デッドアイの効率的レベル上げ、経験値稼ぎ│レッドデッドリデンプション2攻略
2018/11/10
どうも。
おそらくもう終盤近くなってきたと思うのですが、やっとデッドアイの重要性に気が付きました。
デッドアイがあれば苦戦しなくて済みますね。
ただ、全然使ってこなかったせいか、ゲージが少ないんすよ。
スタミナ、HPのほうは円に対して270度くらいになってるのですが、デッドアイは180度足らずって感じ。
今回はどうやってゲージを伸ばすか、レベル上げについての記事です。
デッドアイの効率的レベル上げ│レッドデッドリデンプション2攻略
まず経験値とレベルについて説明します。
レベル1 = 0 XP
レベル2 = 50 XP
レベル3 = 100 XP
レベル4 = 200 XP
レベル5 = 350XP
レベル6 = 550×XP
レベル7 = 800 XP
レベル8 = 1100 XP
レベルアップに必要な経験値です。
累計で1100XP取得すればマックスになるということです。
デッドアイの経験値は以下の方法で得られます。
・動物の皮を剥ぐ…1~10XP
・50m以上離れたヘッドショット…1~5XP
・アイテムを作る…1XP
・料理を作る…1XP
・チャレンジの課題クリア…25~150XP
どう見ても「チャレンジの課題クリア」が効率的で結局簡単です。
このチャレンジですが、デッドアイに必要なのは、
「盗賊」「ギャンブラー」「シャープシューター」3つのチャレンジです。
これらのチャレンジすべてを達成すると1425XP手に入るのでレベルはマックスになります。
どれもなかなかに面倒ですが、楽しいのは盗賊とシャープシューターですね。
一応参考に動画を置いておきます。
で、最後にチャレンジをクリアすることで罠師のお店で解除される特別な装備を4点セットで装備することでさらにレベル+1らしいです。
実質レベル9。
さらにさらに、すべてのチャレンジ(9種類各10個)を制覇すると+1されるそうです。
実質レベル10!
そこまでやりこんだらデッドアイで戦う相手も見つからないんじゃ?
まとめ
噛みタバコむしゃむしゃでも良いけど、なんか使えないときもあるし、ゲージは長いほうがいいよね。
今後ミッションリプレイで金メダルを取りに行かなきゃならんし。
リプレイ時にアイテム持ってるかわからんもんな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ハーバリストチャレンジ一覧│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 レッドデッドリデンプション2進めてます。 これまで放置してたチャレンジ …
-
-
レッドデッドリデンプション2のトロフィーリスト。オンラインや難易度、時間は?
どうも。 やっぱり本日発売のレッドデッドリデンプション2を買おうと思います。 当 …
-
-
総合進行度「ギャングの隠れ家」「小屋」の場所。達成率100%を目指して│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 地道に進めてますRDR2。 今回は総合進行度の欄にある「ギャングの隠れ …
-
-
総合進行度「注目ポイント」の場所。達成率100%を目指して│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回は総合進行度の欄にある「注目ポイント」についての記事です。 エピロ …
-
-
リプレイ金メダルチャプター6攻略!ゴールドラッシュ目指して│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回はチャプター6のリプレイ金メダル攻略です。 難しいものが多いので私 …
-
-
コオロギ、チーズなどの釣りエサの入手方法│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 レッドデッドリデンプション楽しくなってきました。 やっぱり慣れてきてか …
-
-
トロフィー「西部の見知らぬ人」の取り方。取れない?バグ?│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 チャプター5まで来ました。 いよいよ我々ファミリーがどうなるかわからな …
-
-
リプレイ金メダルエピローグ2攻略!ゴールドラッシュ目指して│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回はエピローグ2のリプレイミッション金メダル攻略です。 最後になりま …
-
-
ギャンブラーチャレンジ8「ヒット3回3勝」の簡単な攻略方法。リモートプレイで連射!│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回はいろいろなところでRDR2の『鬼門』だと言われているギャンブラー …
-
-
武器専門家チャレンジ6(ダイナマイトだけで4人を同時に始末)│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回は武器専門家チャレンジの6の攻略記事です。 ダイナマイト1本で敵4 …