エルデンリング日記2
どうも。
戦争の影響で年間7万円も出費が増える試算が出た、というニュースがありました。
まぁ仕方がないかと思うわけだけど、どういう意図のニュースなのか。
こんなに出費が増えるのは嫌でしょ?じゃあロシアとはやっぱり仲良くしましょうよって意図ならとんでもないな~と。
きついけども世界全体で圧力をかけていかなければ。
エルデンリング日記2
最初は難しい、広すぎ、どうしたらいいのか。と思っていたエルデンリングの世界だが数日プレイし少しコツがわかったようだ。
地図が重要
適当に散策しても面白いものだが、あるていどのアタリをつけておくのも大事だとわかった。
街道を猛進してもいいけれども、地図を見て廃墟のようなものがあったらダンジョンや宝箱など大抵なにかがあるし、赤黒い丸っぽい場所には坑道がある。
この坑道が非常に重要だ。
武器強化素材は主に坑道で手に入れることになる。購入できるのはかなり先のこと。
未開の地だとマップが見えなくて不便だろう。しかしよくよくマップをみると四角い石碑のような印がついているのがわかる。
そこに地図片が落ちている。まずはそこを目指す。
武器の強化
武器強化素材はダクソシリーズのようにポンポン手に入るものじゃない。
強化する武器は2つくらいに絞ったほうがいいのかもしれない。
私は使いやすい騎士直剣をメインにしている。
武技
武技は変更しても無くならない。
なら何故複製というものがあるのか…よくわからない。
「複製」なんてものがあるせいで武技がなくなるのだと思い、変更を思いとどまっていたけど…
武技を変更することで上質、重厚、鋭利などステータス反映も変更になる。
属性もかえることが出来て、攻撃力の数値的には属性系のほうが上になる場合が多いように思う。
とりあえず各種属性だけでも揃えておくのもいいんじゃないか。
霊召喚
どこかで手に入れたスケルトン兵2体の召喚がめちゃくちゃに有能(だと個人的には思っている)
最初に手に入れる召喚霊はローデリカからもらうクラゲだと思うが、どうやって使用するのか全然わからなかった…
大祝福にいる双子のお婆さんから専用のアイテムを買う必要があったみたい。
オンライン用だと思ってスルーしてた。私は1週目はオフで攻略情報もシャットアウトしてクリアしたい派なの。
お婆さんから召喚鈴?を買ったらば召喚許可エリアで鈴をならす。
めちゃくちゃ苦労してたボスも召喚すれば余裕になる。
紹介したスケルトン兵は弱いんだけどもしっかりタゲをとってくれるし、なにより復活してくれるのか最高。
HPなくなって砕けても白モヤ状態を攻撃されなかったら再び戻ってきてくれる。ありがとう。
そうだ、どっかの湖の船のボスが落としたきがするな。
まとめ
いままた挫折中。
アイテム作成して壺とかも有効活用せにゃんとだろうな。
それか魔術師目指すか…遠距離攻撃が欲しくなるんだよね。
いま脳筋状態だから、上質を目指していけば良いのか…
悩む~おもしろい~
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
エルデンリング日記6
どうも。 また寒くなりました。 関東以北は真冬並みとか。 熊本もまぁまぁ寒い。 …
-
-
エルデンリング日記4
どうも。 また地震がありましたね。 熊本も油断しないようにしないと。 復興も進ん …
-
-
エルデンリング日記9
どうも。 先日からスマホに上がってくるネットニュースで小林麻耶さん関連が気になっ …
-
-
エルデンリング日記13
どうも。 熊本の昼、かなり暑くなってきました。 朝晩は冷えるから温度差で風邪ひき …
-
-
エルデンリング日記12
どうも。 オミクロン株、やはり再び盛り上がりつつあるようです。 私は3回目ワクチ …
-
-
エルデンリング日記14
どうも。 いきなり暑くなってきましたね。 東北では30度超えたって… でも、暖か …
-
-
エルデンリング日記3
どうも。 中国はとりあえずロシアと距離を置くと思っていましたが、協力するらしいで …
-
-
エルデンリング日記10
どうも。 ウクライナロシアの会談でキエフ近郊からは大幅に部隊を減らすってことにな …
-
-
エルデンリング日記11
どうも。 今日からいろいろと値上がりがありますね。 まぁ仕方がないのでしょうけど …
-
-
エルデンリング日記8
どうも。 今日はアカデミー賞みたいですね。 映画はほぼ見ないので興味もないのです …
- PREV
- エルデンリング日記1
- NEXT
- エルデンリング日記3