序盤から超強化!エメラルドの腕輪とサークレットの入手法・場所│FF15攻略
2016/12/15

By: Seattle Goodwill
なんだか良さ気なアクセサリーを手に入れました。
エメラルドの腕輪とサークレットです。
エメラルドの腕輪は「ちから+60」で、サークレットは「まりょく+150」です。
序盤からこの値は凄いような…気がします。
入手方法も難しくないです。
序盤から超強化!エメラルドの腕輪とサークレットの入手法・場所│FF15攻略
エメラルドの腕輪とサークレットが入手できる場所は「バルーバ採掘場跡」です。
ハンマーヘッドの南にある「ランガウィーダ」から南東方面に進んだところに位置しています。
はじめてのダンジョンでドキドキしました。
入ってみると探索クエスト(推奨レベル50)が発生しますが気にする必要はありません。
1匹だけ最奥部に序盤では太刀打ちできない強敵が居ますが、それ以外はレベル7のゴブリンが居るだけです。
道中にエメラルドの腕輪とサークレットがあります。
エメラルドの腕輪は地下4階のハシゴを登って3つの階段も登ったところ。
サークレットは地下3階の東側。
アラムシャは強いので手を出さずに帰りましょう。
ダンジョンでは右スティック押し込みメニューから「入り口に戻る」ことができます。
まとめ
FF15おもしろいよ~。
いったん始めると止まんなくなる。
日本のゲームもまだまだ捨てたもんじゃない。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
強い短剣武器アサシンダガーの場所│FF15攻略
たぶん3章入ったばかりの時点では強力な武器です。 アサシンダガー、攻撃力126。 …
-
-
FF15は今こそPS5で楽しむべき!
どうも。 このところ熊本は天気が不順で嫌~な感じです。 天気予報も微妙な感じ。 …
-
-
ドロールに眠る脅威の進み方とアイテム│FF15攻略
フォッシオに続き、ドロールも。 関連記事:フォッシオに眠る脅威の進み方とアイテム …
-
-
バルーバに眠る脅威の分かれ道の進み方とアイテム│FF15攻略
↑スマホFFのマインドフレア。 こんなことになってるなんて… これに脳ミソ吸い取 …
-
-
オススメ魔法精製のレシピ│FF15攻略
↑しゅごい。 … 個人的にオススメしたい魔法のレシピです。 もし、良いレシピがあ …
-
-
魔法の5連鎖レシピならマンドレイクの花で精製するのがオススメ!│FF15攻略
クリア後の世界を巡っているとやはり強い敵がわんさか居ます。 普段使うことがなかっ …
-
-
フォッシオに眠る脅威の進み方とアイテム│FF15攻略
フォッシオに眠る脅威をクリアしてきました。 裏ダンジョンはスチリフに眠る脅威を先 …
-
-
スチリフに眠る脅威の攻略とアイテム。トンベリ4体がツライ…│FF15攻略
↑これFF11のトンベリだって。キモ怖い。 トンベリっていったら強くて怖いけど可 …
-
-
FF15のクリア後感想・評価・レビュー「クソゲー!」連呼するアンタはどこかおかしい
FF15、クリアしました。 発売日から2週間くらいやってたのか。 面白かったです …
-
-
ヴェスペルガーの釣り方と攻略│FF15攻略
FF15面白い! 釣り面白い! 最初のチュートリアルの釣りではなんか微妙…かと思 …