SUPERHOTトロコンしました!チャレンジ難しかった│PS4スーパーホット攻略
どうも。
昨日、衝撃のニュースを見ました。
9歳児童が自動車を運転して暴走。前方車両への衝突で停止。気絶。号泣。
衝突された車の運転手は実際に大怪我を負っている模様。
こりゃ親の責任かと思いきやそうでもなさそう。
親のいない数分を狙って車の鍵を持ち出し、自分で発車させたそう。
戻ってきた親は車、鍵、子供がいないことからすぐに警察に連絡している。
こんなことがあるものかと驚いた。
子供の行動ってのは予想を超えてくるものだと常々気をつけなければいけないと改めて思った。
さて、今回もSUPERHOTについて。
SUPERHOTトロコンしました!チャレンジ難しかった│PS4スーパーホット攻略
SUPERHOTですが、トロコンしました。
正確な時間は測っていませんが、プレイ時間は20時間も無いくらいだと思います。
最初のストーリーモードに3時間。
エンドレスモードに5時間。
チャレンジモードに10時間くらいかな。たぶん。
2016年の発売らしいですが、2021年に初めてプレイしてもここ数年遊んだ中でも最も革新的なアクションシューティングだと思いました。
ハマる。
ゲームシステムだけでも面白いのだが、ストーリーも秀逸で、より一層SUPERHOTの世界にのめり込んでしまう。
ストーリークリア後に開放されるエンドレスモードは正直関連トロフィーを取る前に飽きが来てしまったが、チャレンジモードが歯ごたえもあって楽しかった。
本編、エンドレスモードを終え、さらにチャレンジモードを進めていく中で自分の腕が上がっていることが実感できます。
チャレンジモードは縛りプレイみたいなもんですね。カタナだけ使ってクリアとか、制限時間内にクリアとか。
チャレンジモードのステージは24~25個。本編のステージとほぼ同じものを流用していて、さらに全チャレンジで同じステージを繰り返しプレイする必要がある。
同じことの繰り返しなんてやってらんねぇよ、とかプレイ前のメニュー画面では思ってましたが、実際にプレイすると何とも絶妙な設定よ。
面白いやんけ。ってかやめられない止まらない。
何度も何度も死にながら、自分なりの攻略法を見つけてクリアしていく爽快感。たまらん。
本編ではほとんど使用してなかったけどもジャンプをかなり使うようになりました。
左右への動きで弾道を逸らすってのはまぁ普通のことなんだけども、それにジャンプでの上空への逸らしをプラスすることでより被弾を回避する可能性を高めることが出来る。
あとはフィールドの地形も活用できるものは多いと気づいた。
窓を突き破って外から回っていくとか、壁があっても殴れるとか。
いろいろなところで言われてますが、ゲーム内時間ではないリアルタイムでの制限時間チャレンジが難しかった。
Break、TIRALL、OFFICEはハゲそうになった。TIRALLが特に難しかったかな。
あとは死なずに通しでクリアってやつか。ここまでやってきた人なら難しくはないけどもワンミスも許されないってのは緊張する。
最後に取ったのは「Pumpkin Spiced SUPERHOT」本体の日時設定をハロウィン期間中にするとCHALLENGEの欄の一番下にPUMPKINのやつが出るのでプレイする。チャレンジ開始直後にトロフィーポップアップしてトロコン達成。
いいゲームでした。
続編?のMIND CONTROL DELETEってのもやってみたくて買おうと思ったらPS4には無い!?残念すぎる。
いつかPSにも来てほしい。
まとめ
SUPERHOTが終わったので次にPSnowにあったSlay the spireってのをやってみた。
1面をクリアしたけども、私には合ってないかな。すごく評価の高い作品らしいけども。
トルネコとかシレンとか一度死んだら最初からやり直しってのはダメージがでかくて苦手…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
エンドレスモード「Can’t get enough、Full Package」トロフィーのための簡単稼ぎSUPERHOT│PS4スーパーホット攻略
どうも。 そういえば一昨日くらいに楽天BOOKsでPS5の販売がありました。 わ …
-
-
SUPERHOTトロフィー日本語訳一覧│PS4スーパーホット攻略
どうも。 大阪選手ついに棄権しましたね。 まさかうつ病だったとは… そういうこと …
-
-
Conserve Ammo、Ratatatata!トロフィーの取り方SUPERHOT│PS4スーパーホット攻略
どうも。 コロナ変異株ですが、日本で未確認のものが出てきたらしいですね。 神戸型 …
- PREV
- くん煙剤と食器泡スプレーの効果とコスパ
- NEXT
- YonderヨンダーをPSnowでやってみた