ドラクエヒーローズ2を100時間プレイしての評価感想レビュー│ドラクエヒーローズ2攻略
2016/06/21
ふぅ…
気がつけばドラクエヒーローズ2のプレイ時間も100時間を超えてました。
結構やってたんだな~。
やんちゃ討伐や、落とすもの・ドロップ欄埋めもすべて終わらせて、鑑定武器を集めるぞ~というところまで進めたんですがね…
そう、飽きがきました。
唐突でしたけど。
いつもはゲームする時間が出来たら自然とPS4の電源ボタンが押されていたのですが、なんだか手が出なかった。
「あぁ飽きたんだな」って。
最近私はこんな感じになることが多いです。
ダクソ3もそうでした。
歳のせいなのか…
まぁドラクエヒーローズ2に飽きただけで、また他のゲーム何買うか考えてるところですけど。
そんなわけでドラクエヒーローズ2も終わったので個人的に評価してみたり。
ドラクエヒーローズ2を100時間プレイしての評価感想レビュー│ドラクエヒーローズ2攻略
ドラクエヒーローズ2を100時間プレイしての評価感想レビュー。
オリジナリティー
独自性。過去にない斬新なアイデア。
★★★★☆
ヒーローズ2作目になりました。
オリジナリティといえば「へんしんコイン」と「フィールドマップ」、「転職」でしょうか。
まず「へんしんコイン」
面白いんですけどね。
私は前作のタワーディフェンス的なのが好きだったから、へんしんは別にしなくても良かったな~とか思ったり。
ただ、ゴーレムになったり、ベリアルになったりして小さいモンスターを蹴散らすのは楽しいものでした。
個人的に好きなへんしんモンスターはキラーパンサー。
あんな速い動きで攻撃されたら絶対勝てないわ。
次に「フィールド」
来ましたね、フィールド。
前作のレビューには書いたと思うんですよ。
フィールドがあったら良いな~って。
念願がかなって良かった!
草原に眠るスライムの群れの横を素通りしたり、強敵がうようよいる荒野を逃げまわったり。
各地に強度良い感じにルーラポイントが設定されてるのも良かったね。
このフィールド感はドラクエ11にも流用して良いんじゃないかな。
そして「転職システム」
主人公2人の職業が自由に選べるようになりました。
自由度、選択肢が増えて楽しくはあったのですが、逆に面倒に感じちゃったりも。
職業ごとのレベルや武器ごとの熟練度など、それぞれ1から育てないといけないんです。
当たり前と言われたら当たり前なんだけど、もうちょっとそこらへんライトな設定にしてもらいたかった。
100時間プレイしても1職2武器くらいしかカンストできてないからね。
しかも裏技を使用してこれだから。
…
またオリジナルキャラも良かったです。
特にツェザール、オルネーゼ。
前作の感想にも書いたけど、次こそ仲間は完全オリジナルキャラで作って欲しい。
歴代キャラはDLCで。
今作の歴代キャラはハッキリ言って要らなかったしね。
グラフィックス
綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど
★★★★★
グラは前作と変わりない?感じで最高でした。
イエティの毛のふさふさ感とか。
天候や昼夜が変化するのは面白かったですね。
前半のカラッとした青空。
終盤の遠い空に浮かぶ魔王城、うずまく混沌。
モンスターに気が取られてなかなか目がいきませんが、風景がとても綺麗でした。
…
キャラクターのグラも良かったのですが、欲を言うなら職業ごと・オーブごとに外見を変えて欲しかった。
せっかく主人公2人は質素な外見なんだからいくらでも飾り付ける余裕はあったでしょうに。
サウンド
BGM、音楽、効果音など
★★★★★
まぁもうドラクエだから。
どこでも定番って感じの曲が流れますね。
「これドラクエ10のあそこで流れるやつだ」とか「ビルダーズのあそこの曲だよね」とか。
全然悪くなくて良いんだけど。
Wii U版 ドラゴンクエストX オリジナルサウンドトラック 東京都交響楽団 すぎやまこういち
熱中度
飽きがなくどれだけ長く遊べるか
★★★★★
100時間もプレイしてるんだから熱中度が高いのは言うまでもない。
100時間やってトロコンもできてないし、まだまだやれることはたくさんあります。
強者の迷宮の地図もまだ全部やってないし。
今後もアップデートでボスの追加やキャラクターの追加もある。
プレイヤー同士の対戦コンテンツもアップデートで実装されるみたいだし。
私みたいにガッツリやっちゃう人よりはゆったりとプレイしてる人のほうが楽しめてるかもしれませんね。
満足感
一通りプレイして面白かったか。総合的な評価
★★★★☆
面白かった!
