【クリア後評価レビュー】ドラクエヒーローズ、続編あるならゼッタイ買う!!日本のゲームの底力を垣間見た
ドラゴンクエストヒーローズ、クリアしました。
いや、素晴らしいゲームでした。
世間での評価も軒並み高いですよね。
「無双ゲーwww乙www」って言ってた人たちも黙っちゃうくらいのデキでした。
プレイ最初の私の感想は↓こちら。
[感想]ドラクエヒーローズ結局買っちゃったけど、楽しいよぉぉ~![未クリア評価レビュー]
戦闘もストーリーも、その他のシステムも文句なしだったと思います。
ドラクエヒーローズレビュー
オリジナリティー
独自性。過去にない斬新なアイデア。
★★★★☆
ドラクエシリーズがアクションRPGになったってのは完全なるオリジナリティーですけど、アクション部分は無双シリーズを流用してますからね。
アクションもスクエニオリジナルで作り上げることが出来たら最高でしたね。
多くの日本人が慣れてる無双シリーズを利用することで、とっつきやすかったりもするのかな。
アクションRPGになりましたが、ドラクエらしさが無くなることもなく上手く作られてました。
オリジナリティといえば、モンスターコインのシステム!
これは面白かった。
仲間モンスターを上手に使わないとクエスト達成できないってのは良かった。
ガンガンいこうぜ!って感じでゴリ押しでクリアできてしまうのも面白く無いしね。
ちょっとしたタワーディフェンス的な要素になってて面白いシステムだと思いました。
今作でドラクエのアクションRPGは面白いってことが証明されたので、これまでのシリーズキャラを登場させること無く、完全なる新キャラオンリーの新作ヒーローズにも挑戦してもらいたい。旧キャラクター出すなら追加コンテンツで。
グラフィックス
綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど
★★★★★
さすがスクエニ、さすがPS4。
ムービー画面と、実際にプレイするときにほとんど差が無くてビックリしました。
FFシリーズのリアル路線とは全く違って、漫画アニメ調のキャラをリアルに表現するってのは難しかったと思いますが、これが正解かと。
キングダムハーツ3はこれよりももっとハイクオリティになるんじゃないかと思うと胸が高鳴りました。
ひとつ、目の表現をもうちょっと改善することが出来たらカンペキじゃないかな。
目だけはなんかシールを貼ったようなというか浮き出てるというか、ときどき違和感を感じてしまったので…ごめんなさい。
あとは敵キャラクターの質感とかも良かったです!
ゴーレムのゴツゴツした岩感。
モーモンのふわふわ感。
キングメタルのテカテカ光沢感。(そして攻撃当たらない…)
さらに自然とか、町並みも凄かった!
特に目についたのがワールドマップから見える自然の表現。
これ!
ハルビ山様のサイトより引用してます。ありがとうございます。
実写か!?って感じじゃないですか?
綺麗だな~って思って印象に残りました。
サウンド
BGM、音楽、効果音など
★★★★★
これについては私は評価しかねます。
歴代ドラクエファンの嫁が大喜びをしてたので満点で。
個人的に好きな曲は、クエスト完了時に流れる曲。
ドラクエ10だとアンルシアちゃんと何ちゃらの扉で旅をしている時に流れてるBGMですね。
ドラクエ2のフィールドの曲らしいですけど。
あれが好きなんだな~。
あと、知ってます?小ネタなんですけど、バトシエの酒場入って右側のオルガンを調べるとBGMを変更できるんですよ。
そこでもっと選曲できたら良かったな~。
熱中度
飽きがなくどれだけ長く遊べるか
★★★★★
クリア時点でプレイ時間30時間でした。
クリア後の嬉しい気づきだったんですけど、周回プレイできるんですね。
強くてニューゲームです。
いろいろ引き継いだ上で始められるようで、新たな要素も入ってくるのかな?まだやってないので分かんないんですけど…
新しくニューゲームを始める前にも、クリア後に裏面が解禁されたり、クエストが追加されたりと遊べる要素が満載です。
これからトロフィーコンプリートに向けて頑張るんですけど難易度は結構高いかも。ってか時間がかかる?
まだまだ楽しめると思うと嬉しいし、ワクワクします。
クリア後にもワクワクが残ってるっていうのは本当に凄いと思いますよ。
満足感
一通りプレイして面白かったか。総合的な評価
★★★★★
大満足だな。
そしてまだまだ遊べる。
中盤からほぼパーティー固定だったから、これから他のキャラも楽しんでみようと思ったり。
アクト・ディルク・フローラ・テリーで最後までやってました。
テリーが最初は強かったんですけど、終盤だと火力不足を感じたり…
王様は強い。
ハイテンション時の国王の怒り連発でだいたいなんとかなる。
他のキャラはほとんど使い込んでないからなぁ~。
マーニャにいたっては本当に1回も使ってない…
主人公の枠もパーティー入れ替えできたらよかったな。
…
と、お題の「満足感」とは話がずれてるか。
そうだな~どう言えば満足感を表すことができるだろうか。
あぁ、ストーリーでいうと『ザ・王道』って感じで良かったです。
すごく分かりやすいストーリー展開で。
お涙頂戴って展開が欲しかったなら、最後にホミロン死んじゃっても良かったかも(笑)
ってか一瞬死んだかと思ったけど。
あそこで本当に死んでたら多分泣きました。
だってホミロンかわいいやん?くぎゅうやん?
