オトモレベルは最大20が限界?開放するには…│モンハンクロス(MHX)攻略
2016/01/14
オトモのレベルが20になったらレベル表示が赤くなってしまいました。
もうここで限界ってこと?
と思ったのですが、レベル開放には条件があるようです。
オトモレベルは最大20が限界?開放するには…│モンハンクロス(MHX)攻略
オトモレベルを開放する方法。
オトモレベルを20から開放する方法
2つの方法があるようです。
ひとつは、集会所☆4のニャンタークエスト「大師範の試練」をクリアすること。
内容はクンチュウの討伐ですので難しくはありません。
上位に上がってすぐに解放できます。
もうひとつは、ハンターランクを6に上げること。
集会所☆5に上がるための緊急クエストをクリアすれば良いです。
「大師範の試練」をクリアして、さっさとレベル上限解放したほうが良さそうです。
オトモレベル35から50の解放
20以上を開放しても、また35がレベル上限になるようです。
35から50までを開放するには、2通りの方法があります。
1,集会所☆7のニャンタークエスト「モンスターニャンター」をクリア
2,ハンターランク30到達
どちらかの条件を満たすとレベル50まで開放されるようです。
まとめ
オトモのスキルやサポート特技を見てると、ブーメラン特化や近接特化を作ると強くなりそうだな~と思っていたのですが、案の定強いらしいですね。
特にブーメラン特化のニャンターが強いみたい。
ちょっと画質がアレだけど、これは凄い。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
堅牢な骨を効率的に集める!│モンハンクロス(MHX)攻略
上位に上がってすぐ、防具を生産したり、武器を強化しようとすると「堅牢な骨」が必要 …
-
-
丸鳥の羽を効率よく集めよう│モンハンクロス(MHX)攻略
上位になって倒すのが面倒になってきたので、捕獲するために「捕獲の見極め」スキルを …
-
-
希望の証を効率的に村クエで集める│モンハンクロス(MHX)攻略
なんかしら必要になる「希望の証」 特に防具の生産や強化で多く必要になります。 連 …
-
-
とがった牙の入手方法について│モンハンクロス(MHX)攻略
どうも、とがった牙難民のみなさま。 達人珠を作ろうとしたら「とがった牙が足りない …
-
-
カブレライト鉱石は村クエ下位で効率入手できません!│モンハンクロス(MHX)攻略
「カブレライト鉱石 MHX」で検索してみると… 「カブレライト鉱石 MHX 下位 …
-
-
序盤おすすめ大剣・片手剣│モンハンクロス(MHX)攻略
序盤にオススメな大剣と片手剣を紹介。 序盤ってのは村☆3とか集会所☆2くらいの範 …
-
-
古代実の入手方法、正しくは古代木の実│モンハンクロス(MHX)攻略
古代実で検索してる人も結構いるみたいですね。 正しくは「古代木の実」です。 私も …
-
-
錦魚の古代林釣りスポット、釣り方は?『ステキなお魚、錦魚』│モンハンクロス(MHX)攻略
モンハンクロスの村クエスト☆3『ステキなお魚、錦魚』 釣りポイントが見つからなく …
-
-
火薬岩の入手方法、場所・ポイント、運搬クエストにて│モンハンクロス(MHX)攻略
なにかのクエストのサブで「火薬岩の納品」があったのでクリアしようと思ったら、火薬 …
-
-
ジンオウガの背中の虫「超電雷光虫」の入手方法。虫あみホイホイ│モンハンクロス(MHX)攻略
ジンオウガの背中の虫「超電雷光虫」の入手方法について。 いろんな装備や防具に必要 …