けど、満足感としては前作を超えられなかったかな。
前作の思い入れ補正もあるかもしれませんけど。
システムでは前作を越え、進化してると思うし、やりこみ要素もいっぱいだし…
そうですね、私が不満に思ってるのはストーリーなんですよね。
王道で良いシナリオなんだと思うんだけども…
見せ方の問題なんでしょうか。
不親切というか、なんというか、置いてけぼりにされてる感というか。
まず、歴代ドラクエキャラたちの立ち位置がよくわからんのですよね。
全員が全員「いつの間にか別世界に迷い込んだ~」って。
しかも前作ヒーローズで出会ってたはずのキャラ同士も知らない設定。
ここらへんの説明が中盤というか全員揃った辺りであってもいいはず。
ストーリーになんら関係ないから、「迷ったから付いて行く」、結果いっしょに戦うことになった、それだけの関係でしかないように見えるし、実際そうでしょう。
ガッツリ食い込んでも良いでしょうに「レティスに言われてこの世界に来た」「この世界がヤバそうだから送り込まれた」
なんにも知らずにこの世界に送られたとしても物語中盤、具体的には主人公2人覚醒後にさ、レティスが出てきて歴代キャラに説明するなり、深みを持たせて欲しかったね。
歴代キャラの存在も、ぞんざいな扱いだったけど、他の部分もテキトーじゃないでしょうか。
主人公2人の双子設定、オルネーゼの魔王子孫設定、ここらへんがテキトー過ぎる。
もっと見せ方があっただろうし、深掘りするべき部分もたくさんあったはず。
前作ではみんながみんな意義があったのよね。
ディルクも、ホミロンも、ジュリエッタも。
各キャラクターの存在意義というか生き様というか、そういうのが薄いように感じた。
快適さ
ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど
★★★★☆
PS4版は快適そのもの。
増殖バグを使っても余裕。
…
「分かりやすさ」の観点からいうとマニュアルが不親切過ぎるのはいかんね。
あとチュートリアルも親切に見せかけてるけど、不親切。
…
あとあと、地味な点だけどかなり不親切になったのが、どのステージにどのモンスターがでるのかわからなくなったこと。
前作ではステージ選択時に登場するモンスターの種類を表示してくれたんですよね。
だから手に入れられるアイテムとかもわかるわけ。
今作は自分でどのモンスターはどこに出るって把握してないと駄目なの。
モンスター表を見ても生息地は書いてないし。
これはホント駄目だと思う。
難易度
★★★★★
前作とは違う方向での難易度の高さな気がする。
前作は確かに難しかった。
今作は簡単にはなってるように思う。
前作の難しいところといえば防衛戦ですかね。
今作ではそこらへん緩和されましたね。
でもですね、鑑定武器とか、熟練度とか、変に難しくなってる。
難しいというか面倒くさくなってるのか。
ボス戦は難しく、楽しくなったと思う。
プレイ時間
ストーリーをクリアするのは40時間くらいだったでしょうか。
トロコンしようと思ったら100時間以上はかかると思う。
緩和されないかぎりは。
まとめ
あと鑑定武器を集めて、オーブを揃えて、メダル交換をして、ぱふぱふして…
って考えたら10時間じゃすまないだろうな。
やっぱりトロコンは出来そうにないな~。
前作のトロコンは苦労した覚えはないんだけど…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ドラクエヒーローズ2レベル上げと金稼ぎについて│ドラクエヒーローズ2攻略
ドラクエヒーローズ2のレベル上げと金(ゴールド)稼ぎについて。 普通にストーリー …
-
-
熟練度上げの簡単な方法│ドラクエヒーローズ2攻略
熟練度上げに手こずっています。 攻撃力が高かったり、範囲攻撃が強かったりすると良 …
-
-
キラーマジンガ、グールのやんちゃ・場所・見分け方│ドラクエヒーローズ2攻略
やんちゃ討伐、ドロップ欄、落とすもの埋めをがんばってます。 モンスター一覧のうえ …
-
-
大峡谷(1回戦)の攻略法、七王そろいぶみ!大峡谷会戦!│ドラクエヒーローズ2攻略
アンクルホーン許すまじ! ドラクエヒーローズ2、最初の鬼門「七王そろいぶみ!大峡 …
-
-
ドラクエヒーローズ2、やっぱり神ゲー評価間違いなし。序盤の感想
ドラクエヒーローズ2買ってきました。 昨日発売日間違って買いに行っちゃったけど、 …
-
-
ちからのタマゴの場所(クエスト:アレがないとダメなんだ)│ドラクエヒーローズ2攻略
クエストで初めて躓いてしまったので一応攻略を。 クレティアクリア後に発生するクエ …
-
-
トロフィー「アクセサリーマスター」を取得!全アクセサリーの入手方法│ドラクエヒーローズ2攻略
やんちゃ全種類討伐、ドロップ欄・落とすもの埋めを頑張っていたらトロフィー「アクセ …
-
-
ちいさなメダルをパンドラボックスで簡単に集める│ドラクエヒーローズ2攻略
ちいさなメダルが欲しいな~と思いまして。 進化の迷宮をオンラインで周回すればすぐ …
-
-
テンションを上げる方法、ひっさつで15体以上倒す(魔物撃退作戦砂漠の巻攻略)│ドラクエヒーローズ2攻略
今回のドラクエヒーローズは、前作と比べるとテンションが上げにくいですね。 序盤の …
-
-
げんこつダケ、せいれいせきの入手方法・場所│ドラクエヒーローズ2攻略
2周目に入る前にいろいろやっておきたいことがあって、そのひとつがアクセサリーの強 …