KASABUTA-ENDLESS

*

The Rough RiderBansheeフリート特化マヤで亡霊王倒してGrog Nozzle取れた!│ボーダーランズ2UVH日記15

   

どうも。

なんだかんだ言って結局やっちゃうボーダーランズ2。

Grog Nozzle取るためにDLC4を進めていましたが途中で諦めた、と前記事で書きましたが、再挑戦して突破できました。

海外のフォーラムを読んでみると結構たくさんの人が亡霊王に苦戦していたみたいです。

たぶんエンジョイ勢とガチ勢の境目だと思う。

スポンサーリンク

The Rough RiderBansheeフリート特化マヤで亡霊王倒してGrog Nozzle取れた!│ボーダーランズ2UVH日記15

The Rough RiderBansheeフリート特化マヤ

以前から「移動スピードがもっと速かったら被弾も少なくなるよな~」と思っていました。

頭の片隅にあった程度だったのですが、マヤだと実現可能なのです。

常に移動速度110%アップの高速マヤ。

イメージはこんな感じ。

必要なのは、

・シールド…The Rough Rider
・クラスMOD…Breakneck Banshee

The Rough Rider

The Rough RiderはDLC3で入手可能。

DLC3のストーリーミッション「あんたNakayamaっていうんだ」クリア後にハマーロックから受注できるサイドミッション「かたい絆」の対象モンスター『The Bulwark』がドロップする。

マヤならフェーズロックで拘束できるので楽勝です。前座の多数のBullymongのほうが対処きつい。

青レアリティのユニークシールドで「シールド容量が0、ライフ最大値が上昇、全てのダメージタイプへの耐性が20%増加」という面白い性能。

レベルによってライフ上昇値が異なると思いますが、私の場合はレベル62で85000程度の上昇でした。

常にシールドがはられていない状態になるので「常時フリート」状態になるわけです。

下記のBansheeと組み合わせると、めちゃくちゃ速くなります。

ライフ回復はいまから取りに行くGrog Nozzleやその他Moxxi銃を使います。

私の場合、この時点では1周目に貰ったLv42Rubiです。

Rubi持ってフェーズロック使ったり、他の銃で攻撃直後にRubiに持ち替えたり。

Breakneck Banshee

マヤの「フリート特化」のクラスMODです。

レベル50過ぎからスキル最大値の+6が出るようになります。

クラスMOD集めにはヘッドハンターパックの傭兵記念日のボス「Mr.snowflake」を倒して報酬列車の周回をするのが良いでしょう。

通称雪だるまマラソンですね。

雪だるま戦には安地があるので戦いやすいです。

出入り口エレベータの鉄骨と氷壁の隙間ですね。左半身は出ますが相手の攻撃はほとんど当たりません。

雪だるまの位置が少し遠目の右寄りになると傘投げがあたりますが、そうなったら仕方ないです。ガチるか、位置調整するか。

私の場合は傘投げ一発で死ぬので最初からやり直しです。

5戦くらいやって1回だけ傘投げが当たるパターンになりました。

クラスMODはボスドロップから狙うのではなく、報酬の列車のほうです。

6個は確定でクラスMODが入っているので欲しいものが入っている確率が高いです。

私の場合は5回目で狙っていたBreakneck Bansheeが出ました。フリート+6、イモレイト+5のものです。バックドラフトは要らない。

これでラフライダーとバンシーが手に入ったので高速マヤが実現できる。

スキル振り直して完成!

