オキュラスクエスト2のフェイスブック偽名か実名か
どうも。
オリンピック政治的ボイコットが流行ってますね。
これはもう仕方ないね。中国が悪いわ。
米中経済戦争ってのもあるけども、人権問題はしっかりしとかなきゃ。
香港に続いて台湾も危ないし…
日本はどういうスタンスを取るのでしょうか。
日本は領域侵犯もされてるんだし、ボイコットが通常ルートだとは思うけども…
…
さて、今回はオキュラスクエスト2について。
オキュラスクエスト2のフェイスブック偽名か実名か
現在キャンペーン中のオキュラスクエスト2を買うつもりです。
5000円分のポイントがもらえるんだよね。
PSVRも時期を逃したし、まだオキュラスや他社の値ごろなVR機器も出そうにないし今しかないと思う。
家族には白い目で見られるだろうけども…
アレな目的で使うかもしれないと言うか使うと思うんだけども、普通にVRゲームをやってみたいってのが一番だ。
ビートセイバーとボクシングのやつと、卓球が欲しい。
バイオハザード4とメダルオブオナーも。
すごく欲しくて、楽しみなんだけども、唯一の嫌なところが「フェイスブックアカウント登録必須」ですね。
これについては調べれば調べるほどゴロゴロと批判の声が出てきます。
実際にドイツかどっかでは批判が高まりすぎて販売中止になってるみたい。
独占禁止法に抵触するだとかなんだとか。
私も怖いと思って、偽名使って登録しようと思ってたんだけども、これについてはかなりリスキーみたいです。
偽名で何年も使えている人もいれば、即バンされる人もいる。
偽名アカウントでバンされると、まず復旧は無理。
バンされても復旧自体は可能らしいのですが、登録の際に偽名を使っていると「本人確認証明」と登録名が違っていて「はい、ダメです」ってことになる。
本名登録ならバンはされても「はい、大丈夫」ってことで復活可能。
アカウントがバンされるとストアでのゲームの購入履歴まで抹消されるってのが怖いです。水の泡になるってことですね。
5chのスレッドを見ているときに「ストアでゲームやらを買うときにクレジットカードの本名情報入れるんだから、そもそも本名怖いとかそんなこと言ってらんないのよ」っていう一文を見てハッとした。確かにそうだわ。
実名で登録してから、公開設定をガチガチに固めておくのが最適解かなぁと私は思いました。
PSnowのストリーミングでバイオ4をちょっとやったことがあるんだけども、粗いしカクカクできつかった…
VRはまた別物だろうけども、楽しそうだな~。
まとめ
そういえばスーパーホットのVRも出来るのか!
通常のスーパーホットもめっちゃ楽しかったし、VRは良さそうだな~。
まだ買ってないけども、ワクワクしてきた。あとは嫁の購入許可だけ…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【VR】パソコン内の動画をスマホに表示させて高画質VR動画を楽しもうと試みる紆余曲折
どうも。 スマホゴーグルVR(Cardboard)の有用な使い方を模索中です。 …
-
-
【4KVR】10個の動画再生スマホアプリを実際に使ってみた結果のオススメ無料プレイヤーはコレ!Android
どうも。 スマホVRにハマってます。 いろいろ試行錯誤してきましたが… 【Can …
-
-
【スマホVR】iVRy、VRidge+Steam(deoVRplayer)に夢を見た
どうも。 スマホVRに夢中です。 しょぼいしょぼいと思いながらも、きっとスマホV …