トロコンしました。効率、コツ、バグ、攻略│PS4マーベルアベンジャーズトロフィー攻略
どうも。
大坂なおみさんの会見拒否ですが、大会運営側は強気の姿勢みたいですね。
このままだと失格、ひどいと永久追放とか…
おたがい歩み寄ってくれたらいいのですが。
大阪さんは記者会見を悪習と捉え、運営側・擁護派は伝統としているんですよね。
大阪さんの言うメンタルヘルスの軽視ってのが具体的にどんなものなのかはわかりませんけども、伝統とはいえ改善点は多々あるのだろうと私は推測します。
さて、今回もPS4マーベルアベンジャーズ。
トロコンしました。効率、コツ、攻略│PS4マーベルアベンジャーズ攻略

昨日、やっとトロコンしました。
トロフィー周りのバグは多く報告されているので無事にトロコンできるのか心配でしたが、なんとか達成できました。
やはり一番キツかったのは「暗闇からの帰還」ハイブミッション50回クリアです。
暗闇からの帰還
ある程度のクリア回数はカウントしていたのですが、おそらくちゃんと50回でトロフィーポップアップしたと思います。
以前の記事にこのトロフィーが取れないという情報をいただきましたが、私の場合はカウント通りに取れました。バグだらけのゲームなので、やはり何かが原因でトロフィーバグに遭ってしまう場合もありそうです…解決法なんかは見当たりませんね…
ハイブミッションは1回にかかる時間がまぁまぁなので少しでも短縮できるように「ハルク」を使用することをオススメします。
終盤はハルクしか使ってません。
殲滅力が圧倒的です。
L1で周囲を挑発し、R1でオーバーレイジ状態に、そしてサンダークラップで一掃。
これでエリート部隊もだいたい一発で倒せます。
下記のスキルや装備を中心に考えると良いでしょう。
・挑発状態の敵を倒すとヒーローオーブを落とす
・R1アビリティ使用するとオーバーレイジ状態になる
・サンダークラップで倒すとヒーローオーブを落とす
・サンダークラップの範囲拡大もおすすめ。威力を上げて確実に倒すのもアリ
・オーバーレイジ状態でのダメージアップ
・ギアは勇気中心に考える
このハルクで各ハイブを回ってタイムとXPを調べてみた。
ミッション開始~終了まで(ヘリ移動込み)、難易度チャレンジⅠ
・森のハイブ(エリート)…17分、XP13000
・砂漠のハイブ(エリート)…16分、XP11000
・ツンドラ(エリート)…21分、XP11000
・森のハイブ…15分、XP9000
・砂漠のハイブ…16分、XP9800
・ツンドラ(エリート)…16分、XP12000
・森(エリート)…16分
・砂漠(エリート)…16分
・森…14分
・森エリート…17分
・ツンドラエリート…15分
全部のタイムを取っているわけではありません。
やはり通常のハイブは5階層なだけあって少しは時短できますが、常設ミッションじゃないのでいつでも行けるわけじゃない。
通常ハイブはランダム登板で森と砂漠だけなので、あったら行く、なかったらエリートって流れでしょう。
ウォーテーブルの更新がもうすぐだったら待ってみても良いかもしれない。
エリートはどれを選んでも変わらないかと思います。ハルクで15~20分。
「ツンドラだとすべての敵を倒せ系しかないから簡単」とかいうことが海外フォーラムに書いてあったが、嘘だった。
どこがハッキングが出やすいとか、このフィールドが出やすいとか、そんなこともないと思う。
トロフィー「制圧」
「制圧」…チャレンジIII以上の難易度でウォーゾーンを30個完了する
これはキャンペーンクリア後のイニシアティブに入ったらすぐに意識したほうが良さそうです。
そもそもウォーゾーンってのが何を指すのかがわからんよね。
たぶんアベンジャーズイニシアティブのウォーテーブルのミッションであれば全部ウォーゾーンなのかなと思ってるんだけども…だって左上にウォーゾーンって書いてあるもんな。
ハイブをチャレンジIIIで周回しているときに「制圧」トロフィーが取れたので、ハイブミッションはウォーゾーンに含まれるということは間違いないでしょう。
ハイブは50回やんなきゃいけないので、チャレンジIII30回も同時にやったほうが効率的だとは思いますが、もしチャレンジIとIIIの難易度の違いでクリアタイムが5分以上大きくなるのだとしたらドロップゾーンを回数こなしたほうが効率は良いです。
また、ギアパワーをあげる際には「残骸の日」がおすすめですが、ここもIIIの難易度で通うことをオススメします。
このトロフィーもバグで取れないという情報があります。解決法を探してみましたが、これといったものは見つからず…
