【100円】節電スイッチ付きコンセントタップを100均で買いました
3月も下旬になり、九州ではサクラも咲き始めるほど暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は冷えますね。
コタツはもう少しの間は使うことでしょう。
私はエアコンの暖房が苦手ですので、もっぱらコタツ派です。
それでですね、私はコタツを使用しない時は節電のためにコンセントから抜いてるんですよ。
使うときには挿して、使わない時は抜いて。
そこに問題はなかったのですが、ある時からコンセントに挿す時に「ブォーン」みたいな音が出るようになったんですよ。
すごく不安になる音。
完全に挿しきったら音はしないのですが、やっぱ怖いですよね。
火事とかなったら嫌だし…
ということでコンセントは挿したままでも節電できちゃう「節電タップ」を100均で見つけたので買ってきた次第であります。
「ブォーン」って音がするから、って購入動機はどうかと思いますけど。
100均の節電タップ
セリアで買いました。
1個口でも良かったけど、2個も同じ値段なら2個のほうが良いわ。
注意書き。
四角でコロッとしてて可愛い。
ちゃんと安全基準「PSEマーク」が表示されてます。
100均だけど安心。
実際に使う
1個だけ挿してON。
1個だけ挿してOFF。
2個とも挿してOFF。
2個とも挿してON。
下側の穴はグリグリしないと入りませんでした。
中身でプラグが接触してないんだろうか。
位置関係的にぶつかってるような気がするけど…
まとめ
気になってた音も無くなったし、恐怖感は消えました。
スイッチひとつで節電も出来るし。
いい商品でした。
そして久々にゲーム以外の記事だったな~。
二十日ぶりぐらいか~。
電気といえば↓
関連記事:100均のUSB延長ケーブルを購入して、PS4のUSBケーブルが短くてイライラすることもなくなりました!いやぁ~セリアって素晴らしいですね~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
チプカシMQ27-1Bは男女使える。シンプルかわいい安い!
腕時計を買いました。 カシオの「MQ27-1B」 いわゆるチプカシですね。 かな …
-
-
100均のアロエ化粧水+ヒアルロン酸買ってみた。
おっさんだって、お肌プルプルが良いんだもん。 ってことなんですけど、高い化粧水を …
-
-
【レビュー】ELECOMの評判悪いWEBカメラ『DLE300TBK』を実際に使った結果
「ELECOM WEBカメラ 300万画素 1/4インチCMOSセンサ Full …
-
-
インテックスのオーシャンプレイセンターというプール
どうも。 昨年まで使っていたプール、今年も出してみましたが、どうもどこか空気漏れ …
-
-
スマホ、PS4コントローラ充電遅い!できない!認識してない?原因はケーブルにあった
どうも。 このところというか、もう1年ぐらいは経つような気もしてますが、スマホの …
-
-
藤田珈琲「コーヒー屋さんの中煎りコーヒー(ミディアムロースト) レギュラーコーヒー」口コミレビュー
どうも。 ここ1年くらいはスーパーや通販でのコーヒー豆の購入はありませんでした。 …
-
-
ふわ雪を圧倒するふわふわ力を持つかき氷機
どうも。 かき氷がおいしい暑さになってきました。 今年ももうかき氷を作り始めまし …
-
-
暖かい♪デロンギ デジタルラディアント KHD411015-LG
購入したのは一年前ですが、デロンギのデジタルラディアント(KHD411015-L …
-
-
評判悪いWindows10にアップグレードして最初にやること、やったこと
評判の悪いWindows10にアップグレードしてみました。 まとめサイトやらでと …
-
-
AnkerのNexus5液晶保護シートはお得でオススメですぞ!
NEXUS5用の液晶保護シートをやっと貼りました。 いつもスマホに貼っつけてるの …