トロフィー「死への強迫観念」ベリーハードがひど過ぎる│シャドウオブザトゥームレイダー攻略
2021/01/18
どうも。
シャドウオブザトゥームレイダー、2周目ベリーハードで始めました。
攻略サイトや海外フォーラムで「ひどい」とは聞いてましたが、ホントこれはキツイです。
難易度の方向性が全然違うもん。
トロフィー「死への強迫観念」ベリーハードがひど過ぎる│シャドウオブザトゥームレイダー攻略

洗礼
昨日の夜、1週目の100%クリアを達成したので2週目ベリーハードに挑戦してみることに。
ベリーハードだとチェックポイントがないらしく、いくつかのオートセーブ以外はキャンプファイアでのセーブのみらしい。
「言うてもそんなに死なんでしょ?2週目だし、手順はわかってるし」
そんな甘い考えで始めたのがいけなかった…
コスメルのジャングルに入り神殿の謎解きも終えて、敵との遭遇。
左下にTRクルクルマークが表示された。オートセーブのお知らせだ。
おぉ、結構頻繁にオートセーブしてくれるんじゃん。そう思った。
最初の戦闘はトロフィー「ガンスリンガー」の取りやすい場所として有名。
私もここで取るつもりだった。直前でオートセーブが入ったので、失敗してもやり直そうと思った。
そして実際に失敗。すぐに「チェックポイントから再開」を選択。
ジャングル入り口からの再スタートだった。
唖然とした。
序盤も序盤、とはいえ30分くらいかけて最初の戦闘までいったんだけど。
すべて台無しなのか。
おどろいた、そして戦慄した。
これをクリアまで、やらねば、ならんのか。
コントローラを持つ手は動かず。
やっと動いた指先はそっとPSボタンを長押しし、電源を切るのであった。
難易度
難易度って、「むずかしい」か「やさしい」かの度合いですよね。
このシャドウオブザトゥームレイダーのベリーハードの難しさはおかしいと思う。
すんごく前からやり直し、ってのは確かに難しいとは思うけどもさ。
「どう面白くなるのか?」というと全く面白くないと思うな。
めんどくさいだけ。
確かに「難しいゲーム」にはマイクラの死んだら終わりモードや、ディアブロのハードコアなんてのもあるけどもさ、それとシャドウオブザトゥームレイダーは違うよね。
クライミングパート、謎解きパート、罠、ウツボ、ピラニア。
シャドウオブザトゥームレイダーは一撃死がほとんどでしょう。
合ってないんだよな~。ゲーム内容と、デスのペナルティがさ~。
難しくするなら、それぞれのパートの手順を難解にすべきでしょう。
ハッキリ言って怠慢ですわ。
ベリーハードという難易度を作るなら、謎解き・アドベンチャーパートを難しくすべき。
シャドウオブザトゥームレイダーはイージーもベリーハードも謎解きやアドベンチャーの内容はおんなじでしょう。
チェックポイント少なくしたろ!なんて手抜きです。
ベリーハード名乗るなら謎解き難しくしよう。クライミングの手順もイージーやノーマルとは異なるものに作り変えよう。こう考えるのが普通じゃないか?
謎解きとクライミングのゲームでしょう?私はこのシリーズはシャドウ~が初めてだから崖登り謎解きゲームだと思ってますよ。
ストーリーも、戦闘もショボショボのショボなんだから難易度設定くらい素晴らしいものを見せてほしかった。
※追記
とか言いつつ、ベリハクリアしました。
私の心を折ったこの序盤(コスメル)はどうやらベリーハードの中でも鬼門の1つだったみたい。
いまは落ち着いてます(笑)
まとめ
という、愚痴でした。
やったら文句言いたくなるでしょう。
普段温厚な私でもこれはキツいですよ。
でもね、もう一度がんばります。
昨日は深夜でコンディションが悪かっただけかもしれないし…
うん。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
トロフィー「ガンスリンガー」「忍耐」│シャドウオブザトゥームレイダー攻略
どうも。 書くことも思いつかないのでシャドウオブザトゥームレイダーについて。 最 …
-
-
トロフィー「動物学者」生き物を20匹集めよ│シャドウオブトゥームレイダー
どうも。 シャドウオブトゥームレイダーのトロフィー集めの最中です。 クリア後の世 …
-
-
「橋と重り」不時着の謎解き・ギミック│シャドウオブトゥームレイダー
どうも。 シャドウオブトゥームレイダーはじめました。 ちょっと前にやってたんだけ …
-
-
チャレンジトゥーム「太陽の神殿」の謎解き・ギミック│シャドウオブトゥームレイダー
どうも。 実はもうクリアしました。シャドウオブトゥームレイダー。 まぁ面白かった …
-
-
ベリーハード攻略トロフィー「死への強迫観念」│シャドウオブザトゥームレイダー攻略
どうも。 先日はシャドウオブザトゥームレイダーのベリーハードについてめちゃくちゃ …
Comment
おっしゃるとおりw