【攻略】ヨゾラは倒せる!攻撃反撃チャンスは結構ある。初心者でも勝てる│キングダムハーツ3リマインド攻略
どうも。
先日ヨゾラ倒せない愚痴記事を書きました。→先日の記事
でも、なんとか、勝てました。
ハッキリ言って萌えアニメまちカドまぞくのお陰です。
脳がリセットされてスッキリ勝てました。
【攻略】ヨゾラは倒せる!攻撃反撃チャンスは結構ある。初心者でも勝てる│キングダムハーツ3リマインド攻略
まちカドまぞくをテレビで流しながらタブレットでヨゾラ攻略動画を繰り返し見てました。
久々に萌えアニメ見た。ストレス緩和に効果的。
シャミ子も頑張ってたので私も頑張ってみようと思う。
対ヨゾラで参考にした動画は下の2つ。
これと、
これ。
まぁ日本語なので下のヤツのほうがわかりやすいか。でもどっちも見ると良い。
英語のやつは被弾してしまった場合の後の攻撃チャンスまで解説してくれている。
何度も見ているとやっぱ覚えますね。
実際にプレイすると、思ったとおりには動けないものの「あぁ、こうするんだった…」と、どうしたら良かったのかは理解できているのでイラつきもしない。
イライラするのは「こんなんどうしろっちゅうねん!!」っていうときだもんね。
参考動画が頭に入ったな~と思ったら普通の戦っている動画を観よう。
ヨゾラの動きに対処できるかコントローラを持ってエアプレイしよう。
いや、もう倒せるでしょ!とやる気になったら実戦へ。
以下、攻撃反撃チャンス。
1、剣レーザー連携
レーザー、剣、レーザー、剣での連撃後、離れたところから剣を遠隔攻撃
最後の遠隔攻撃が見えたらドッジ直後ガードするとヨゾラ怯む、フローで飛びつき攻撃チャンス。
最後の遠隔攻撃を防ぎきれなかった場合、手痛いコンボが待っているが攻撃チャンスにもなる。
フィニッシュで叩きつけられた後すぐにエアスライド→フローで飛びつき。
2,剣での六連撃
空中から六連撃後に1と同様に遠隔攻撃。4撃目がディレイかかっているので注意。
遠隔攻撃は1と同様に対処。攻撃を受けてしまった後も同様。
私は遠隔攻撃を避けるのが難しくて1,2どっちも苦手。1回しか遠隔ガードできなかった。
3,チャージ
チャージ完了後、すぐにガード。直後に剣撃が来るので再度ガード。
2回目のチャージが来たら攻撃する。魔法でも可。攻撃は当たらずにカウンターが来るので、すぐにドッジ。
離れたところヨゾラが落ちてくるのでフローで飛びつき攻撃チャンス。
攻撃ポイントがわかりやすく私にとってはラッキー攻撃。
4,ゆっくりビームコンボ
ゆっくりビームはタイミングが合わなくても再度ガードすればOK。
その後、赤、青、赤、赤、青、一拍置いて赤ビーム。
青はガード不可なので避ける。最後の一拍置くのがいやらしくて私は無理だった(笑)
5,三角錐
△ドッジ避け→直後にガード2回→△ドッジ避け→直後にサンダガで攻撃チャンス。
地味に△からドッジで避けるタイミングが難しい。
私は成功確率2分の1だった。
6,ビーム6連
日本語のほうの解説動画ではガード3回後、ドッジで近づいて攻撃してるが、私には難しかった。
素直に全部ガードしてサンダガ→フローで飛びつきが簡単。
7,アイテムHP吸い込み
ヨゾラのHPにアーマーが見えたらこの攻撃。
飛び上がってグライドで逃げ回る。
3回吸い込みが終わったらサンダガ。怯んだらフローで飛びつき。
8、ライダーキックみたいなの
姿を消して2秒後出現、ライダーキック→ロックオン3回→ライダーキック
ロックオン3回目直後にリベンジで反撃可能。
また、姿を消して2秒後にサンダガ、怯み→フロー飛びつきで攻撃チャンスになる。
9、キーブレード奪い
走り寄ってきてキーブレードを奪う。
走るモーションが見えたら逃げる。ガード不可。反撃タイミングなし。ドッジで避ける。
すべて避けたら1、2の攻撃が来る場合が多い。
走るモーションもないほど近距離で発動される場合もあり、それはもう仕方ないでしょう。
奪われたらガードもできなくなるので全力で逃げる。
英語の方の動画を参考にすると良い。
10,時間差フェイント
この攻撃については動画を穴が空くほど見たほうが良い。
左と右に来た場合は即ガード。
真ん中でフェイント繰り返しの場合は出現位置が違った場合にガード。
最後に空中から一撃がくるのをガード出来たらフローで飛びつき攻撃チャンス。ちょっとディレイ気味なので注意。
11,プラネタリウム①
空中に飛ばされながら赤ビーム2回ガード。青ビーム2回ドッジ。直後にフロー飛びつき攻撃チャンス。
