KASABUTA-ENDLESS

*

ベホマラーの瞬き狙いのエンゼルアーマーなら業炎の聖塔が絶対オススメ!

      2015/10/28

2015-10-28_225638

宝珠集めにやっきになってます。

僧侶がほぼメインになっているので「ベホマラーの瞬き」が欲しいな、と。

数日前に嫁と一緒にシエラ巡礼地をぐるぐるぐるぐるデビルアーマーを求めて彷徨いました。

2時間くらいやってたと思います。

が、1体も転生のエンジェルアーマーは出てこなかったんですよね…

ちゃんと奇跡の香水も使ってるんですよ。

シエラ巡礼地を探しまわるのも疲れたので、私はストーリーを進めることにしたのです。

そのときはまだバージョン3の話を進めてませんでした。

話を進めて業炎の聖塔についた時、見つけたのです。

デビルアーマーが何体も闊歩しているところを。

スポンサーリンク

ベホマラーの瞬き狙いのエンジェルアーマーなら業炎の聖塔が絶対オススメ!

「こんなとこにいっぱいいるんじゃん、デビルアーマー」と横目に見ながらさっさと話を進めたのですが、気がついたら香水を握りしめてソコに戻ってました。

1回30分だけ試してみよう。

あやしいかげとアサシンブラッドを避けつつ、デビルアーマーとぶつかり稽古。

そうしていると間もなくエンジェルアーマーは現われました。

倒してドロップする風の宝珠。

確定ドロップだからベホマラーの瞬きに間違いない。

まだ香水の時間は余っている。

結局30分のあいだに3回もエンジェルアーマーと遭遇した。

シエラ巡礼地で2時間もさまよったのがウソのようだ。

達人のところへ行って鑑定してもらう。

残念ながら石版の形に合うような宝珠はなかった。

私が欲しいのは縦3のベホマラーの瞬き。

その後も2回ほど嫁と一緒に業炎の聖塔のデビルアーマーに向かった。

やはりプチ香水の30分のうちに2回はエンジェルアーマーが出てくる。

合計8個のベホマラーの瞬きを手に入れたが縦3は未だ入手出来ていない。

もしかして存在しないのでは?と思ったのですが…

新大陸採取、新武器で気になったやつ、僧侶宝珠(DQ10) – くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。


この方が実際に縦3のベホマラーの瞬きを入手されてるようです。

ちゃんと存在することがわかれば安心ですね。

出るまで粘ります。

まとめ

石版もいっぱい欲しい。

けどちいさなメダルは消費したくない。

700枚くらい持ってるのに…

使わないと意味が無いというのはわかっているんですが、貴重なものだし、なかなか使えないんですよね。

石版か宝珠の向きを回転できるようになったらいいのにな~。

 - ドラクエ10

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【ドラクエ10】ウェナールシェルマラソンで4分1万G(ジュレー下層キラキラ金策)

ウェナールシェルのキラキラマラソン金策です。 4分間で約10,000Gです。 か …

アッシュリザードで竜牙石&結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略

現在どうぐ使いのレベル上げ中。 レベル上げの際は、結晶装備を身にまとって結晶金策 …

【王家の迷宮】棍僧侶+未転生仲間モンスター(バトルレックス)で初挑戦!

行こうか行くまいか迷ってましたが王家の迷宮行ってみました! 仲間モンスターが育っ …

ちいさなメダルの集め方・入手方法│ドラクエ10

ちいさなメダルの集め方、入手方法をまとめてみたいと思います。 達人のオーブの石版 …

ジュレットの海にキラキラ光る樽の出現周期│ドラクエ10ビーチのタル

3.1からジュレットの町の海水浴が解放されましたよね。 行ってますか? 週1でお …

どうぐ使いの結晶装備(道具使い汗と涙の結晶金策) │ドラクエ10攻略

先日バトルマスター用の結晶装備についての記事を書きました。 バトマスの結晶金策装 …

果てなき聖女の守りの2玉はオークィーンがオススメ│ドラクエ10攻略

レベル上げがてら宝珠集めをしています。 邪神をやってて思ったのが、聖女の守りが意 …

ナドラガンド領界討伐・氷の領界討伐「とこしえの氷原」マラソンルート

ナドラガンド領界討伐を何度か繰り返しリプレイしてレベル上げをしています。 ナドラ …

バトマスの結晶金策装備(バトルマスター汗と涙の結晶金策)│ドラクエ10攻略

バトマスのレベル上げ中。 レベル上げといえば同時進行できるのが結晶金策。 ただバ …

セキバーン目当てに魔法の迷宮を占い師で周回。結晶装備やコインテロ、カードテロについて

セキバーンに会うために魔法の迷宮に潜ってます。 2時間くらい続けてやってみたので …