バトルフィールド5は女性兵士でクソゲー!バッド評価!

By: SobControllers
どうも。
ここのところ発表されたゲームで、やってみたいな~と思ったゲーム「バトルフィールド5」
ただ、このバトルフィールド5のYouTubeのトレーラーを見るとBAD評価が本日付けで40万以上もついていて好評価を上回っている(2018/06/17)
なにやら歴史観やらリアリティがどうとやらでこの評価らしい。
まぁ日本も欧米もビッグタイトルになるとおかしな批判が増えるものですな。
バトルフィールド5は女性兵士でクソゲー!バッド評価!
主な批判内容は、
・歴史に忠実じゃない!
・黒人がいる
・女性兵士
・義手
・出てくる武器やらなんやらおかしい
こんな批判らしいです。
もうゲームやらないほうが良いのでは?
銃弾受けても数秒待てば治るゲームになにをリアルどうのこうのですか。
ってここまで書いてて思ったのですが、まぁ批判もごもっともかもしれんな。
手のひら返しだけど。
ファンは世界観的なところにリアリティを求めてるわけか。
あぁ~なんか理解できてきた気がする。
でもまぁゲームだし、もともとバトルフィールドってハチャメチャ戦争ゲームでしょ?違ったっけ?
求めてたものと違う!ってだけでプレイもせずにクソゲー認定は残念だね。
FF15のときと一緒か。
ネガティブキャンペーンはゲーム業界、市場において益があるのでしょうか。
ネガキャンを見ても買う人は買うだろうけど、確実に売上は落ちるでしょう。
売れなかったら次作の開発費が出ないかもしれない。いい作品が作れない。
負のスパイラル。
買わないことでの企業への意思表示とかいう人もいるけど、どうなんでしょうか。意味あるんかな。
発売前にバッド評価がすごかった作品というとCoDシリーズのインフィニット・ウォーフェアでしょうか。
あれも結局こけちゃったみたいだけど。
未来戦で壁走り回ったり、ぴょんぴょん跳ねたり、バランスも取れてなくて不評だったみたい。
前評判も悪ければ、発売後の評価も悪いとなると、もうどうしようもないね。
バトルフィールド5は人気のある第二次世界大戦が戦場だし、結局は売れるでしょう。
そこからどう評価されるかが見ものですね。
マルチプレイは面白そう。
まとめ
そういえばディビジョンをやってましたが、唐突に飽きました。
ギアスコア280くらいになって、クラシファイドを集めていたところでしたが「あぁこれ果てしないな」って。
ずっとソロプレイやってて、難易度チャレンジはいくつかクリアしたのですが、レジェンダリーは多分無理そう。やっぱマルチ推奨なんだなと。
パーティー組むのは面倒なんですよね。オートマッチングできるとはいえ色々面倒。
アプデが進んでエンドコンテンツもソロで行けるようになったら再開しようかな。
そしてスターオーシャン5を買ってみました。
PSストアでセールになってるのを見て気になって、ゲーム屋さんの中古を買いました。
900円だった。
これも多分クソゲー呼ばわりされてそうだけど、なにも見ずにとりあえずクリアしたいと思います。
Xbox版の4は既プレイで残念な出来でしたが、5はどうなるか楽しみです。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【PS4版ダークソウル2】修復、見えない武器、魔力開放の入手方法・場所
前回、全魔術スペルの取得方法を記事にしました。 トロフィー「全ての魔術を会得せし …
-
-
PS4のホーム、テーマのBGMを変更できるか?BGM付きのオススメを紹介
どうも。 PS4のテーマ、何にしてます? 私はBGMがついてないと寂しいのでそう …
-
-
テイルズヴェスペリアリマスターが決まったけど、続編はないんか?
テイルズオブヴェスペリアのリマスターが決まりました。 2018年冬予定ですね。 …
-
-
【FF零式HD】軍神を集めし者、トロフィーの取得方法
零式HD、全クリした時点でほとんどのトロフィーを取得できていたんですけど、いくつ …
-
-
【PS4版ダークソウル2】透明亡者の居場所まとめ
どうも。 ハイスペック版ダークソウル2ではイロイロと追加要素がありますけど、あな …
-
-
テラバトル(カナダ版)引き継ぎは確実間違いなし!
スポンサーリンク テラバトル(カナダ版)引き継ぎ可能間違いなし! 日本より先行し …
-
-
【PS4版ダークソウル2】喪失者の出現場所と喪失者装備、武器防具について
PS4版ダークソウル2などハイスペック版に新登場した敵「喪失者」 いきなり出てき …
-
-
【評価レビュー】ライトニングリターンズは神ストーリーだった!
今更だけどライトニングリターンズFF13をクリアしました! 前作の2つともプレイ …
-
-
ドラクエビルダーズはオンライン有りのマルチ無し。マイクラのパクリじゃない!
ドラクエビルダーズが面白そうです。 ワクワクしてしまうね。 私はドラクエの1はク …
-
-
【ドラクエヒーローズ】トロフィー「ぱふぱふマスター」取得について
いつの間にかトロフィー取得率が90%以上になってました。 あとは、錬金100回と …