渡りの凍て地『謎の魚、金冠グラスパレクスのバウンティ』釣り場と餌│MHW:IB攻略
2019/09/26
どうも。
モンハンワールドアイスボーンも、ちまちま続けてます。
導きの地にも行けるようになっているのですが、世間で言われているように仕様がちょっと面倒すぎるので中々行く気にはなりません…
エンドコンテンツ故にゆっくりやって欲しいんだろうけど、プレイヤー側からするとそういうわけにはいかんのよな。
ということで、他のことをやってます。
放置していた環境生物系のバウンティを進めてます。
今回は釣り関連のバウンティ。
渡りの凍て地『謎の魚、金冠グラスパレクスのバウンティ』釣り場と餌│MHW:IB攻略
渡りの凍て地のバウンティの『謎の魚』と『グラスパレクスのビッグ金冠』について。
謎の魚
天候を問わない夜にエリア8に出現するみたいです。
エリア8でも左下の釣りポイントのみ?
他にも釣りポイントはあるけど、ここ以外で釣っている動画は見たことがない。
私も左下ポイントで釣りました。
隠れ身の装衣&イレグイコガネ推奨。
酒食材が揃っていればレア環境生物がでやすくなる猫飯スキルがつくのでオススメ。
渡りの凍て地の氷花繁殖中にクリスタルフラワーを採取しよう。釣り人や熱心な調査員がいる氷の洞窟内で採取できます。
(追記)ボワボワとの物々交換で「ワダツミノツカイ」をもらいました!釣らなくても交換でもらえばOKかと。
グラスパレクスのビッグ金冠
晴れの昼に出るようです。
金冠サイズがいるときには調査員から「続行です」とか「大物がいます」など教えてくれる。
(追記)↑天候や時間帯はOKって目安なだけらしい。実際に釣れるかどうか、いるかどうかはわからない。
ただ全部釣っても、釣れないときは釣れない…
難破船横の釣り場と北東キャンプの釣り場を往復すると良いかな。
案外釣れないのでがんばるしか無い。
日替わり猫飯スキルの「ネコの大きさ自慢」がつけば有効かもしれない。
夜になったらワダツミノツカイやツキノハゴロモなんかを探しに行くと良いでしょう。
まとめ
各地のオタカラも進めたい。
めんどいけども…こういう要素も結構好きだったりする。
強敵相手の狩りばっかりじゃ疲れるしね。
導きの地に改善アプデが入ったら本気出す。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【MHWアイスボーン】観察依頼一覧と撮影方法(獣人族観察記録所)
どうも。 アイスボーン面白いですね。 いろいろとやることが多くて時間が足りないで …
-
-
MHW:IB》アイスボーン追加トロフィーリスト
どうも。 アイスボーン予約しました。4800円。 追加DLCとしてはかなり高価で …
-
-
あっさりイビルジョーの恐暴竜の唾液、大牙が集まる方法│MHW攻略
どうも。 ナナテスカトリ対策の武器をどうしようかと考えました。 ライトボウガンや …
-
-
【MHW】耳栓レベル対応モンスター表
どうも。 先日からモンハンに復帰しているのですが、やっぱり忘れちゃってることとか …
-
-
【MHWアイスボーン】トロフィー「自慢のコレクション」「愛着のコレクション」
どうも。 アイスボーン初日からやってますが、昨日はじめてセリエナのマイハウスに入 …
-
-
MHW:アイスボーン》トロフィー「美しき旋律を奏でる」ブルーディーヴァの場所と条件
どうも。 アイスボーンやってますが、狩りそっちのけでオタカラやレア環境生物集めを …
-
-
【MHW】歴戦王ゾラマグダラオスで龍脈石を効率よく集める
どうも。 モンハンワールド復帰してやってます。 久しぶりすぎて何やろうか?って感 …
-
-
【HR30→50】ゼノジーヴァ後の効率的ハンターランク上げ
どうも。 嫁のモンハンワールドに付き合っていますが、ゼノジーヴァを倒した後のハン …
-
-
【MHW】ナナテスカトリ対策装備をガチガチ生存で考えた(バルノス基準)
どうも。 さきほどナナテスカトリに初めて遭遇しました。 旦那さんと比べると異常な …
-
-
【MHW】抜刀会心大剣装備は弱いことないし、要らないこともない
どうも。 大剣好きで、どんな相手にも大剣を担いでいくのですが、やはり相性が悪いモ …