落下後にゆっくりビームもしくは時間差フェイント攻撃。
その後に青、赤、赤。青、赤、赤とレーザー攻撃。ドッジ、ガード、ガード。ドッジ、ガード、ガード。
12,ギガース軍団
大量のギガースが体当たりをかましてくる。
現在のところ絶対的な回避方法はないらしい。
私の場合、ドッジでもグライドでも当たりまくりました(笑)
アリエルやフォームチェンジのフィニッシュ攻撃で乗り切る人も多いみたいです。
ギガース終了後にヨゾラの突進攻撃があるので忘れずにガード。
13,プラネタリウム②
飛び上がって赤ビーム、青ビーム。ドッジ2回で避ける。
3分身の3剣撃。ガード。
1,2と同様の遠隔攻撃。ドッジ、ガード。ガードが終わったらフローで飛びつき。
遠隔を防げなかったら超コンボ。
青ビーム、ドッジ、分身ガード、上に飛ばされてアガりきったらガード、降りたらガード。
14,球体
画面白くなり分身突進。ガード。
球体が落ち吸引開始。
外側からヨゾラの突進4回、切り返し1回、突進2回、上から攻撃2回、突進3回。
15,本気だすわ
HPがアーマーになり本気になる。強い。
1撃、2連撃、3連撃…と続き8連撃まで繰り返される。
反撃は考えずにガードに徹するのも良い。
反撃が成功してアーマーが剥がれれば攻撃チャンス。
16,青チャージ
チャージの青バージョン。青いのでガード不可。
3のチャージと同様に2回目のチャージ時に攻撃を加えてカウンター空振りを狙う。
17、ライダーキック後半
8のライダーキックのロックオンが青に変わるのでドッジで回避。
消えた2秒後にサンダガ怯みは通じる。
まとめ
私のソラはカンストしてますが、ヨゾラ戦においてはステータスはほぼ関係ないように思えます。
ヨゾラの攻撃にどう対処するかを理解できているかどうかが勝敗のポイントでしょう。
へっぽこでも勝てたのでみんなも頑張ろう。
ストレスフルになったらまちカドまぞくを観よう。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
トイボックスの幸運のマーク。トイストーリーステージの隠れミッキー│キングダムハーツ3攻略
どうも。 今回はトイストーリーのステージ「トイボックス」の隠れミッキー、幸運のマ …
-
-
リマインドDLCから本編に戻る方法│キングダムハーツ3リマインド
どうも。 リミットカットボスと連戦している中、MPヘイスガが必要になってミッキー …
-
-
ブラックコード全オンジェルオブホラー、スコル攻略│キングダムハーツ3リマインド
どうも。 キングダムハーツ3リマインドですがブラックコードを使用して進めてます。 …
-
-
パワーアップ、ガードアップ合成素材集めを効率化│キングダムハーツ3リマインド攻略
どうも。 現在キングダムハーツ3のソラのドーピング準備中です。 パワーアップ、ガ …
-
-
うるおい・透きとおる・力、かけら・しずく・魔石、集め方・稼ぎ│キングダムハーツ3リマインド攻略
どうも。 キングダムハーツ3のソラのドーピング中です。 ドーピングに必要なアイテ …
-
-
ヤングゼアノート(青年)戦攻略【真XIII機関リミットカット】│キングダムハーツ3リマインド
どうも。 昨日リマインドクリアしました。 ストーリーだけね。なので「裏の視点」と …
-
-
透きとおる魔石、凍てつく魔石、凍てつくしずくの効率的入手方法│キングダムハーツ3攻略
どうも。 今回は合成素材の「透きとおる魔石、凍てつく魔石、凍てつくしずく」につい …
-
-
【ヨゾラ】ビギナーカンストドーピングしても勝てない倒せない…強いってレベルじゃない│キングダムハーツ3リマインド攻略
どうも。 今回の記事は、愚痴です。 この数日間、ソラを強化するためにドーピングア …
-
-
【17年か…】キングダムハーツ3トロコン済みネタバレあり評価感想レビュー
どうも。 今回はキングダムハーツ3の評価とか感想とかです。 評価するなんておこが …
-
-
ザ・カリビアンの幸運のマークの場所。パイレーツオブカリビアンの隠れミッキー│キングダムハーツ3攻略
どうも。 そろそろクライマックスだな~とは思いつつも、あれよあれよとクリアしちゃ …
Comment
こちらの記事のおかげでヨゾラを倒せました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
やり遂げました。倒せました。本当にありがとうございます。