ラストオブアス2感想:アビー批判アビー嫌いについて
どうも。
ラストオブアス2、いろいろな思いが交錯する物語ですね。
そしてネット上でもプレイヤーの思いが交錯してます。
多く見かける内容が「アビー嫌い」「メスゴリラ」などのアビー批判です。
まぁ批判したい気持ちはわからないでもありませんが、海外のように声優・役者さんまでに脅迫が来るようなことがあってはいけませんよ。
ラスアス2について感想なんかをまとめて書きたいと思っていたのですが、ちょっとまとまらなくて…
キャラクターごとに考えてみようかな。今回はアビー。
ラストオブアス2感想:アビー批判アビー嫌いについて
アビーをどう思うか
もちろん最初は大嫌いなアビーですよね。
だってジョエルをなぶり殺しにしたんだから。
しかもそのときはジョエルとトミーに助けてもらった直後!
それなのに殺した。許せない。憎い相手。…だった。
だった。過去形。
エリー編を終え、アビー編も終えると、その思いは変わっていた。
ムキムキマッチョで強く優しい哀れな愛すべき乙女、だと思う。今は。
ジョエルを殺した事実は変わらないが、彼女の過去と3日間の行動を見れば好印象に転じるのも然りだと思っている。
彼女の評価を下げる要因としては「ジョエルの殺害」これだけでしょう。
プレイヤー、特に前作既クリアファンからしたら、それがどうしても許せなくて憎いんだろうけどもさ。
私は納得できたね。いや殺さずに済めばそれが一番なんだけども…
実父を殺され、属する組織を壊滅させ、(描写はないが、おそらく友人知人も多くジョエルに殺されただろう。少なくとも私は前作のあの病院でたくさん殺しました。ステルス難しいもん)、アビー達からしたらジョエルは死んで当然なのよ。ジョエルはそんだけのことしてる。
何年もジョエルへの復讐を糧にトレーニングに励み、やっと掴んだジョエルの情報、そして意外にも運命的に出会ってしまう2人。復讐の相手が直行便でやってきたようなもので、助けてもらった恩があるとはいえぶつけずにはいられない。
でもまぁジョエルについては死に方、演出が悪すぎたね。ジョエルのおかげでラスアスの人気があるのはわかってるでしょうから、もうちょっと考えて欲しかった。
ジャクソンとシアトル1日目はクソ。間違いない。
あとアビーはジェシーも殺っちゃったけど…殺らなきゃ殺られる状況だし…仕方ない。ジェシーはホントいいヤツ。アジア系にしてももうちょっとイケメンにできたと思うんだけどな。ちょっと平たい顔すぎるでしょ。ポリコレが逆を突いとるよ。
アビーの容姿
容姿で嫌っている人も多いみたいです。
これはいかんね。
見た目で判断するのは良くないよ。
外見でゲームの面白さははかれません。
ちゃんとやろう。最後までやってみよう。
まぁ無理なら「合わなかった」で終了。
楽しんでプレイするゲームじゃないので、合わない人は多いでしょうね。
私も楽しくないな~と思いながら最後までやりました。
アビーは悪い人?
