KASABUTA-ENDLESS

*

MHW:アイスボーン》トロフィー「美しき旋律を奏でる」ブルーディーヴァの場所と条件

   

どうも。

アイスボーンやってますが、狩りそっちのけでオタカラやレア環境生物集めをやってます。

手こずっているのが「ブルーディーヴァ」

トロフィー「美しき旋律を奏でる」の対象となる環境生物です。

どうやって捕まえたら良いのか、ネットにある情報をまとめたいと思います。

スポンサーリンク

MHW:アイスボーン》トロフィー「美しき旋律を奏でる」ブルーディーヴァの場所と条件

トロフィー「美しき旋律を奏でる」の対象となるブルーディーヴァについて。

出現場所をまとめてみる。

基本的には「鳴き声」を頼りに探すと良さそう。ヘッドホン推奨。

古代樹の森のブルーディーヴァ

1,古代樹キャンプ…キャンプ上空を旋回していることがあるらしい

2,エリア11…北東キャンプすぐ近く。いるときはキャンプ時点から鳴き声がするらしい。

3,エリア11…北東キャンプの坂を下り、ツタを渡った先。ウチケシの実付近。

動画参照↓(01:17~03:51)

4,クエスト開始不時着

5,エリア17頂上

6,北東キャンプ、ツタを渡ってすぐ

7,エリア17

大蟻塚の荒地のブルーディーヴァ

1,エリア5下層マヒダケ付近の岩

2,エリア5上層山頂

参考動画(04:00~05:32)↓

3,エリア5上層山頂へのツタを登らずに坂を下る途中の木の枝

4,エリア5山頂への洞窟途中の赤鉱石の上

この動画を見ると色んな所に止まるんだなぁとわかります。

5,クエスト開始不時着時

陸珊瑚の台地のブルーディーヴァ

1,エリア10からエリア11に繋がる細道

2,エリア11左上中央サンゴの上

3,エリア11テトルーの住処への途中、橋?のよこ

4,エリア11滝の横

↓動画を参考にどうぞ

↓は05:40~07:50あたり

5,エリア6中層南東端付近

 

ブルーディーヴァ出現の時間などの条件

フィールドは「古代樹の森」「大蟻塚の荒地」「陸珊瑚の台地」の3つ。

時間は関係ないようです。

天候もおそらく関係ないかと。ただ動画を見た感じ「晴れ」が多い?

「繁殖中」があるかどうかも関係なさそう。

あと、不時着時には出現してそうですね。鳴き声に注意。

(修正されそうですがグリッチ見つけました↓)

双眼鏡で遠くを覗くとリスポーンする?

まとめ

案外海外のプレイヤーが新しいスポットを探していたりして面白かった。

日本プレイヤーはネットに広がった情報のみを信じて自分で探したり楽しんだりする余裕がないんだろうな。

装備も海外プレイヤーのはゴテゴテしてるのが多かった。たぶん見た目重視なんだろうな。

 

 - MHW(モンスターハンターワールド), MHWアイスボーン

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

マスターランク序盤から終盤までの大剣装備│MHWアイスボーン攻略

どうも。 アイスボーン楽しいですね。 あいも変わらず大剣1本でやってきてます。 …

【MHWアイスボーン】スラアクパンパンゼミ簡単装備

どうも。 今日はラージャン追加の日ですね。 まだプレイできませんけど楽しみです。 …

【MHW】ナナテスカトリ対策装備をガチガチ生存で考えた(バルノス基準)

どうも。 さきほどナナテスカトリに初めて遭遇しました。 旦那さんと比べると異常な …

2人でマムタロト攻略…できなかった

どうも。 嫁がマムタロトに行きたいというので行ってみました。 マムタロトはルール …

【MHW】抜刀会心大剣装備は弱いことないし、要らないこともない

どうも。 大剣好きで、どんな相手にも大剣を担いでいくのですが、やはり相性が悪いモ …

【MHWアイスボーン】ラージャンの大剣での倒し方。弱いハンターでも倒せました

どうも。 昨日追加されたラージャンですが、早速倒してみました。 並ハンと思いたい …

【MHWアイスボーン】観察依頼一覧と撮影方法(獣人族観察記録所)

どうも。 アイスボーン面白いですね。 いろいろとやることが多くて時間が足りないで …

【初心者】ナナ倒せない人用の対マムタロトライトボウガン装備

どうも。 マムタロトの防具が欲しいのですが、どうやら現時点での対マム装備はナナテ …

【HR30→50】ゼノジーヴァ後の効率的ハンターランク上げ

どうも。 嫁のモンハンワールドに付き合っていますが、ゼノジーヴァを倒した後のハン …

【MHW】武器カスタム強化のススメ(猛者、英雄の龍脈石)

どうも。 MHWアイスボーン前に復帰してやってるんですが、かなり厳しいです。 最 …