クラストゥルムに眠る脅威の分かれ道の進み方とアイテム│FF15攻略
2016/12/29
クラストゥルムに眠る脅威をクリアしました。
結構長かった!
けど戦いやすい敵が多かったし、シンドイメンドイって感じはあまり無かったな。
やりごたえもあって裏ダンジョンでは一番好きかも。
ちなみにクラストゥルムの「トゥ」の打ち方を忘れてしまって調べてしまいました。
トゥの打ち方は「T W U」です。
ずっとTO、LUでトゥにしてた。
クラストゥルムに眠る脅威の分かれ道の進み方とアイテム│FF15攻略
正解ルートを進む前に他のルートを見ておいたほうが良いです。
正解ルートを進むと戻れなくなりますので。
…
1つ目の分かれ道。
左前方の道…コーラルデビル。特に何もなし。
右前方の道…コーラルデビル。特に何もなし。
右後方の道…正解ルート。
…
2つ目の分かれ道。
左前方の道…コーラルデビル。正解ルート。
右前方の道…コーラルデビル。特に何もなし。
右後方の道…コーラルデビル。特に何もなし。
キャンプ…神秘のサークレット
…
3つ目の分かれ道。
左前方の道…シーデビル。特に何もなし。
右前方の道…シーデビル3体。正解ルート。
右後方の道…シーデビル。タロットカード。
…
4つ目の分かれ道。
左前方の道…シーデビル。特に何もなし。
右前方の道…シーデビル2体。正解ルート。
右後方の道…シーデビル。タロットカード。
…
ボス部屋までに、マイティガード、ブルーダイヤの腕輪。
ボス部屋にギガースバングル。
まとめ
クラストゥルム水道のボスのヨルムンガンドですが、北欧神話に登場するみたいですね。
別名ミドガルズオルムだって。
ミドガルズオルムとヨルムンガンドは同一なのか。
バハムートとベヒーモス、リヴァイアサンも本来は同一物らしい。
ヨルムンガンドのアニメも5年前になるのか…はやいな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
遺構に眠る脅威の鉄巨人4体への対処とその他の攻略│FF15攻略
↑FF10の鉄巨人。カッコイイね。 15の鉄巨人も悪くないけど、ちょっと上半身が …
-
-
レスタルムにマジックボトル落ちてた│FF15攻略
貴重品だと思われるマジックボトルがレスタルムの街中に落ちていました。 落ちている …
-
-
揺るぎない螺旋角はアレイコーン、レウコーンの角を破壊して手に入れよう│FF15攻略
揺るぎない螺旋角について。 クリア後に攻略サイトなんかを解禁したのですが、揺るぎ …
-
-
ヴェスペルガーの釣り方と攻略│FF15攻略
FF15面白い! 釣り面白い! 最初のチュートリアルの釣りではなんか微妙…かと思 …
-
-
シジラの悪魔の釣り方、場所(太公望の悪魔退治)│FF15攻略
最終釣りクエスト。 釣りおじさん最後の課題は「シジラの悪魔」を釣ることでした。 …
-
-
イグニスのコマンド技「ギャザリング」が便利│FF15攻略中のブログ
FF15楽しんでます。 世間ではどんな感じの評価なんでしょうかね。 変にネガキャ …
-
-
序盤から超強化!エメラルドの腕輪とサークレットの入手法・場所│FF15攻略
なんだか良さ気なアクセサリーを手に入れました。 エメラルドの腕輪とサークレットで …
-
-
スチリフに眠る脅威の攻略とアイテム。トンベリ4体がツライ…│FF15攻略
↑これFF11のトンベリだって。キモ怖い。 トンベリっていったら強くて怖いけど可 …
-
-
クァールの倒し方│FF15攻略
FF14ではクァールに乗れるんですね! これは楽しそう。 FF14もいつかやって …
-
-
画面が切れてる、文字が途切れてる。そんな時│FF15攻略ブログ
ついにこの時が来た。 FF15発売。 私は、セブンイレブンでデラックスエディショ …