【MHWアイスボーン】簡単なオトモダチ友好度の上げ方
どうも。
各地のオトモダチとぶつぶつ交換をしてオタカラ探しを楽しんでます。
ただ、ぶつぶつ交換ができるようになるのは友好度がLv6になってから。
それまでは友好度は地道に上げるしか無い…と思ってましたが!
簡単にオトモダチ友好度を上げる方法がありました。
【MHWアイスボーン】簡単なオトモダチ友好度の上げ方
必要なものは、
・生命の粉塵系
・回復旋律のある狩猟笛
・広域化と回復薬
このどれかがあればOK。
要は「オトモダチを回復させる」というアクションがあれば友好度はあがるわけです。
まぁ粉塵が一番ラクかな。いまは買えるしね。
手順としては、
1,住処でオトモダチを仲間にする(救援の狼煙だとふらっとオトモが来る場合もある)
2,キャンプに戻る
3,粉塵→探索を終えてクエスト受注→粉塵→探索を終えてクエスト受注…と繰り返す
回復量や回数は関係ないです。
どんな回復手段でも、何度やっても有効度の上昇値は一緒。
まだレベル6になってない人は一気にこれであげちゃいましょう。
レベル6になったら物々交換で友好度上がるからね。
まとめ
物々交換ができるようになるまでは普通にやってても友好度が上げにくいってのはおかしい。
逆に物々交換ができるようになったら一気に友好度が上がるという。
そりゃオタカラやってる人も少ないだろうな。
ライト層がオタカラ楽しみそうだけど、ライト層ほどオトモダチ友好度は気にしてないだろうし。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【MHWアイスボーン】観察依頼一覧と撮影方法(獣人族観察記録所)
どうも。 アイスボーン面白いですね。 いろいろとやることが多くて時間が足りないで …
-
-
MHW:アイスボーン》トロフィー「美しき旋律を奏でる」ブルーディーヴァの場所と条件
どうも。 アイスボーンやってますが、狩りそっちのけでオタカラやレア環境生物集めを …
-
-
【初心者】ナナ倒せない人用の対マムタロトライトボウガン装備
どうも。 マムタロトの防具が欲しいのですが、どうやら現時点での対マム装備はナナテ …
-
-
あっさりイビルジョーの恐暴竜の唾液、大牙が集まる方法│MHW攻略
どうも。 ナナテスカトリ対策の武器をどうしようかと考えました。 ライトボウガンや …
-
-
【MHWアイスボーン】ラージャンの大剣での倒し方。弱いハンターでも倒せました
どうも。 昨日追加されたラージャンですが、早速倒してみました。 並ハンと思いたい …
-
-
【MHW】歴戦王ゾラマグダラオスで龍脈石を効率よく集める
どうも。 モンハンワールド復帰してやってます。 久しぶりすぎて何やろうか?って感 …
-
-
【MHW】耳栓レベル対応モンスター表
どうも。 先日からモンハンに復帰しているのですが、やっぱり忘れちゃってることとか …
-
-
【MHW】ナナテスカトリ対策装備をガチガチ生存で考えた(バルノス基準)
どうも。 さきほどナナテスカトリに初めて遭遇しました。 旦那さんと比べると異常な …
-
-
【MHW】アイスボーン前に揃える太刀(すぐに強化できそうな無属性)
どうも。 嫁がいまさらながらモンハンワールドを始めました。 私もホントはPS4使 …
-
-
【MHWアイスボーン】スラアクパンパンゼミ簡単装備
どうも。 今日はラージャン追加の日ですね。 まだプレイできませんけど楽しみです。 …