【ラストオブアス】レフトビハインド追加トロフィー「エンジェルナイブス」「最高のスキル」取り方
どうも。
ラストオブアスのDLCレフトビハインドのほうもトロフィー取りました。
簡単に全部取れると思ってたけど案外きつかった。
特に「エンジェルナイブス」と「最高のスキル」ね。
【ラストオブアス】レフトビハインド追加トロフィー「エンジェルナイブス」「最高のスキル」取り方
レフトビハインドのトロフィー「エンジェルナイブス」「最高のスキル」はそれぞれ、
エンジェルナイブス…攻撃を喰らわずにブラックファングを倒す
最高のスキル…水鉄砲バトルで勝利する
というもの。
エンジェルナイブスは妄想格ゲーで、表示されるコマンドを押していったら良いんだけど案外シビア。
水鉄砲のほうはすっごく難しいわけじゃないけど、負けたらチャプター最初からやり直しってのがキツイ。
エンジェルナイブス
最初は押し方が理解できずに失敗してしまった。
△+○+↑とかだったら同時押し。
+がなくて↑↓□とかだったら一個一個押していく。
もしかしたら難易度で制限時間が変わってきたりするのかも。
(追記)PSボタンを押して一時停止させるとやりやすい
最高のスキル
ライリーは強い。
最初に難易度サバイバルでやったら負けちゃいました。
その後、初級にて再挑戦したら勝てたので難易度でライリーの強さも変わるのかもしれません。
YouTubeで水鉄砲対戦の動画を探しましたが、ガンガン攻めていく人が多いみたい。
でも壁を背に待ってたほうが良いような気もします。
撃つときは遮蔽物に隠れて撃ちながら前に出るといいと思います。
(追記)失敗した場合、チャプター最初からのスタートになりますが、メリーゴーランドなどは無視してエンジェルナイブスに直行→適当に終わらせる→ダッシュでライリーを追いかけるでやり直しです。
まとめ
貧弱なエリーを操作してのサバイバル難易度は厳しいのかなと思ったけどそんなことなかった。
レンガやビンがいっぱい落ちてると助かります。
ライリーは感染者になったあとどうなったのかな。
エリーが始末した?
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ラストオブアス】トミーのダムの収集品・遺物・会話・ファイアフライのタグ・ナイフで開ける扉・サバイバルガイド・コミック【チャプター7】
どうも。 今回はチャプター7トミーのダムのトロフィー関連収集品についての記事です …
-
-
【ラストオブアス】湖畔地帯の収集品・遺物・会話・ファイアフライのタグ・ナイフで開ける扉・サバイバルガイド・コミック【チャプター9】
どうも。 今回はラストオブアスチャプター9湖畔地帯のトロフィー関連の収集品につい …
-
-
【ラストオブアス】大学キャンパスの収集品・遺物・会話・ファイアフライのタグ・ナイフで開ける扉・サバイバルガイド・コミック【チャプター8】
どうも。 今回はラストオブアスチャプター8大学キャンパスのトロフィー関連収集品に …
-
-
【ラストオブアス】グラウンドモード難所攻略
どうも。 今回はラストオブアスのグラウンドモードの攻略記事です。 一見難しそうな …
-
-
【ラストオブアス】ソルトレイクシティの収集品・遺物・会話・ファイアフライのタグ・ナイフで開ける扉・サバイバルガイド・コミック【チャプター10】
どうも。 今回はラストオブアスチャプター10ソルトレイクシティの収集品関連の記事 …
-
-
【ラストオブアス】隔離地域郊外の収集品・遺物・会話・ファイアフライのタグ・ナイフで開ける扉【チャプター3】
どうも。 ラストオブアス1週目クリアしました。 最後のエリーの表情というか、目の …
-
-
【ラストオブアス】ビルの街の収集品・遺物・会話・ファイアフライのタグ・ナイフで開ける扉【チャプター4】
どうも。 引き続きトロフィー関連の収集物や会話などについての記事です。 今回はチ …
-
-
【ラストオブアス】オンラインマルチプレイの全ミッションとチャレンジ一覧とコツや攻略
どうも。 まだラストオブアスやってます。 マルチプレイトロフィーはなかなか大変で …
-
-
【ラストオブアス】マルチ攻略日記「ハンター」取得でプラチナ「ムダにはできない」のトロフィーコンプリート
どうも。 ついに、ラストオブアストロコンしました。 DLCの追加トロフィーまでも …
-
-
【ラストオブアス】マルチ攻略日記トロフィー「ファイアフライ」取得とスキル地獄耳
どうも。 まだまだラストオブアスマルチプレイやってます。 ファイアフライの12週 …