ベホマラーの瞬き狙いのエンゼルアーマーなら業炎の聖塔が絶対オススメ!
2015/10/28
宝珠集めにやっきになってます。
僧侶がほぼメインになっているので「ベホマラーの瞬き」が欲しいな、と。
数日前に嫁と一緒にシエラ巡礼地をぐるぐるぐるぐるデビルアーマーを求めて彷徨いました。
2時間くらいやってたと思います。
が、1体も転生のエンジェルアーマーは出てこなかったんですよね…
ちゃんと奇跡の香水も使ってるんですよ。
シエラ巡礼地を探しまわるのも疲れたので、私はストーリーを進めることにしたのです。
そのときはまだバージョン3の話を進めてませんでした。
話を進めて業炎の聖塔についた時、見つけたのです。
デビルアーマーが何体も闊歩しているところを。
ベホマラーの瞬き狙いのエンジェルアーマーなら業炎の聖塔が絶対オススメ!
「こんなとこにいっぱいいるんじゃん、デビルアーマー」と横目に見ながらさっさと話を進めたのですが、気がついたら香水を握りしめてソコに戻ってました。
1回30分だけ試してみよう。
あやしいかげとアサシンブラッドを避けつつ、デビルアーマーとぶつかり稽古。
そうしていると間もなくエンジェルアーマーは現われました。
倒してドロップする風の宝珠。
確定ドロップだからベホマラーの瞬きに間違いない。
まだ香水の時間は余っている。
結局30分のあいだに3回もエンジェルアーマーと遭遇した。
シエラ巡礼地で2時間もさまよったのがウソのようだ。
達人のところへ行って鑑定してもらう。
残念ながら石版の形に合うような宝珠はなかった。
私が欲しいのは縦3のベホマラーの瞬き。
その後も2回ほど嫁と一緒に業炎の聖塔のデビルアーマーに向かった。
やはりプチ香水の30分のうちに2回はエンジェルアーマーが出てくる。
合計8個のベホマラーの瞬きを手に入れたが縦3は未だ入手出来ていない。
もしかして存在しないのでは?と思ったのですが…
新大陸採取、新武器で気になったやつ、僧侶宝珠(DQ10) – くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。 |
この方が実際に縦3のベホマラーの瞬きを入手されてるようです。
ちゃんと存在することがわかれば安心ですね。
出るまで粘ります。
まとめ
石版もいっぱい欲しい。
けどちいさなメダルは消費したくない。
700枚くらい持ってるのに…
使わないと意味が無いというのはわかっているんですが、貴重なものだし、なかなか使えないんですよね。
石版か宝珠の向きを回転できるようになったらいいのにな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
バトルロード(闘技場)での定番?おすすめ仲間モンスターパーティー構成を考える│ドラクエ10攻略
久々のドラクエ10のお話。 ヒーローズ2に唐突に飽きがきたので停止状態になってた …
-
-
【ドラクエ10】戦士オススメ宝珠
引き続き職業別おすすめ宝珠。 今回は戦士にオススメの宝珠をまとめてみます。 現在 …
-
-
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
前回の続き。 邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラ …
-
-
不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツとか…
不思議の魔塔、いってきました。 先日は魔塔についてゴチャゴチャ書きましたが… 【 …
-
-
【ドラクエ10】どうぐ使いにオススメの宝珠まとめ
今回はどうぐ使いにオススメの宝珠まとめです。 葉っぱ撒きだけが強みじゃない! ス …
-
-
果てなきミラクルブーストの2玉宝珠はしにがみのきしがオススメ│ドラクエ10攻略
バトルマスターを使ってて「ミラクルブースト強い!」と思ったんです。 テンション上 …
-
-
ver4.2の現時点でのレベル上げ方法│ドラクエ10攻略
どうも。 嫁がドラクエ10に復帰しました。 ver3の嵐の領界前でやめていたので …
-
-
旅芸人(踊り子)用3.2までのつなぎ装備。回復魔力錬金モリモリ│ドラクエ10
旅芸人用の装備、買っちゃいました。 ホントは古代王族セット買うつもりでしたが… …
-
-
【DQ10】真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率検証(10分67,000 レベル50~60)
サイレントヒル、新作期待してたんだけどなぁ… … さて、色々なモンスターでレベル …
-
-
7分間オグリドホーン・ビッグサボテンきらきらマラソン(14箇所24個)
従来のグレン東・西のオグリドホーンマラソンは長くて時間がかかるので、短縮バージョ …