マルチプレイがなにかの原因という話もありますが、普通に取れている人もいるみたいだし、わからんわな。
私は徹頭徹尾シングルプレイでした。
再始動
再始動…全ヒーローのヒーローレベルが合計で250に到達する
前回記事にしました。
現状だとかなりレベル上げはしんどいです。
放置レベル上げがはかどります。
ゲーム出来ない時間に放置しておくと良いでしょう。
山頂に到達
山頂に到達…いずれかのヒーローでパワーレベル150に到達する
どこでも言われているように「ポリコロン」という素材をかなり消費する。
各ファクションのデイリーチャレンジが受注できるようになったらすぐに始めよう。
私はキャンペーンクリア後にデイリーチャレンジに気がついたのでギリギリでした。
ハルクのアーティファクトに全ブッパして250個ほど消費しました。
とはいえトロコン後に再度ポリコロンを確認してみたら150個くらい持っていたのでトロコンする気持ちがあれば足りなくなるということは無さそうに思います。
アップグレードモジュールもやりようによっては足りなくなるでしょう。
極力強化するギアは厳選したほうが良いかも。
私の場合は勇気、筋力を重視して選んでました。
強化するにしてもパークを発動させるための2段階だけ。
私はハイブ50回クリアのトロフィーが取れてから、全部位のギアを強化してこのトロフィーを取りました。
全部位フル強化で999個あったアップグレードモジュールが750個くらいになりました。
トロコン時間
プレイ時間の表示がないので推測ですが、80時間くらいかと。
5月5日から30日までプレイして1日3時間計算でだいたいこのぐらい。
まぁ3時間もやってはないとは思うのですが…
ハイブ50回に20時間以上かかっていると思うとわけわかんない。
よくやったなぁと今は思う。
最初は評価も低いしクソゲーだなとか思ってたけども、終わってみると色々と惜しいもったいないゲームになりました。
もっともっと調整がんばって良いゲームにしてもらいたいね。
まとめ
さて、アベンジャーズも終わったし、次はなにしようかな。
しばらくはモンハンライズしながらPS5の入手に精を出すとするか。
そしてPS5手に入れたらいろいろやりたいわ。
ホライゾンの続編も来るし。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
保管庫オリエンテーション。保管庫の場所とミッション│マーベルアベンジャーズトロフィー攻略
どうも。 久しぶりに雨が降ってます。 しばらく続くらしい。 まだ梅雨ではないみた …
-
-
マーベルアベンジャーズのトロフィーリスト難易度
どうも。 熊本では65歳以上のワクチン接種の予約が開始されました。 地元紙にも掲 …
-
-
レベル上げ、経験値、難易度での違い、効率なんかについて│PS4マーベルアベンジャーズ攻略
どうも。 昨日はすごい雨でした。 うちの庭も池みたいになってました。 そしたら子 …
-
-
乱気流(エリート)が無いので進行不能。タキオンの裂け目:脱獄もないしバグだらけ│マーベルアベンジャーズトロフィー攻略
どうも。 今回もPS4マーベルアベンジャーズについて。 せっかくシステムも理解で …
-
-
トロフィー「再始動」にケイト、ホークアイは含まれるのか?と検証してたけどバグ│PS4マーベルアヴェンジャーズ攻略
どうも。 ドラクエ12が発表されましたね。 大人向けのダークテイストな作品になる …
-
-
カマラ(ミズマーベル)のおすすめ戦い方使い方コンボスキル│マーベルアベンジャーズトロフィー攻略
どうも。 インドからの渡航って制限してなかったんですね… そりゃ変異株流行も当然 …
-
-
キャンペーンクリア後はイニシアティブ│マーベルアベンジャーズトロフィー攻略
どうも。 コロナワクチンの高齢向け予約が始まってますが全国でトラブルが多発してる …
-
-
Access Deniedの開けられない宝箱扉、押せない踏めない反応しないボタン│マーベルアベンジャーズ攻略
どうも。 世論調査でオリンピック反対が過半数を超えてます。 まぁ仕方がないですけ …
-
-
ミッションが出ない進行不能バグはウィークリー更新で解決│マーベルアベンジャーズトロフィー攻略
どうも。 東京のコロナが収束しつつあるようでひとまず良かった。 抑え込めていたは …
-
-
ブラックウィドウ弱い?おすすめスキル使い方戦い方│マーベルアベンジャーズPS4攻略
どうも。 昨日はすごい雨でした。 熊本は通り過ぎたけど他のところでは降ってるのか …