私がアビー編をプレイ中、横で見ていた娘が「なんで悪い人つかってるの?」と質問。
娘はアビーがジョエルを殺害し、エリーに恨まれていることを知っていました。
エリー視点でしか理解していなかった娘にとってアビーは悪い人だったのです。
ヤーラ、レブからしたらアビーは良い人です。メルには最低な女って罵倒されましたが(笑)確かに不倫はよくないね。
悪い人かどうかは立場によりますよね。大人ならわかることですが、子供にはまだ理解が難しい。
立場によって良い人か悪い人かは変わるということを伝えましたが「ふぅ~ん」って感じでした。
アビーにとってジョエルもスカーも悪だったのですが、その考えには変化がありましたね。達観した感じもありました。
エリーにとってアビーたちは悪でしたが、その考えに変化はあったのでしょうか?アビーと比べると情けない感じもありました。
不倫について
上で少し触れたようにアビーとオーウェンは不倫しましたね。
でも事実上不倫じゃないからセーフ!と言ってあげたくなる。
もともとオーウェンとアビーは好き同士。4年前時点では付き合ってるでしょう。
その後、別れたものの想い合っていたのは間違いない。
でも、アビーは復讐を遂げるまでは自分だけ幸せになっちゃいけないと思っていた。
そしてメルもそのことは知ってたはず。
アビーが距離を置いている間にオーウェンを奪い取ったのはメルだ。きっとそう。
なので最低な女ってのはブーメラン発言なんだって信じたいけど、まぁうん厳しいか。
せめてオーウェンがもっと強い男だったらなぁ、アビーを導いてやれたかもしれないし、メルと付き合ったりもしなかっただろう。
残念だがオーウェンも最低な男に近い。
エリーとアビーの被害の比較
エリー…ジョエル、ジェシー
アビー…パパ、オーウェン、ノラ、マニー、メル、ジョーダン、ファイアフライの壊滅
殺された人数や規模で善悪がはかれるとは思いませんけども…
アビーはこれだけ殺されているという事実。
まとめ
好き嫌いは仕方ありませんが、アビーのせいでクソゲーなんて言われているのを見ると残念でならない。
楽しいゲームじゃないのでその感情を「クソゲー」だと勘違いしている可能性もあります。
最後までやってみてください。
爽快感や多幸感なんてものは一切ないし、面白くもありませんが、クソゲーではないと断言できる。
アビーのモデル超美人。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ラスアス2】シアトル1日目の収集系(遺物,日記,カード,作業台,金庫,サバイバルガイド)│The Last of Us Part2攻略
ラスアス2、シアトル1日目の収集系についての記事です。 ジャクソンの収集系はこち …
-
-
【ラスアス2】アビー編シアトル2日目の収集系(遺物,コイン,作業台,金庫)│The Last of Us Part2攻略
ラスアス2、アビー編シアトル2日目の収集系についての記事です。 他のチャプターの …
-
-
【ラスアス2】シアトル3日目の収集系(遺物,日記,カード,作業台,金庫)│The Last of Us Part2攻略
ラスアス2、シアトル3日目の収集系についての記事です。 他のチャプターの収集系は …
-
-
ラストオブアス2感想:エリーは復讐をとげたのか
どうも。 ラストオブアス2、楽しくないゲームのはずなのに終わってからも考え続けて …
-
-
【ラスアス2】ジャクソンの収集系(遺物,日記,カード,作業台,金庫)│The Last of Us Part2攻略
ラストオブアス2のジャクソンのトロフィー関連収集物について。 収集系トロフィーは …
-
-
【ラスアス2】酔う!酔わない方法と設定│The Last of Us Part2攻略
どうも。 ラスアス2地獄のシアトル1日目が終わって、ジョエルとの思い出に浸ること …
-
-
ラストオブアス2ジョエルとエリーの歌の曲名と歌詞
ゲーム中で披露されるジョエルとエリーの歌。 それぞれの曲名と歌詞について。 スポ …
-
-
【ラスアス2】サンタバーバラの収集系(遺物,日記,カード,作業台)│The Last of Us Part2攻略
ラスアス2、サンタバーバラの収集系についての記事です。 他のチャプターの収集系は …
-
-
ラスアス2全然楽しめない…序盤ネタバレあり
どうも。 先週発売のラストオブアス2ですが…きついですね。 あんなに楽しみにして …
-
-
【ラスアス2】サバイバルの達人,武器改造の達人のトロフィーの取り方について難易度での違い│The Last of Us Part2攻略
どうも。 ラスアス2トロコン作業中です。 現在2周目を高速で進めております。 ム …
Comment
クリアまでプレイして、アビーが嫌いと言ってる層はちょっと子供すぎでは?と個人的に思った。
最初は完全にチュートリアルキャラかと思ったけど(笑)
アビー編始まって動機が分かったら、違和感は全くなかった。
アビーが嫌い=子供って発想の方がヤバいんじゃない?