ホイミスライムなんてクラゲみたいで気持ち悪いと思ってたけど、今となってはぬいぐるみ買いたいレベルですわ。
スマイルスライム ベンダブルぬいぐるみ hs (ホイミスライム)
公式ショップのホミロンぬいぐるみは既に売り切れになってる…
ホミロンの声優は釘宮理恵で素晴らしかったけど、他の人達も良かったですね。
しょこたんのアリーナも良かったじゃん。
発売前の物凄い批判は何だったんだ。
桐谷美玲ちゃんのメーアちゃんも最終的には慣れちゃいました。
松坂桃李のアクトは本当に良かった!俳優業も忙しいとは思うけど、声優のお仕事もちょくちょくやって欲しい。
そしてヘルムードの片岡愛之助さん。素晴らしい悪役だった。次元島での最期の改心したフリが良かった(笑)こっちも騙されちゃいましたわ。嘘かい!ってね。
声優については私は文句なしですが、ドラクエファンの嫁はひとつ苦言を呈してました。
テリー役の神谷浩史さん。
ちょっとセクシーさがにじみ出てる、と。
テリーはもうちょっと青年らしい感じが良かったそうです。
櫻井孝宏さんをご所望だった模様でした。
…
また脱線してる。
とにかくドラクエヒーローズには満足してます!
早くも次回作に期待しますよ。
快適さ
ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど
★★★★★
ロードも気にならない程度だったし、操作も難しくないし、快適でした。
チュートリアルがしっかりしてるからわかりにく所も無かったと思う。
「快適さ」とは違うかもしれないけど、爽快さもあります。
ドラクエ無双と言われるだけあってワラワラ群がる敵軍を範囲攻撃で一掃するのはスカッとします。
PS3版だと敵の表示数に限界があるらしいけど、もったいないね!
やるならゼッタイPS4版です。
PS3版を買っちゃった人も「いまさら…」と言わずにPS4本体を買うべきです。
難易度
★★★★★
難易度はいい感じでした!
アクションが得意な人は簡単に感じるのでしょうか?
私はおそらく平凡なプレイスキルだと思いますが、ボス戦はだいたい「やばいやばい強い強い」と言いつつなんだかんだで倒せるって感じで、難易度はちょうど良かったんじゃないかと思います。
難しく感じたらレベル上げ。
ドラクエファンはレベル上げが好きな人が多いと思うので「ちょっとここの敵強いな~」と感じてレベル上げをする必要が出ても苦にならないんじゃないでしょうか。
ストーリーを進めるごとに出現するクエストも歯ごたえのあるモノもあって面白いです。
うるわしキノコとホカホカストーンのクエストが大変でした。
【ドラクエヒーローズ】うるわしキノコが落ちないよぉぉ!!って人のためカンペキな作戦を思いついたから聞いて欲しい。
ストーリークリアまでの難易度はちょうどいいんですけど、クリア後のステージが鬼でした。
これまでのボスが普通の敵で数体一緒に出現するとか、バズズのザラキで死にまくるとか、難しすぎ!
まぁそういうのに対策立てるのも楽しいです。
プレイ時間
ストーリークリアするのに30時間でした。
クエスト無視してストーリーのみ進めるなら半分の15時間くらいでイケるかな?
まぁクエスト無視のストーリークリアなんて難しいと思うけど。
これからクリア後の要素とか、強くてニューゲームの2周目とか、トロフィーコンプリートとか、まだまだやることがあるし、無料の追加DLCも配信されるからね。
60時間とかは余裕で遊べるんじゃなかろうか。
まとめ
やっぱりゴチャゴチャした文章になっちゃったな。
ともかく面白くて素晴らしいゲームでした。
こんなに丁寧で誰でも楽しめるようなゲーム。
海外のゲーム会社では作ることは出来ないでしょう。
スクエニとコーエーが手を組んで作りあげたこの作品には日本の底力を感じました。
まだまだやれるぞ。日本のゲーム、ここにあり。
…
3月5日に配信されるコンテンツが楽しみです。
カンダタって人気なんだな~。
ドラクエ10でも登場してたし。
今のうちにアリーナとクリフトを強化しておかないと。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【FF15体験版】おもいでのカエル情報!全て集めてみました
やっとこさFF15エピソードダスカ(体験版)のやりこみ要素、カエル集めが終わりま …
-
-
2016年プレイしたゲームで個人的ランキングつけてみる
もう2016年も終わりです。 年をとるにつれて時の流れが早く感じます。 といって …
-
-
【PS4版ダークソウル2】ルカティエル、ペイト、クレイトンの居場所
PS4版ダークソウル2ではいくつか変更点があります。 NPCの居場所もいくつか変 …
-
-
【ドラクエヒーローズ】トロフィー「ぱふぱふマスター」取得について
いつの間にかトロフィー取得率が90%以上になってました。 あとは、錬金100回と …
-
-
[テラバトル攻略]火曜プリン出現でライファロンが全然落ちない人っていんの?
[テラバトル攻略]火曜プリン出現でライファロンが全然落ちない人っていんの? 私で …
-
-
コールオブデューティインフィニットウォーフェアの「ドミニオン」とかいうトロフィー
どうも。 モンハンワールドに飽きました。 モンハンワールドもトロコン目指してたの …
-
-
バトルフィールド5は女性兵士でクソゲー!バッド評価!
どうも。 ここのところ発表されたゲームで、やってみたいな~と思ったゲーム「バトル …
-
-
ゴーストオブツシマ、隻狼、仁王2!和風ゲームが熱い!
E3盛り上がってますね! 盛り上がってるのは自分だけかもしれないけど。 やっぱり …
-
-
FF13ライトニングリターンズトロコン!難易度高いトロフィーもあった
↑リアルにライトニングさんいたら、この程度なんだろうか…なんかショック。 … F …
-
-
[無課金テラバトル]シャンベルタン・ウナサーガ・アイリーンJOB3まで追加した!
スポンサーリンク [無課金テラバトル]シャンベルタン・ウナサーガ・アイリーンJO …