ハードの戦い方・攻略ザコ敵難しい強い│ゴッドオブウォーアセンション
2021/03/11
どうも。
ゴッドオブウォーアセンションやっと本格的に始められました。
3でも十分に進化を感じられましたが、アセンションではいよいよPS4ゴッドオブウォーの演出に近づいてきてる感じがしますね。
サンタモニカスタジオ?ってとこが作ってんだっけ。すごいわ。
さて、アセンションですが、1・2・3とPSP2作と比べてもハードのザコ敵戦が難しいと思います。
こちらの攻撃で敵は怯んでくれないし、クレイトスさんはすぐに怯んだり倒れたりしちゃう。
ハードの戦い方・攻略│ゴッドオブウォーアセンション
ザコ敵戦がかなりめんどい。
特に各属性武器を手に入れたときのお試し戦ですね。
お試し戦では、これまでだったら魔法を無限で撃てたりして簡単に済ませられるどころかレッドオーブやコンボ稼ぎのボーナスステージだったりもしたのですが…
今作だとかなりきつい戦闘になります。
狭いステージで、武器は固定、魔法も使えない、敵はワラワラ。
コンボのフィニッシュまで持っていければ敵のダウンが取れたり、吹き飛ばせたりするんだけど、そもそもフィニッシュまで持っていけるほどの余裕がない…
難しい、しんどい、と毎回思っていたところ簡単に対処できる方法を見つけました。
「ジャンプしてR1連打」
これです。
空中でR1を連打していれば投げ技を延々と続けてくれるので無傷で切り抜けることが出来ます。
投げ技が弱いのか、ハードでの敵のHPが高いのか、かなり時間はかかるけども簡単です。
投げモーション中は無敵みたい。
地上での投げ技連発も不可能ではありませんが、敵の攻撃に割り込まれることもあるし逆に面倒だと感じました。
空中投げ連打は他の戦闘でも使えます。
中型+ザコ敵とかの組み合わせの際にザコだけ先に投げ技で倒しとくとか。
武器強化
悩むならブレイズオブカオスを強化していけば良いでしょう。
最初から魔法が使える炎属性は強化する必要ないかな。L1□もL1△も使うこと無い。
魔法を使えるようにするために他の属性を強化するのが良いと思うけども、それだったらブレイズオブカオスの強化を優先したほうが良いように思う…
(追記)ハデスのL1□が結構使える。強化しても損しないかと。
まとめ
オラクルって人に会うところまで進めたんだけど、ちょっとクレイトス感が薄いわ。
オラクルが絶命するときに手を握ってあげるんだけども、これまでのクレイトスさんだったらそんなことしないような。
でも1より前のクレイトスなんだよな…
あぁそいうえば今作のタイトル画面での曲っていつもの「クレーイトス、クレーイトス、クレーイトス、クレーイトス、ハッフン、ハベニッ」じゃないのね。さびしい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
トロフィー「コンボマニア、防火訓練」1000ヒット取り方攻略│ゴッドオブウォーアセンション
どうも。 ゴッドオブウォーアセンションまだまだプレイ中です。 今作は短いと聞いて …
-
-
ゴッドオブウォーアセンション新品買うならコジマネット。中古だとオンラインパスが必要
どうも。 ゴッドオブウォーアセンション、どうしてもプレイしたくて買っちゃいました …
-
-
トロフィー「動かないで、スインガー」取り方攻略│ゴッドオブウォーアセンション
どうも。 今回もゴッドオブウォーアセンションについて。 トロフィー「動かないで」 …
-
-
アルキメデスの試練ハード攻略「次回は階段で」│ゴッドオブウォーアセンション
どうも。 土日でゴッドオブウォーアセンショントロコンしました。 これでゴッドオブ …