KASABUTA-ENDLESS

*

メタルZONE3でメタルラン・ゴールドランを確実に倒す方法「バタフライヤー」

   

スポンサーリンク

メタルZONE3でメタルラン・ゴールドランを確実に倒す方法「バタフライヤー」

5batahuraiya

レベル30~39のユニットはメタルゾーン3でレベル上げをします。

ただ、ZONE3だとゴールドランとメタルランに睡眠が効きません。

メカバクロウやアイリーンを愛用している人は多いでしょう。

わたしも運良く手に入ったアイリーンは重宝しています。

もしアイリーンがいなくてもメカバクロウを使っていたことでしょう。

メタルゾーン1と2では活躍する睡眠もZONE3だと意味が無いです。

ゴールドラン、メタルランを倒せるのと倒せないのとじゃ効率が全然違ってくると思います。

ゴールドランとメタルランを逃してしまった時のストレスと言ったら半端じゃ無いですしね。

深追いしすぎて他の敵も倒せなかったりすることもあるし…

メタルゾーン3で確実にゴールドランとメタルランを倒すには…

『麻痺』です。

麻痺で動きを止めることができるんですね。

この麻痺攻撃スキルを持っているキャラは、

「ボンナ」「リッキー」「カナ」「クラーケン」
「シビレハナムカデ」「バタフライヤー」です。

この内、リッキーとシビレハナムカデ、クラーケンの麻痺攻撃スキルは発動率が100%ではありませんので不安定です。

ボンナ、カナ、バタフライヤーは100%です。

とりあえず連携に組み込めば発動するのでラクラクですね。

またボンナ、カナはガチャでしか手に入れられませんが、バタフライヤーは通常ドロップします。

つまり、無課金者はバタフライヤーを狙いましょうってことです。

batahura

バタフライヤ―の入手方法

11章-3が良いです。

Screenshot_2014-11-06-22-18-53

全部で3体しか出ないしドロップ率は高くないのでちょっと回さなきゃいけないかもしれないけど。

今後のメタルゾーン3が楽になることを思うと手に入れといて損はないはずです。

Screenshot_2014-11-06-21-20-42

手に入れたらレベルを15まで上げると「痺れ鱗粉 周囲2 100%」を覚えます。

ゴールドランもメタルランも痺れて動けなくなるので確実に挟み殺してあげましょう。

といっても私もまだ手に入れてませんけど。

スタミナが無駄になってる時なんかにちょくちょく11-3に向かってます。

はやく落ちるといいな~。

 - ゲーム

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

[テラバトル攻略]水曜ブリコ行進での涙・粒子のドロップ数を検証

スポンサーリンク [テラバトル攻略]水曜ブリコ行進での涙・粒子のドロップ数を検証 …

20代後半の私が昔買えなかったゲームを今更プレイしたいと思う

いまプレイしているPS4版ダークソウル2も、あと数分プレイすればトロコンです。 …

【FF零式HD】1周目クリア&トロコン後の感想評価レビュー

FF零式HD、一周目をクリアして、トロフィーもコンプリートできました。 当初はF …

[PS4]ストライダー飛竜トロフィー取得と攻略について

今月のPSプラスのフリープレイに来ている「ストライダー飛竜」 結構有名作品だと思 …

Dragon Fin Soup -龍ヒレのスープ-のトロフィーと攻略

今月のPSPlusのフリープレイですが、久々にぐっとくるものです。 ・LIMBO …

【真の狩りゲー】EVOLVE!発売日の3月5日まで、あと1ヶ月!楽しみじゃ~

gamespotより転載 製作段階より話題に上がっていました「EVOLVE(エボ …

放置ゲー「ネコの惑星」にハマってしまったインフルエンザ患者ですけど何か問題でも?

絶賛インフルエンザ中の私ですが、暇つぶしにインストールしてみた「ネコの惑星」なる …

友達・フレンドとオンライン協力プレイして面白かったPS4ゲーム(COOP)

小学生の頃、こうやって友達と並んでゲームしてたわ。 スマブラ、マリカー、ドンキー …

【PS4版FF7HDリマスター】トロフィーリストとトロコン難易度、時限トロフィーについて

FF7メンバーも現実にするとこんな感じなのかな… さて、ゲームショウの会場を異次 …

[テラバトル攻略]13章-8と14章-4のボスが鬼畜過ぎ!だけど楽しすぎ!!

[テラバトル攻略]13章-8と14章-4のボスが鬼畜過ぎた 13章-8で初めてゲ …