KASABUTA-ENDLESS

*

【100円】節電スイッチ付きコンセントタップを100均で買いました

   

20150312_100306

3月も下旬になり、九州ではサクラも咲き始めるほど暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は冷えますね。

コタツはもう少しの間は使うことでしょう。

私はエアコンの暖房が苦手ですので、もっぱらコタツ派です。

それでですね、私はコタツを使用しない時は節電のためにコンセントから抜いてるんですよ。

使うときには挿して、使わない時は抜いて。

そこに問題はなかったのですが、ある時からコンセントに挿す時に「ブォーン」みたいな音が出るようになったんですよ。

すごく不安になる音。

完全に挿しきったら音はしないのですが、やっぱ怖いですよね。

火事とかなったら嫌だし…

ということでコンセントは挿したままでも節電できちゃう「節電タップ」を100均で見つけたので買ってきた次第であります。

「ブォーン」って音がするから、って購入動機はどうかと思いますけど。

スポンサーリンク

100均の節電タップ

20150312_100218

セリアで買いました。

1個口でも良かったけど、2個も同じ値段なら2個のほうが良いわ。

20150312_100234

注意書き。

20150312_100306

四角でコロッとしてて可愛い。

20150312_100321

ちゃんと安全基準「PSEマーク」が表示されてます。

100均だけど安心。

実際に使う

20150312_100412

1個だけ挿してON。

20150312_100420

1個だけ挿してOFF。

20150312_100516

2個とも挿してOFF。

20150312_100536

2個とも挿してON。

下側の穴はグリグリしないと入りませんでした。

中身でプラグが接触してないんだろうか。

位置関係的にぶつかってるような気がするけど…

まとめ

気になってた音も無くなったし、恐怖感は消えました。

スイッチひとつで節電も出来るし。

いい商品でした。

そして久々にゲーム以外の記事だったな~。

二十日ぶりぐらいか~。

電気といえば↓

関連記事:100均のUSB延長ケーブルを購入して、PS4のUSBケーブルが短くてイライラすることもなくなりました!いやぁ~セリアって素晴らしいですね~。

 - 商品レビュー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

カジュアルなプレーントゥ革靴ならRothcoのポストマンがおすすめ

どうも。 もう半年前くらいですが、ポストマンシューズを買いました。 プレーントゥ …

ニトリのロフトベッド(セパタPW)は賃貸、小学生にもオススメ

どうも。 そこまで広くない賃貸に住んでいるのですが、娘が「自分の部屋がほしい」と …

【安い】ニトリの鉄フライパンはシリカ塗装ですぐに使い始められてオススメ

どうも。 普段使っているテフロン加工フライパンがダメになったので、鉄フライパンを …

ルンバi3は2階に持っていって使えるのか?1階と2階持ち運びについて

どうも。 引っ越しを終えて、やっと落ち着き始めました。 引っ越し直後は新築にも関 …

PC初心者がHDDを購入して増設するまでの戦い(必要なもの、準備物、手順)

1ヶ月以上前、私はHDDを購入した。 外付けではない、内蔵タイプ。 PCの本体を …

ダイソーでUSB»TypeC変換アダプタを見つけた、嬉しかった

どうも。 100均で探していた商品をやっと見つけました。 それは「USB»Typ …

Windows10でWinShotをWindows7の頃のように使うためのただ一つの設定、正常に撮れない保存できない

Windows10にアップグレードして最初の壁です。 スクリーンショットの大人気 …

藤田珈琲「コーヒー屋さんの中煎りコーヒー(ミディアムロースト) レギュラーコーヒー」口コミレビュー

どうも。 ここ1年くらいはスーパーや通販でのコーヒー豆の購入はありませんでした。 …

コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)を焙煎した│生豆ダイレクト購入

どうも。 先日生豆ダイレクトで注文した「Llano Bonito Villa S …

NEXUS5やiPhone専用の手帳型ケース「MERCURY GOOSPERY SONATA」は可愛くてオススメできる。

昨日の記事でも紹介したNEXUS5用の手帳型スマホケース「MERCURY GOO …