亜門(シンアモン)の倒し方。スマホ奪い、虎落とし、バリア│ジャッジアイズ攻略
どうも。
感染者数がすごいです。
政府も「帰省はダメ!やめてくれぇ~」って泣きついてますね。
でも5類に変更とかいう話も出てるし。
感染者も多いですが、回復者数もかなり多いのがデルタの特徴みたい。
まぁなんにせよこれまで通り「うつさない努力とうつらない努力」をする必要がありますね。
…
さて、今回はジャッジアイズ。
亜門(シンアモン)の倒し方。スマホ奪い、虎落とし、バリア│ジャッジアイズ攻略
最後にして最強の敵「亜門(シンアモン)」の倒し方について。
サイドケースを制覇すると最後の最後にアモンと戦うことになります。
ストーリーラスボスよりも強いので準備が必要です。
準備してれば簡単ではありませんが、勝てます。
準備物は以下のもの。
・潤沢な回復アイテム(治療キットも)
・征圧連打の仙薬2つ
・爛閃舞闘撃の仙薬、抑撃・払の仙薬(他にも有用な仙薬があるかも)
第一段階亜門
とにかくスマホを取られるのが厄介。
だが、征圧連打の仙薬で第1段階は完封できる。
第二段階になるところで征圧連打のダメージが入らなくなる。
第二段階亜門
青の攻撃には円舞で対抗し、赤の攻撃には一閃で対抗する。
この段階は普通に戦っても良いと思う。スタイルの属性さえ合わせればほとんどくらわないし。
虎落としはわざわざ使わなくて良いかと。
余っている仙薬があったら使ってみてもいいだろう。
第三段階亜門
色違いのスタイルじゃないとダメージが通らなくなるバリアを張る。
ここで爛閃舞闘撃の仙薬、抑撃・払の仙薬を使う。
これらを使うといい感じに倒すことが出来た。
特に抑撃・払の仙薬はダメージが大きくてダウンも取れて良かったと思う。ラスボス戦でもお世話になった。
もしかしたら他にも有用な仙薬があるかもしれない。
昏倒双撃も使えそうな気がするので誰か試してみて。
もちろんダメージを受けたら即回復しましょうね。ここ以外でキツイ戦闘はもうないので、使い切っちゃってもいい。
あ、動画を見ると普通に第二段階以降も征圧連打の仙薬で攻撃できてますね。
まとめ
暇すぎて昔フリプにきていたバイオハザードリマスターを落としてみました。
そしたら面白いんだわ。
PS1のディスクも兄貴が持ってたんだけど、小学生の頃のわたしは怖くてプレイできなかった。
そんな懐かしさを感じつつ、死につつ、楽しんでます。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
空飛ぶ探偵、空飛ぶ臨場感│ジャッジアイズ攻略
どうも。 熊本のワクチン接種予約ですが、いつの間にかスタート日や予約可能年齢が変 …
-
-
【金策】VRすごろく金黒にゃん(金紫の敵)で金稼ぎ、スキル書│ジャッジアイズ攻略
どうも。 オリンピック終わっちゃいましたね。 閉会式はアレだったけど、たくさんの …
-
-
こいこい・おいちょかぶ竜宮城ミッション(どんどんこ~いっ!!!、かぶ将軍)│ジャッジアイズ攻略
どうも。 毎日暑い日が続きますね。熱中症に気をつけて水分たくさん摂ってます。ミネ …
-
-
裏・報告書1「倍にしてやるよ」トロフィー取り方│ジャッジアイズ攻略
どうも。 小山田さんですが辞任しましたね。 用意していた楽曲や映像も使わないので …
-
-
ファイティングバイパーズ、バーチャファイター、ファンタジーゾーン(クラブセガ中道通り店)│ジャッジアイズ攻略
どうも。 東京の感染者数が凄いです。若者中心だとか。 遊び回ってるのか、感染力が …
-
-
ぷよぷよ無理じゃない!トロフィーのためにがんばろう│ジャッジアイズ攻略
どうも。 オリンピックやっぱ面白いです。 注目していた卓球混合ダブルス、金取れて …
-
-
オープンリーチ5回KAMGOミッションのやり方│ジャッジアイズ攻略
どうも。 野球はなんとか勝てましたが、卓球男子団体は惜しかったですね~。 今回の …
-
-
時限トロフィーは2週目EXハードで。1周目は自由にプレイ│ジャッジアイズ攻略
どうも。 また緊急事態宣言出ましたね。 都民からは凄いバッシングを受けるでしょう …
-
-
カムロオブザデッド、モーターレイド、スペースハリアー、UFOキャッチャー、ダーツ、クラブセガ劇場前広場店ミッションとトロフィー│ジャッジアイズ攻略
どうも。 もうオリンピック開始から1週間たちました。 毎日選手らのがんばりを観て …
-
-
バッティングセンター畑野&難しくて打てないとき│ジャッジアイズ攻略
どうも。 連日オリンピック関係のニュースが流れてきます。 気になったのは「選手村 …