エルデンリング日記3
どうも。
中国はとりあえずロシアと距離を置くと思っていましたが、協力するらしいです。
めざまし8でやってたけども、トバシかも。
本当にそうなってくるとホントにWW3に突入してしまうんじゃないか。
中国は弱ったロシアを美味しくいただくものだと思っていたけども、案外強気なのだな。
どうなる。
エルデンリング日記3
鍛石販売ドロップ
なかなか手に入らないと思っていた鍛石ですが販売されるようになりました。
黄金樹の左下あたりの坑道のボスを倒すと「なんとかの鈴玉」というアイテムが手に入る。
それを大祝福の双子ばあちゃんに渡すと鍛石1~4が販売されるようになった。
ありがてぇ。
また鍛石のドロップも確認できた。
各地の墓ダンジョンの小さいガーゴイル?が落としました。確率は低いと思う。
エオニアの腐れ大地の遠くに見える大きい壺のやつ
大きい壺のやつ。わかる?
なんかでけぇ壺がいるな~と思って気になるんだけどもどうやってそこまでいくのか全然わからない。
エオニア?のダンジョンはあらかた探索終わってしまったし…
サリア魔術学校?とか戦祭りのラダゴンも倒してしまった。ラダゴン戦はめちゃくちゃ熱い。オンラインでやったら楽しいだろうな~。
どうやって行ったら良いのか…悩みに悩んでいたのだけれども、ハッと気がついた。
「地下から行けるんじゃない?」
深い森の奥、地下ダンジョンに迷い込んだものの敵が強くて放置していたのを思い出した。あそこから壺のところに行けるはず、と思ったら見事ビンゴ。
いけました。
大っきい壺のまえには3つの赤サインがあって、全員倒すと装備可能重量がすごく増えるタリスマンがもらえます。いい装備だ。
ラダゴンを倒したあとの流れ星、隕石
ラダゴンを倒したあと流れ星というか隕石がどこかに落ちます。
どこかな~と思っていたら、上記の地下エレベータのある深い森に落ちていました。
そこからまた先に進めるようになります。
面白い。
3つの鐘楼
3つの鐘楼?みたいな場所があります。あぁ四鐘楼だった気もしてきた。
ワープポイントがそれぞれの鐘楼にあるんだけども、石剣の鍵よりもレアな魔石の鍵?みたいなアイテムが必要。ひとつは一番上の鐘楼においてある。
あと2つはカーリア魔術学校の屋根の上、サリア魔術学校のどっかの宝箱から手に入れたのは覚えてる。
ひとつだけ「崩れゆく都」みたいなところのワープに使ったのだが、敵が強すぎてまったく進めなかった。
あと2つのワープも気が向いたら使ってみたい。
火山館
火山館という場所にたどり着いた。
赤霊集団のアジトっぽいんだけども、特になにもイベントがなかった。
仲間に入らないと進まないのかな?
赤霊に従者を殺されたオッサンがいたんだけども、そのイベントが進むと思っていたんだけどな~。
今回マップが広すぎてNPC見逃しが多いんだと思う。全然NPCイベント進まんもん。フラグも難しいんだろうな~。
まとめ
そういえばスパイファミリーっていう漫画を読んでます。
やたら人気があるなぁとは思っていたのだけども、読んだら面白かったです。
アニメも4月からあるのね。ヨルさんは早見ボイスだと思ったらやっぱりそうだった。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
エルデンリング日記7
どうも。 熊本も桜がきれいに咲いて春本番って感じです。 春は桜もいいけども、個人 …
-
-
エルデンリング日記11
どうも。 今日からいろいろと値上がりがありますね。 まぁ仕方がないのでしょうけど …
-
-
エルデンリング日記4
どうも。 また地震がありましたね。 熊本も油断しないようにしないと。 復興も進ん …
-
-
エルデンリング日記5
どうも。 今回もエルデンリングの日記というかメモと言うか。 嫌でもNPCとの会話 …
-
-
エルデンリング日記2
どうも。 戦争の影響で年間7万円も出費が増える試算が出た、というニュースがありま …
-
-
エルデンリング日記10
どうも。 ウクライナロシアの会談でキエフ近郊からは大幅に部隊を減らすってことにな …
-
-
エルデンリング日記14
どうも。 いきなり暑くなってきましたね。 東北では30度超えたって… でも、暖か …
-
-
エルデンリング日記9
どうも。 先日からスマホに上がってくるネットニュースで小林麻耶さん関連が気になっ …
-
-
エルデンリング日記13
どうも。 熊本の昼、かなり暑くなってきました。 朝晩は冷えるから温度差で風邪ひき …
-
-
エルデンリング日記6
どうも。 また寒くなりました。 関東以北は真冬並みとか。 熊本もまぁまぁ寒い。 …
- PREV
- エルデンリング日記2
- NEXT
- エルデンリング日記4