ホロウナイト攻略:達成度112%にならない。111%止まりで1%足りないとき「完全制覇」トロフィー
どうも。
今日もホロウナイト攻略、書いていきます。
今回は達成度について。
達成度112%でクリアするっていう「完全制覇」というトロフィーがあるんだけど、これが稀に誤作動的なことになるみたい。
ホロウナイト攻略:達成度112%にならない。111%止まりで1%足りないとき「完全制覇」トロフィー
達成度について。
トロフィー完全制覇
達成率関連のトロフィーは以下のもの。
「完全制覇」…達成率112%に達してゲームをクリアする。
真面目にクリアしようと思うとめっちゃ難しいです。
私はバグ技つかいました…
関連記事:ホロウナイト攻略:無敵バグ
達成率の上げかた
ボスの討伐やアイテムの入手などによって上げることが出来ます。
全部で112%です。
【ボス16体(16%)】
・偽りの騎士
・グラザーママ
・ホーネット(緑の道)
・ソウルの師
・カマキリの王
・フンコロ騎士
・壊れた器
・悩めるモーレック
・ホーネット(王国のはずれ)
・ウームー
・造反者の長
・収集者
・ノスク
・監視塔の騎士
・ハイヴの騎士
・グリム
【装備各2%(14%)】
・蛾の羽根の衣、
・カマキリの爪
・水晶の心臓
・イズマの涙
・統治者の翼
・影の衣
・王の印
【魔法(6%)】
・復讐の魂
・破壊のダイブ
・亡霊の叫び
・シェイドソウル
・漆黒のダイブ
・アビスの叫び
【仮面(4%)】
・1つ目
・2つ目
・3つ目
・4つ目
【器(3%)】
・1つ目
・2つ目
・3つ目
・4つ目
【チャーム各1%(40%)】
・全部で40個
【釘の強化(4%)】
・1段階(250ジオ)
・2段階(鉱石1個+800ジオ)
・3段階(鉱石2個+2000ジオ)
・4段階(鉱石3個+4000ジオ)
【奥義3種(3%)】
・サイクロンスラッシュ
・グレイトスラッシュ
・ダッシュスラッシュ
【夢見の釘とエッセンス(3%)】
・夢見の釘入手
・夢見の釘覚醒(エッセンス1800)
・先見者との会話(エッセンス2400)
【夢ボス(11%)】
・教師モノモン
・獣者ヘラー
・監視者ルリエン
・ゴーブ
・メナシ
・長老フー
・マーム
・ガリエン
・ゼロ
・マーコス
・悪夢の王グリム
※追放エンドを選び、悪夢グリムと戦わなくても達成度は上がる模様。
【闘技場(3%)】
・戦士の試練
・征服者の試練
・愚者の試練
【神の家(5%)】
・神の家に到達
・練達者の神殿
・芸術者の試練
・賢者の神殿
・騎士の神殿
※第5の神殿は達成率には関係しない。
112%にならない!足りないとき
私の場合、すべてのことやり終えたはずなのに111%で止まってしまい、112%にならないという状態になりました。
海外フォーラムを覗いてみると、同じような状況に陥っているひとが少なからずいるみたいでした。
国内で探してみてもそういう情報はなかった…
最終的に「2400エッセンス取得済みでの先見者との会話」が行われていなかったことになっていたようで、1%足らずだったみたい。
確かに会話したはずだったんだけど…
海外でも先見者と再度会話することで112%になったという報告も見つけました。
他には「ディヴァイン」に繊細な~シリーズのチャームを渡していると%が減ってしまうのでジオを渡して返してもらいましょう。
まとめ
あぁ~、グリムの追放エンドを選ぶとトロコンできないかと思ったけども、ゴッドシーカーモードやれば良いんかな?
それなら本編では面倒減らすためにも追放エンドのほうが手っ取り早いかも。
ゴッドシーカーモードだとトロフィー取得不可とかあるのかな。
こんなのもあるのね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ホロウナイト攻略:狩猟者の書トロフィー「手練れの狩猟者」「真の狩猟者」
どうも。 ホロウナイトのトロフィー記事でも書いていこうと思います。 まずは狩猟者 …
-
-
ホロウナイト攻略:無敵バグ
どうも。 2020年最後にプレイしたホロウナイトの攻略を書きたいと思います。 最 …