ソフトレザーハードレザーの集め方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。
アサクリオリジンズ、トロコンも目前です。
ラスアス2直前で終えることができて満足。
さて、今回はソフトレザー、ハードレザーについて。
ソフトレザーハードレザーの集め方│アサシンクリードオリジンズ攻略
終盤まで来て、気づいたこと。
「革が足りない」
木材、青銅、鉄は武器盾の分解で事足りる。
が、ソフトレザー、ハードレザーは足りない!
生皮は必要数が多くないので不足しない。
アップグレードが進んでいくと更に必要数が増えるのでことさら足りない。
どうすればいいのか。
やはり「巣」でしょう。
ソフトレザーはハイエナの巣、ハードレザーはワニの巣。
ソフトレザーについて、草食動物は逃げて面倒なのでハイエナのほうが良いかと。
ハードレザーはカバからも手に入るがワニのほうが倒しやすい気がする。気がするだけかも。お好みで。
巣周辺の対象動物からソフトレザーハードレザーを取り終えたら「クエスト目標をロード」する。
すると巣付近からスタートし野生動物たちも復活してます。
これを繰り返すだけ。
ハイエナは同レベル帯でも倒しやすいですが、ワニカバは低レベルのところで狩ったほうが楽です。
シワやマレオティス湖にも巣があるよね。
目的は違いますが、動画とやっていることは同じです。
クエスト目標のロードを行うと敵や野生動物なんかがリセットされた状態に戻るわけですね。
まとめ
ヒッポドロームのトロフィーも取りましたが、ちょっと面倒でした。
というか面白くない。
最初の大会の勝利と敵戦車の破壊だけで良かったので助かった。
明日からのラスアス2が楽しみすぎる!
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
トロフィー「サソリの一刺し」セルケトのロケーションの場所│アサシンクリードオリジンズDLCファラオの呪い攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズDLCファラオの呪いトロフィー取り終えました …
-
-
トロフィー「ジップで始末」のジップラインと日時計のオブリスク「今何時?」│アサシンクリードオリジンズDLC隠れし者攻略
どうも。 アサクリオリジンおもしろい。 DLCも終盤になってきたかな?って感じで …
-
-
暗殺できない警備兵の倒し方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズ絶賛プレイ中です。 メインのレベルに合わせな …
-
-
トロフィー「巡る命」の取り方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサクリオリジンズですがプラチナ取りました。 残るは簡単なトロフィーだ …
-
-
おすすめアビリティと武器・効果│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 特に書くことがないのでアサクリオリジンズについて書こうかな。 DLCま …
-
-
メインストーリークリア!感想と評価│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズのメインストーリークリアしました。 クリア時 …
-
-
ギザのピラミッド石版までの進み方行き方場所│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサクリオリジンプレイ中です。 今回の記事はピラミッドの石版について。 …
-
-
ローマ軍アクロポリスの宝の取り方、地下の場所がわからない│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズ寝る間を惜しんでプレイ中です。 メインストー …
-
-
【違いは?】ゴールドエディションがオススメ│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 PSストアのデイズオブプレイのセールでアサクリオリジンズを買いました。 …
-
-
トロフィー「ドカーン!」を簡単確実に取る方法│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズですがメインストーリーも終えてトロフィー集め …