亡霊王リベンジ

亡霊王戦は閉じた円形の墓地に2つの階段が伸びる、ウサギのような形のフィールドになっている。

海外フォーラムによると、そのウサギの耳である階段を使って戦うと楽になるらしい。

階段登る、敵も登ってくる、敵を飛び越える、隣の階段に登る。この繰り返し。

この動きは実に有効だった。円形の墓地をぐるぐる回りながら引き撃ちするよりも被弾が減る。

しかし、よくよく考えればこの戦法においては高速移動フリートマヤは必要なかったかもしれない(笑)だれでも使える戦法かと。

そして亡霊王戦においては武器も重要になる。耐性持ちなので属性武器は使えないのだ。

海外フォーラムではラスコーとハロルドが勧められていた。実際、どちらもダメージの通りは良かった。

ラスコーは簡単に手に入るのでオススメですね。

ラスコーを取ったあとに、一回だけSavage Leeに行ってみたら一発でハロルド落としてくれた!これは激運なので参考にしないように。

ハロルドはDLC2のTogue自動販売機で販売してあるので、そちらのほうが確実性は高いです。Torgueトークン集めも大変かもしれないけど。

ラスコーもハロルドもダメージ通りは良いとはいえ、それでも硬いです。メンドイ。

日本では亡霊王戦がきついなんてあんまり書いてないけど、みなさんどうやって乗り越えたのでしょうか…

かなりキツかったけどな~。

Grog Nozzle入手。

亡霊王を倒して、ドワーフの坑道へ。

フリートマヤの良いところは、雑魚も余裕で振り切れるってところですね。

必要最小限のことをやって、さっさと魔法使いクラップトラップのもとへ。

そして…Grog Nozzle入手!

やっともらえた。

さっそく横にいたゴーレムで試し打ち。

減ったHPが…Grog Nozzleで撃つとMAX回復!

ほんと一瞬なのね。

こりゃサルバドールのガンザーキングが強いわけだ。

まだ、銃持ち直し回復に慣れないけど、慣れたら強いと思う。

コレ持って他のDLCに殴り込みに行こう。

まとめ

もう辞めたるわ、って思ってたのに…

PS4起動して、なんか新しいのでも買うかな~と思ってセールやら新作やら眺めてたけど…

う~ん、これだったらプリシークエルでもやるか、とボダランコレクション起動。

プリシー、2の選択画面…やっぱ2が面白いよな!

これ、すなわち、沼。

抜け出せるかな。

 - ボーダーランズ2

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Jimmy Jenkinsチャレンジ「Jimmy ダヨ!!!」のためにGaige2周目開始、BUNKER前のThousandCut出ない…│ボーダーランズ2UVH日記4

どうも。 ボーダーランズ2のチャレンジクリアを目指しています。 本命キャラのMa …

チャレンジトロフィー「受けて立つ」スラグのお味バグ、スプラッシュ・はい、あーん、青いイナズマのパワースライド│ボーダーランズ2マヤ(セイレーン)UVH日記3

どうも。 今回もボーダーランズ2について。 トロフィーはそっちのけで進めていたの …

トロフィー「ダイス大好き!」「なんかいい感じ!」│ボーダーランズ2UVH日記13

どうも。 ボーダーランズ2まだまだやってます。 今回はDLC4のトロフィーについ …

Deadshot Cannon,爆発まで 3:10,アンプ│ボーダーランズ2ゲイジ(メクロマンサー)1周目日記4

どうも。 今回もボーダーランズ2について。 スポンサーリンク Deadshot …

チャレンジトロフィー受けて立つ!獲得(ちょっといいものが、助手席に注意、怠けてるヒマはないぞ、憎しみは憎しみを生む)ハンターの固い絆│ボーダーランズ2UVH日記7

どうも。 ボーダーランズ2ですが、おわらせにかかってます。 とりあえず本編のトロ …

TheLeviathanソロMaya安地でも倒せない…装備集め開始│ボーダーランズ2UVH日記10

どうも。 ボーダーランズ2DLC1を進めて、ラスボスまで行き着きました。 ストー …

Magnys Lighthouseのマップの空白と「メッセージインアボトル」のバツ印宝箱の場所│ボーダーランズ2UVH日記9

どうも。 ボーダーランズ2DLC1開始しました。 プレイし始めて気が付きましたが …

トロフィー「不吉なレインボー」虹色のアイテムを集めて装備しよう│ボーダーランズ2UVH日記14

どうも。 ボーダーランズ2ですが、DLC5もクリアしていよいよトロコン間近って感 …

three wise sitting human skeleton figurines on white shelf
Grog Nozzleを取ろうと思ったが亡霊王で諦める、トロコン│ボーダーランズ2UVH日記15

どうも。 ついにボーダーランズ2トロコンしました。 DLCまで含めて全部です。 …

TheLeviathan倒せた!ソロMaya安地,Bee,コロッシブ無効,ロケランそしてHyperius The Invincibleへ│ボーダーランズ2UVH日記11

どうも。 今日も今日とてボーダーランズ2。 昨日はリヴァイアサンが倒せない…とい …