好き嫌いの価値観は大人とか子供とか関係ないんだし、人それぞれでいいと思うが
その意見には私も同意ですね。
なにを好きかなにを嫌いかはその人の自由ですし、それを嫌いってことを叩く理由は無いと思います。
アビーうんねん、最後までやれうんねん言ってる人は冷静に評価出来てる気になってる綺麗事言ってる評論家気取りでしょ?製作のポリコレ思想で大事なキャラクターを汚された事が不愉快。クソゲーである事実は変わらない
逆逆 アビー編プレイしただけで アビー良い人 仲間思いとか思う方が子供 人間はそんなに単純ではない アビーだけじゃなく
後半トミーのヘタレ具合もおかしい エリーが復讐に行くのを止めて 1人で立ち向かった 男気トミーが 諦めた復讐を蒸し返して エリーにガッカリとか言わないでしょう そもそも ジョエルに助けられた時点で アビーも復讐するのを 躊躇って はいラスアス2は終わり~ってなものね
アビーが復習しなかったらファイヤーフライのメンバーは死ななかった。
クソゲーどうこうじゃなくてわざわざフェミの団体のクレームを受け入れてまでアビーをゴリゴリにしたり、1作目の時には急なレズビアン要素を入れたという情報が出た時点でだいぶゲンナリしました。
しかも1作目にも出てない誰だか知らん奴にジョエルを殺されてしまったところで流石にしばらくプレイをしたくなくなりました。(その後ストーリーを進めて納得して楽しかったですが。)
仮に3が出たとしても予約購入をしたい!というよりも、一旦どんな要素があるのかストーリーの変な改変はないか見てからになると思う。
純粋にゲームを楽しみたいなら、無駄な情報入れないためにもネット遮断したほうが良さそうです。
クソゲーかクソゲーじゃないかは結局その人の感性によるものだと思われます。
ストーリーがあるゲームである以上そのストーリーが受け入れ難いものだとクソゲー扱いされるのも多少仕方ないかと。
事実、ラスアス1好きだった人からすると、
ジョエル殺されるし、友人殺されるし、最後の戦いで指2本失ってまでしたのに、最後復讐相手見逃してたりなど、前作に思い入れがある層からは流石に評価は下がるかと思われます。
クソゲーかクソゲーじゃないかは結局その人の感性によるものだと思われます。
ストーリーがあるゲームである以上そのストーリーが受け入れ難いものだとクソゲー扱いされるのも多少仕方ないかと。
事実、ラスアス1好きだった人からすると、
ジョエル殺されるし、友人殺されるし、最後の戦いで指2本失ってまでしたのに、最後復讐相手見逃してたりなど、前作に思い入れがある層からは流石に評価は下がるかと思われます。
アビーとオーウェンについては、不倫は不倫でそれ以上でもそれ以下でもありません。
実質好き合ってて、昔付き合ってるとおっしゃるなら、現実世界で同様の理由で不倫されてる人々にもまんま当てはまるわけです。
メルが奪い取ったとも記載がありましたがオーウェンと現在進行形で恋仲にあるのはメルですので、アビーが奪い取ったと捉えるのが常識的かなと感じます。
そもそも、オーウェンからアクションかけたとはいえ、妊娠した彼女がいると知っていながら受け入れてるアビーもアビーで嫌悪感しか湧きません。
それに同意です。
実質不倫じゃない不倫てなんだろうって気になりました()
アビーが嫌われている原因についてもっと深掘りするべきだと思います。
前作があまりにも綺麗に終わったのが問題。前作ラストの二人のやり取りは、エリーはジョエルの犯した罪を悟ったかもしれない。二人はいずれ道を分かつかも知れないと想起させるには十分な余韻だったけれども。復讐云々は別に構わないしポリコレだなんだっていうのは気にならないんだけど物語のテーマやオチが陳腐なのが引っかかった。悪い意味でリニアライド形式のストーリーでプレイヤーの意思とは関係なく選択され、進み、プレイヤーはストーリーを読み進めるためにプレイするだけの存在でしかなく、眠れる奴隷に過ぎない。
娘の前でこういうゲームをやるのはやめようね
言えてる
アビーはポリコレの象徴だから嫌い
まだ未プレイなんですけどこの文が印象的でした。
「楽しんでプレイするゲームじゃないので、合わない人は多いでしょうね。私も楽しくないな~と思いながら最後までやりました。」
娯楽としてのゲームというより教材かなんかなんですかね?
そういった高尚な考えは私は持っていないので、シリーズ買おうか迷ってましたがやめることにしました。
勉強は他でやるので……。
楽しくなくとも娯楽にはなりえると私は思います。ゲーム以外でも胸糞映画なんかでもかなりの評価を得ているものは色々とありますよね。
私はラスアス2を凄いゲームだと胸を張ってオススメできますし、1は間違いなく楽しめるゲームなのでもったいないですよ。
こんな弱々ブログの意見なんて鵜呑みにせずに是非ご自身でプレイして判断していただきたいですね〜。
3年ぶりにプレイして、ストーリーを1から見直し アビーの過去も踏まえた上で 存在が嫌い
そんな~