アスラ王のレアドロップ「破呪のリング」をサポ盗賊3で転生狩り│ドラクエ10攻略
2016/07/06
前回、ロイヤルチャーム目当ての転生狩りの記事を書きましたが、
ロイヤルチャーム欲しさにレアドロサポ盗賊3を引き連れて転生狩りするクソパラLv64がヘルゴーストに絡まれるようですよ?│ドラクエ10攻略
今度は「破呪のリング」を求めて転生狩りをしてみました。
チームクエストに破呪のリング4個入手があったのでせっかくだし。
アスラ王のレアドロップ「破呪のリング」をサポ盗賊3で転生狩り│ドラクエ10攻略
破呪のリングを落とす転生モンスターはアスラ王とブロンドボーイ。
ブロンドボーイの転生元のウイングタイガーはなんだか好きじゃないのでアスラ王へ。
狩場は真のアラハギーロの地下。
砂漠の流砂から落ちたところ。
地下にはボーンファイターとろうごくのぬし。
基本的にはボーンファイターのシンボルに当たりにいくけど、ろうごくのぬしでもOK。
ろうごくのぬしのレアドロも破呪のリングなので。
ただドロップ率は相当低い模様…
私はレベル66のクソみたいなパラディンで当たったら放置、当たったら放置。
サポは盗賊3。
基本的には「ガンガン」でOK。
運良くアスラ王が出たらすぐに「いろいろ」に変更。
盗賊に開幕必殺チャージが来たらアスラ王を攻撃して誘導してあげるといいかも。
そのままにしておくとろうごくのぬしにお宝ハンターやったりするので。
…
結果、1時間では破呪のリング6個でした。
運が悪くてアスラ王に4回しか遭遇できなかったんですよ。
シュバルツシュルトのほうが遭遇率高かったな。
合成もした結果、呪いガート65%になりました。
なかなか10%はつかないのね~。
まとめ
次はなんのアクセサリーを取りに行こうかな~。
飽きないし、レベル上げにもなるので転生狩りは結構好きかも。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ぶっちズキーニャのドロップ宝珠が優秀「先見の眼」「ベホイミの奇跡」「さみだれ突きの極意」
宝珠を集めながらレベル上げたり、結晶金策したりしてるところです。 打たれ名人や鋼 …
-
-
キラーマジンガをサポのみ攻略!構成は戦士・武闘家・旅芸人・僧侶
キラーマジンガ、初めていってきました! 少し前にグラコスや伝説の三悪魔をサポのみ …
-
-
悪夢の右手強は眠りが入ると超カンタン!│ドラクエ10ソロサポ強ボス攻略
今週の達人クエストについて。 迅速なドラゴンガイア強討伐!をやりたかったんですが …
-
-
【ドラクエ10】メルサンディ穀倉帯で綿花キラキラマラソン(偽・ドルボード8分)※追記アリ
↑リアルメルサンディ穀倉帯! 現在レンダーシアのストーリー進行中です。 メルサン …
-
-
踊踊踊旅が強い!サポのみ構成で100位以内に入りました
はじめてタイムアタックのランキングに入りました! いやービックリした。 踊り子っ …
-
-
【ドラクエ10】オグリドホーンとプクランサフランの高騰が止まらない!ツボ錬金職人はキツイ…が。
オグリドホーンとプクランサフランの値段が上がり続けてますね。 そのときどきで見れ …
-
-
【DQ10】真魔女の森のマミーでレベル上げ効率検証(10分8万2,000 レベル50~60)
昨日は真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率の検証をしました。 関連記事: 【DQ …
-
-
【ドラクエ10】レンジャーにオススメの宝珠まとめ
今回はレンジャーにオススメの宝珠まとめです。 蘇生役や敵の弱体化、そして攻撃の火 …
-
-
不思議の魔塔15階・20階踏破!個人的なコツや攻略とか
昨日10階までの記事を書きましたが… 不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツ …
-
-
【ドラクエ10】盗めない…と噂のとげウニ漁金策やってみた(非パーティー・サポのみ)
とげウニが高いです。 ここのところ1000G程度でずっと推移してます。 時間帯に …