甲殻類の肉、柔らかい魚肉、瑞々しい魚肉の入手方法・場所│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。
先日、ハーバリストチャレンジ10で必要になる「珍鳥の肉」についての記事を書きました。
あとで気がついたのですが、同じチャレンジ10で必要な「甲殻類の肉」「柔らかい魚」「瑞々しい魚」の肉についても書いといたほうが良かったなと。
なので今回はそんな感じの記事です。
甲殻類の肉、柔らかい魚肉、瑞々しい魚肉の入手方法・場所│レッドデッドリデンプション2攻略
甲殻類の肉、柔らかい魚肉、瑞々しい魚肉の入手方法・場所について。
甲殻類の肉
「甲殻類の肉」はカニから取れます。
バッグに入れたあと、アイテム選択から「さばく」ことで入手できます。
カニがいるのはローズ西の島や、ニューオースティン州の南の島です。
クリア前から行けるのでローズ西の島が手軽でしょうね。
ニューオースティンはこっち。
柔らかい魚肉
柔らかい魚肉は、以下の魚から取れます。
・クサリカワカマス
・ミズウミチョウザメ
・オオクチバス
・アメリカカワカマス
・キタカワカマス
・パーチ
・アカヒレカワカマス
・ロックバス
・コクチバス
大型の魚を釣り上げてそのまま調理しようとすると、プレーンしか焼けないことがあります。
キャンプを張り直して調理器具がセッティングされると味付けできるようになります。
バッグにしまわれた魚はアイテム欄から「さばく」を選択することによって「柔らかい魚肉」が入手できます。
瑞々しい魚肉
瑞々しい魚肉は2種類のみ?から取れます。
・ニジマス
・ベニザケ
さばいて入手しましょう。
まとめ
「さばく」ことによって肉が取れるってのは、案外見落としがち。
明日でもう12月ですね。
ビルダーズ2が出るのももうすぐだ。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
馬術師チャレンジ10(野生の馬マップ、場所)│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回は馬術師チャレンジの10番の攻略記事です。 馬術師チャレンジの10 …
-
-
トロフィー「救いの手」名誉ストーリーミッション一覧と名誉レベルの上げ方│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回はトロフィー「救いの手」を獲得するための記事です。 「救いの手」は …
-
-
武器専門家チャレンジ6(ダイナマイトだけで4人を同時に始末)│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回は武器専門家チャレンジの6の攻略記事です。 ダイナマイト1本で敵4 …
-
-
リプレイ金メダルチャプター1攻略!ゴールドラッシュ目指して│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 現在金メダル70個目指して奮闘してるところです。 ニューゲームで再開し …
-
-
トロフィー「使い走り」頼まれたアイテムの場所一覧│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 レッドデッドリデンプション2地味に楽しんでます。 あまり長時間は出来な …
-
-
「公爵夫人とその他の動物」の標本素材収集│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 今回はサンドニで受注できるミッション「公爵夫人とその他の動物」について …
-
-
フウキンチョウ 、スズメ、ヒキガエル、スカンク、ウシガエルの場所│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 レッドデッドリデンプション2しんどくなってきました。 作業感といいます …
-
-
総合進行度「ギャングの隠れ家」「小屋」の場所。達成率100%を目指して│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 地道に進めてますRDR2。 今回は総合進行度の欄にある「ギャングの隠れ …
-
-
リプレイ金メダルエピローグ1攻略!ゴールドラッシュ目指して│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 リプレイミッション金メダル攻略、今回はエピローグ1です。 エピローグ1 …
-
-
サバイバリスト9と10。魚15種類の釣れる場所、釣れるエサ&19ポンド(8.6キロ)の魚│レッドデッドリデンプション2攻略
どうも。 昨日はずっと釣りと薬草集めしてました。 サバイバリストチャレンジ10が …