【ワンダと巨像PS4】第3の巨像に行けない。ジャンプが届かない!?
どうも。
ワンダと巨像おもしろいですね。
PS2のワンダも発売当時にプレイしていましたが違いに驚きます。
単なるリマスターかと思っていましたが、ほぼほぼフルリメイクなんですね!すごい。
未プレイの若者には是非プレイしてもらいたい超名作ですわ。
と、今回は私が躓いてしまったポイントについて。
【ワンダと巨像PS4】第3の巨像に行けない。ジャンプが届かない!?
第1、第2の巨像はイージーなのもあってあっさり倒しましたが、第3がかなり大変だった。
いや、巨像戦じゃなくて、それまでの道のり(笑)
巨像との戦闘場所まで行くのに、かなり時間かかりました。
具体的に言うとココ↓
画像の赤丸のところに飛びつく必要があるんですよ。
ですけど、青丸のところばかり狙ってジャンプしていた。
いかにも「ここが掴める部分ですよ~!」と主張していたからだ。
アホらしい。
まだ序盤だったから掴める場所、掴めない場所がわかってなかったんだな。
…
赤丸の部分に飛びついたら右側に回り込んで、向こう側に向かってジャンプするだけです。
第3の巨像には特殊トロフィーがあるので一周目イージーの際に狙っておくと良いと思います。
まとめ
実はもう1周目は終わって2周目タイムアタックに挑戦中です。
タイムアタック面白いね。
たぶんPS2時代には1回クリアしただけでやめたと思う。借り物だったし。
いや、でも屋上に登った記憶があるな。周回してたのかな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ワンダと巨像PS4】トロフィーリストと効率トロコンでプラチナへ
どうも。 今回はワンダと巨像PS4版のトロフィーについて。 効率的にプラチナを目 …
-
-
【ワンダと巨像PS4】ハードタイムアタック攻略1~16「最速のワンダ」
どうも。 休日にワンダのハードタイムアタック全16体クリアしました。 握力ゲージ …
-
-
【ワンダと巨像PS4】HP腕力最大値「猛将ワンダ」トロフィーを効率的に取ろう
どうも。 昨晩、眠りかぶりながらもワンダと巨像プラチナ取りました! 記録を見る限 …