阻止せねばならぬ。
ミサイル破壊班とガーデン班に分かれる。
…
ミサイル班はかなり頑張ったんだけども発射の阻止は出来なかった。
おつかれさまでした。
…
ガーデン班。
バラムガーデンに帰ると学園長派とマスター派に分かれて内乱が起きていた。わけがわからない。
各地の学生を助けながらシド学園長の居場所を探す。
灯台下暗しということで、普通に学園長室にいた。
スコールは色々と言いたいことがあるんだけどうまく言葉にできないようであったが、シドはそれを受け入れてくれた。
スコールの熱い正義の部分がさらけ出たのは初めてじゃないかな。
ガーデンの深層にある秘密の装置がガーデンをミサイルから守る最後の手段かもしれないと聞かされる。
なんやかんやあって深層まで辿り着き秘密の装置を起動させると、なんと、ガーデンが動いたのだ。
これでギリギリだが(映像見る限りはあたってるような気もするが)ミサイルを回避することが出来た。
これからガーデンを動かしていろんなところ回れるようになるのかな。
まとめ
ディスク2~3あたりでストーリーが激動するのかな。
ほんと覚えてないし、理解してなかったのな小4の私は。
そういえば風神と雷神が「サイファー派一筋だもんよ」って言ってるのに痺れた。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
FF8リマスタートロフィーリスト│ファイナルファンタジー8攻略
どうも。 10月のPSnowにFF8リマスターが来ました。 そういえば9月から順 …
-
-
リノアとの約束まで│FF8リマスター日記4
どうも。 熊本でもジョーカー模倣犯が出てしまいましたね。残念。 人的被害は無かっ …
-
-
オメガウエポンと全クリ、モンスター討伐1000│FF8リマスター日記6
どうも。 先日からワイドショーを賑わしているのは日本ハムファイターズ新監督の新庄 …
-
-
ルナティックパンドラ前にトロフィー集め│FF8リマスター日記5
どうも。 子育て世帯への給付金が決まったみたいですね。 マイナンバーカードのポイ …
-
-
ティンバーまで│FF8リマスター日記1
どうも。 自民党幹事長ですが、茂木さんになりましたね。 となると外相は誰が務める …
-
-
孤児院まで│FF8リマスター日記3
どうも。 入国制限を大幅に緩和するらしいです。 これはまだ早いんとちゃうか? 国 …
- PREV
- ティンバーまで│FF8リマスター日記1
- NEXT
- 孤児院まで│FF8リマスター日記3