【エイリアンネーション】トロフィーの一覧と攻略(DLC除く)
どうも。
今回の記事はエイリアンネーションのトロフィーの一覧と攻略です。
プラチナを取るのに必要ない追加トロフィー、DLCトロフィーは除いてます。
【エイリアンネーション】トロフィーの一覧と攻略(DLC除く)
エイリアンネーションのトロフィーの一覧と攻略です。
トロフィー一覧と説明、簡単な攻略
エイリアンキラー…すべてのトロフィーを入手する(プラチナ)
世界制覇…すべてのストーリーミッションをクリアする(ブロンス)
赤いエネルギースポット…プリピャチのミッションをすべてクリアする(ブロンス)
小さな街での大冒険…アシュランドのミッションをすべてクリアする(ブロンス)
トロピカルサンダー…イタイプ要塞のミッションをすべてクリアする(ブロンス)
ウィンタースポーツ…バローのミッションをすべてクリアする(ブロンス)
XENOS花火…1個の地雷またはグレネードで敵を20体以上倒す(ブロンス)
→ミッション中に発生する「XENOSの大群」が押し寄せてきたところを一網打尽にすると取得できる。
ビンタフィニッシュ…ソロプレイ時に近接攻撃でゴリアテにとどめを刺す(ブロンス)
→「未熟のゴリアテ」でも可能らしい。銃で削って最後の一発のみ近接でもOK。
((1+4)*2)x…ソロプレイでEXP倍率x10まで上げる(ブロンス)
→敵を倒し続けると右下のEXPボーナスが上昇する。×5になったときに青のゼノフラワーで2倍にする。
ドクター・デス…バイオスペシャリストでレベル30に達する(シルバー)
爽快に狩る者…サボタージュでレベル30に達する(シルバー)
豪快にキル…タンクでレベル30に達する(シルバー)
シップデストロイヤー…バトルシップのミッションをクリアする(ブロンス)
お次は?…マザーシップのミッションをクリアする(シルバー)
聡明な英雄…バイオスペシャリストですべてのストーリーミッションをクリアする(シルバー)
華麗なる英雄…サボタージュですべてのストーリーミッションをクリアする(シルバー)
大胆不敵な英雄…タンクですべてのストーリーミッションをクリアする(シルバー)
無駄遣いが大嫌い…300発以上のショット数と命中率90%以上でミッションをクリアする(シルバー)
→チュートリアルミッションにてミュータントを近接で倒さずに300体銃で倒し、その後クリアする。
→通常のミッションで取得する場合はショットガンが当てやすく命中率を低下させにくい。
エイリアンに使う弾がもったいない…1発も弾を撃たずにソロプレイのミッションをクリアする(シルバー)
→新規キャラを作成しバロー1を近接のみでクリアするのが簡単。
地道に頑張る…ソロプレイのミッションでスキルとダッシュと近接攻撃を1度も使用しないでクリアする(ブロンス)
→銃とL2アイテムのみ使用可能。ついついダッシュや近接を繰り出さないように注意。
これで一安心…ハードコアモードでのソロプレイ時に、ひとつのストーリーエリアですべてのチェックポイントを起動する(シルバー)
→新規キャラでバロー1のステージが簡単。最後のチェックポイントを起動させた時点でトロフィー取得なのでクリアする必要なし。
フラワーパワー…ソロプレイ時にゼノフラワーの効果をひとつも切らさずに3種類のゼノフラワーを拾う(ブロンス)
→赤、青、黄色の3色。ゼノフラワーを見つけたら拾わないでおき、3色揃った時点で回収する。
デスマイスター…すべての武器スロットにレベル30以上のオーパーツレベル武器またはアイテムウェポンを装備する(ゴールド)
エイリアンパワー全開!…オーパーツレベルの武器にレベル6のコアを12個セットし装備する(ゴールド)
思ったより簡単なトロフィー…すべてのコアスロットにレベル6のコアがセットされたレベル30以上の武器とアイテムウェポンをすべての武器スロットに装備する(シルバー)
ギャンブラー…武器やアイテムウェポンのステータスを合計100回以上リロールする(ブロンス)
→資源がもったいないのであればオンストにセーブデータを預けておき、取得後にダウンロードしてデータを戻すと良い。
怖いものなし…ハードコアモードでレベル30に達する(ゴールド)
→死んだらキャラデータ削除なのでミッション毎にオンストにアップロード推奨。
究極の球っころ…レベル6のコアを入手する(ブロンス
バイト稼ぎ…1体のキャラクターで20以上のサイドミッションをクリアする(ブロンス)
→ミッション中断しても倒した数はそのまま。
ピカピカな兵器…オーパーツレベルの武器を入手する(ブロンス)
未知なる鍵…UFOのアクセスキーを入手する(ブロンス)
イベント盛りだくさん…1体のキャラクターで100のチャレンジまたはヒットマンイベントをクリアする(シルバー)
ヒーロー中のヒーロー…ヒーローレベル100に達する(ゴールド)
まとめ
面白いゲームです。
ディアブロほど脳死連打でも無いのでハラハラしながら楽しくプレイできる。
私はまだトロコンしてないので今現在がんばっているところです。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【PS4】エイリアンネーションのサボタージュハードコアストーリー攻略
どうも。 現在、エイリアンネーションをプレイしています。 PS4の見下ろし型シュ …
-
-
【エイリアンネーション】バイオスペシャリストが最強だった!スキルが便利【PS4ハクスラ】
どうも。 今回もエイリアンネーションの記事です。 まだまだエイリアンネーションを …
-
-
【ALIENATION】バイオスペシャリストレベル30到達&マザーシップまで15時間
どうも。 ちょこちょことエイリアンネーションも進めてます。 サボタージュ、タンク …
-
-
【PS4】エイリアンネーションのトロフィー集め「怖いものなし」エイリアネイションじゃなかったのか
どうも。 ディアブロみたいなハクスラやりたいな~という熱が収まらずにいましたが「 …
-
-
【エイリアンネーション】最強武器DLCデバステーターとボルテックスグレネードを買ってみた結果
どうも。 エイリアンネーションを継続プレイ中です。 現在ワールド2に入ったところ …
-
-
【ALIENATION】レベル30になった後のオーパーツ集めはUFO?バロー?
どうも。 バイオスペシャリストがレベル30になって、2週目のマザーシップもクリア …
-
-
【エイリアンネーション】トロフィー「これで一安心」「エイリアンに使う弾がもったいない」を簡単に取る方法
どうも。 エイリアンネーションをプレイし続けてますが、やっとハードコア関連のトロ …