【100円】節電スイッチ付きコンセントタップを100均で買いました
3月も下旬になり、九州ではサクラも咲き始めるほど暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は冷えますね。
コタツはもう少しの間は使うことでしょう。
私はエアコンの暖房が苦手ですので、もっぱらコタツ派です。
それでですね、私はコタツを使用しない時は節電のためにコンセントから抜いてるんですよ。
使うときには挿して、使わない時は抜いて。
そこに問題はなかったのですが、ある時からコンセントに挿す時に「ブォーン」みたいな音が出るようになったんですよ。
すごく不安になる音。
完全に挿しきったら音はしないのですが、やっぱ怖いですよね。
火事とかなったら嫌だし…
ということでコンセントは挿したままでも節電できちゃう「節電タップ」を100均で見つけたので買ってきた次第であります。
「ブォーン」って音がするから、って購入動機はどうかと思いますけど。
100均の節電タップ
セリアで買いました。
1個口でも良かったけど、2個も同じ値段なら2個のほうが良いわ。
注意書き。
四角でコロッとしてて可愛い。
ちゃんと安全基準「PSEマーク」が表示されてます。
100均だけど安心。
実際に使う
1個だけ挿してON。
1個だけ挿してOFF。
2個とも挿してOFF。
2個とも挿してON。
下側の穴はグリグリしないと入りませんでした。
中身でプラグが接触してないんだろうか。
位置関係的にぶつかってるような気がするけど…
まとめ
気になってた音も無くなったし、恐怖感は消えました。
スイッチひとつで節電も出来るし。
いい商品でした。
そして久々にゲーム以外の記事だったな~。
二十日ぶりぐらいか~。
電気といえば↓
関連記事:100均のUSB延長ケーブルを購入して、PS4のUSBケーブルが短くてイライラすることもなくなりました!いやぁ~セリアって素晴らしいですね~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
JCOMの「Smart J:COM Box」の録画機能が嬉しい!ケーブルテレビ侮ってました…
我が家にJCOMがやって来ました。 借りているマンションの大家さんが導入してくれ …
-
-
【感想】『コーヒー焙煎用語ブック』旭屋出版
どうも。 コーヒーの焙煎にかかわる本を探していて、アマゾンで検索すると旭屋出版か …
-
-
タフト24をアマゾンで買って1ヶ月使ってみた
どうも。 ノーベル賞、日本人だ!と思ったらアメリカに帰化しちゃってんのね。でも誇 …
-
-
クソ高価ファントミディアルに子供は大満足、私はゲンナリ。全部タカラTOMYが悪い
どうも。 うちでは結構子供におもちゃを買い与えています。 嫁さんがそういった玩具 …
-
-
【4KVR】MotoG7plusは重い動画が再生できないみたい?
どうも。 VRのゴーグルを買ってからいろんな動画を試しているところです。 いろい …
-
-
ルンバi3は2階に持っていって使えるのか?1階と2階持ち運びについて
どうも。 引っ越しを終えて、やっと落ち着き始めました。 引っ越し直後は新築にも関 …
-
-
【ドライヤー】IZUMI AllureとKOIZUMI MONSTERどっちがオススメ?
どうも。 先日テレビが壊れて買い替えたばかりですが、同時にドライヤーもイッちゃい …
-
-
NEXUS5やiPhone専用の手帳型ケース「MERCURY GOOSPERY SONATA」は可愛くてオススメできる。
昨日の記事でも紹介したNEXUS5用の手帳型スマホケース「MERCURY GOO …
-
-
咳・のど・鼻づまりにヴェポラッブマスク!マスクに塗るだけスッとする
風邪気味です。 季節の変わり目は、いつも体調を崩してしまいます。 喉に違和感を感 …
-
-
マリアージュフレールのマルコポーロとルピシアのネプチューン・ヤミー、フォションブレンド
どうも。 昨日の感染者数少なかったですね。東京で80人くらい。 菅さん、前内閣、 …