スチリフに眠る脅威の攻略とアイテム。トンベリ4体がツライ…│FF15攻略
2016/12/26
↑これFF11のトンベリだって。キモ怖い。
トンベリっていったら強くて怖いけど可愛らしさがある感じだよね。
FF11のトンベリは怖すぎる…
さて、FF15の裏ダンジョンに突撃してみました。
最初に行ってみたのは「スチリフに眠る脅威」
これがとんでもないダンジョンでした…
スチリフに眠る脅威の攻略とアイテム。トンベリ4体がツライ…│FF15攻略
スチリフに眠る脅威はとにかく長い!
4時間くらいかかったんじゃないかな。
スチリフに眠る脅威をクリアした後、ドロールに眠る脅威にもいってみたけどそっちは長くなかった。
やっぱりスチリフに眠る脅威が異常だったんだ。
レベル80で挑み始めてクリア後にはレベル94にまで上がってました(笑)
このダンジョンで気をつけるモンスターは、
・ネクロマンサー系
・トンベリ系
どちらもガード&パリィは絶対に成功させましょう。
ネクロマンサー系のブレス攻撃は状態異常効果があるので「きのこ盛り合わせ」がオススメです。リボンがあるならそれでも。
基本的には背面に回って攻撃すると良いでしょう。
トンベリは1体や2体ならなんてことないのですが、最大4体出てきます。
しかもHPが30万以上あるので面倒くさい!
私の攻略法では「わざと囲まれてガード&パリィのみで攻撃。ファントムゲージがすぐに溜まるので溜まったらファントムソード」
少し離れて銃で攻撃するのも効果的みたいですよ。
出来るのであれば限界突破魔法を使えば、さらに簡単ですね。
スチリフに眠る脅威のダンジョンでは分かれ道がありますが、どれも下り階段が正解ルートです。
他の道には貴重なアイテムが落ちていることもあるので下り階段を降りる前に他の道も覗いておきましょう。
スチリフに眠る脅威に落ちている主な貴重なアイテムは、
・スリースターズ
・グレートバングル
・神々のアンクレット
・ロードオブロード
・バルムンク
・イージスの盾
・センチュリオンバングル
・方天画戟(最奥のボス戦後)
これらがスチリフに眠る脅威のダンジョン内に落ちています。
最奥のボスは雷攻撃が多かったので、耐性モリモリで雷ガード100%にするとかなり楽に倒せました。
まとめ
裏ダンジョンではリンクアタックやコマンド攻撃のダメージ限界突破があるとかなり楽に進められるんだろうけどな。
APまったく足りませんわ。
ムーバーみたいなAPめっちゃくれるモンスターとかが居たらいいんだけどな。
クリア後、裏ダンジョンのご褒美的なAP稼ぎがあると嬉しい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ガラスの宝玉の入手場所│FF15攻略
ガラスの宝玉を見つけました。 エンジンブレードの強化に必要なのよね。 強化しても …
-
-
FF15のクリア後感想・評価・レビュー「クソゲー!」連呼するアンタはどこかおかしい
FF15、クリアしました。 発売日から2週間くらいやってたのか。 面白かったです …
-
-
FF15を100時間プレイして遭遇したバグのすべて。バグだらけなんてのは嘘まみれ│FF15攻略
FF15はバグだらけなんて言われてるらしいですね。 まったく嘘八百ですわ。 私は …
-
-
FF15は今こそPS5で楽しむべき!
どうも。 このところ熊本は天気が不順で嫌~な感じです。 天気予報も微妙な感じ。 …
-
-
序盤から超強化!エメラルドの腕輪とサークレットの入手法・場所│FF15攻略
なんだか良さ気なアクセサリーを手に入れました。 エメラルドの腕輪とサークレットで …
-
-
クラストゥルムに眠る脅威の分かれ道の進み方とアイテム│FF15攻略
クラストゥルムに眠る脅威をクリアしました。 結構長かった! けど戦いやすい敵が多 …
-
-
フォッシオに眠る脅威の進み方とアイテム│FF15攻略
フォッシオに眠る脅威をクリアしてきました。 裏ダンジョンはスチリフに眠る脅威を先 …
-
-
地の宝玉の最速入手方法│FF15攻略
何かに必要だったようなきがする「地の宝玉」 だけど何に必要だったか思い出せない。 …
-
-
ウェイトモードでのガード→パリィができない!│FF15攻略
ガードが中々できないんだけど…ってお話です。 ガード→パリィが出来るときって画面 …
-
-
イグニスのコマンド技「ギャザリング」が便利│FF15攻略中のブログ
FF15楽しんでます。 世間ではどんな感じの評価なんでしょうかね。 変にネガキャ …