《HITMAN》エスカレーション-スノーラソンアセンション攻略「トレーニングエスカレート」トロフィー
どうも。
スパイダーマンも100%になったので、新たなゲームをしようかと。
今月のPS+フリプの「COD:MWR」や以前のセールで買った「ボーダーランズ」、「ヤギ」やらをダラダラやってましたが…なんだかハマりきれず…
まったくノーマークだった「ヒットマン」をやってみたら、なにこれ面白い!
最初は難しすぎると思ってたけど、慣れてくるとハマりますね。
いろんな暗殺方法があって楽しい。
ミッションクリアのボタンを押すのも面白い(笑)
暗殺はスマートなのにクリア方法はスマートじゃないのね(笑)早押しクイズみたい
まだ実戦投入前の試験段階ですが、トロフィーを狙いながら楽しんでます。
通常のミッションより高難度の「エスカレーション」という条件付きミッションがあるのですが、今回はそれに関するトロフィー記事です。
《HITMAN》エスカレーション-スノーラソンアセンション攻略「トレーニングエスカレート」トロフィー
エスカレーションのトロフィー「トレーニング・エスカレート」とは、
『ICA施設のいずれかのエスカレーションをレベル5まで完了する。』というもの。
ICA施設のエスカレーションは2種類あります。
「エイナーソン・インセプション」と「スノーラソン・アセンション」です。
このどちらかを最大レベルの5までクリアするとトロフィーゲットとなります。
どちらもやったのですが、トロフィーを取るだけなら後者のスノーラソンアセンションのほうが簡単かな、と思いました。
先程参考動画を探していたのですが、ほぼこれと同じ動きで間違いなし。
海外版だし、ちょっとインターフェイスとかも違ってるけど操作や動きは同じはず。
【レベル1】
開始後、右に進みフェンスを登る。
フェンス沿いに北に進み、再度フェンスを登る。
フェンスを降りて左側に発電機があり、ライトをオフにする。
すると近くのソ連兵が寄ってくるので隠れる。近寄って暗殺or気絶。変装する。
近くの窓から施設内に侵入。左の階段を登る。
スライドプロジェクタの横のドアから外に出て、待機。ピストルを装備しておく。
ターゲットが外に出てきたらすぐ暗殺。後ろで□。近くの箱に隠す。
帰還。
【レベル2】
開始後、右に進みフェンス前のバールを入手。フェンスを登る。
フェンス沿いに北に進み、再度フェンスを登る。
フェンスを降りて左側に発電機があり、ライトをオフにする。
すると近くのソ連兵が寄ってくるので隠れる。近寄って暗殺or気絶。変装する。
近くの窓から施設内に侵入。左の階段を登る。
スライドプロジェクタの横のドアから外に出て、待機。ピストルを装備しておく。
ターゲットが外に出てきたらすぐ暗殺。後ろで□。近くの箱に隠す。
誰もいないスキに、ナイトの部屋の国旗の横の金庫をこじ開けて中身を入手。
帰還。
【レベル3~5】
レベル3から5にかけては同じ動きでOK。
完全に上の動画の動きをマネしたら良いです。
急いで動かないとターゲットやその他の人物の動きがバラついて犯行に及べないこともあります。
そんなときは臨機応変に。
…
開始後、右に進みフェンス前のバールを入手。フェンスを登る。
フェンス沿いに北に進み、再度フェンスを登る。
近くの窓から施設内に侵入。右の扉から進んで、さらに先のロッカールームへ。
左奥のベンチに整備員の服があるので変装。
階段を登ってナイトの部屋へ。
ナイトに続いて部屋を出ようとするターゲットを後ろから暗殺。トイレの箱に隠す。武器拾う&変装。
金庫を開けてウォッカを入手。
プロジェクター横ドアから外へ。ピストル装備。
近くの兵士の視界外でターゲットの後ろで□で暗殺。箱に隠す。
帰還。
他の攻略サイトやらも見てやってみましたが、ヘッドショットで倒すとか書いてあってエイムがダメな私には無理でした。
近寄って後ろからピストルで暗殺するほうが簡単ですよ。
こんな感じで無事にトロフィーゲットです!
まとめ
あとはコントラクト?関連のトロフィーを取ってからパリに進みます。
楽しすぎて昨日の夢はヒットマンに影響された夢でした(笑)
47から逃げるとかいう恐ろしすぎる夢…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
《HITMAN北海道》暗殺チャレンジ攻略~外科医、院長、忍者、顔合わせなど~
どうも。 今回はヒットマン北海道のチャレンジ攻略記事です。 歯ごたえもあり、日本 …
-
-
《HITMANバンコク》トロフィー「ゾウは決して忘れない」「ドロップ・ザ・ベース」象とヤシの実、泣く時は己が決める、くるみ割り?
どうも。 ヒットマンですがバンコクまで来ました。 バンコクではマラケシュでの暗殺 …
-
-
《HITMANバンコク》暗殺チャレンジ攻略
どうも。 今回はヒットマンバンコクのチャレンジについての記事です。 マスターレベ …
-
-
《HITMANパリ》エスカレーション簡単レベル5攻略「パリ・エスカレート」トロフィー。マースデンアイソトピー
どうも。 ヒットマン面白いですね。 昨日、プロローグ?のトロフィーを取り終えて、 …
-
-
《ヒットマン北海道》トロフィー「フラットライン」「北海道・エスカレート」攻略
どうも。 今回はヒットマン北海道のトロフィーについての記事です。 ヒットマンのト …
-
-
《HITMAN北海道》極秘事項チャレンジ攻略~守護天使、前人未到の高所、とっくに死んでいるはずなど~
どうも。 今回はヒットマン北海道の暗殺以外での極秘事項チャレンジについての記事で …
-
-
《HITMANマラケシュ》トロフィー「50口径の感触」「慈悲の心」APCの機銃と気前の良さとは?
どうも。 マラケシュのエスカレーションを色々と試してる段階ですが、今のところレベ …
-
-
《HITMANコロラド》暗殺チャレンジ攻略
どうも。 今回はヒットマンコロラドの暗殺チャレンジについての記事です。 ターゲッ …
-
-
《HITMANパリ》暗殺チャレンジの攻略~招待状、リモコン爆弾、花火、スナイパー~
どうも。 ヒットマン楽しすぎて止まりません。 でも、難しいからロード繰り返しがち …
-
-
《HITMANサピエンツァ》チャレンジ「目には目を」攻略法『サピエンツァ・トリニティ』トロフィーに必要
どうも。 今回はサピエンツァのチャレンジ「目には目を」の攻略法です。 「目には目 …