ボストロールの仲間モンスターコイン落ちねぇ!けど、ついでにインテリメガネゲット(場所・やんちゃ)│ドラクエヒーローズ2攻略
2016/06/15
やんちゃ、ドロップ欄埋めと平行して仲間モンスターコイン集めもやってます。
で、仲間モンスターの欄にドラキーマとミミックの間に「????」が。
なんだろうと思って調べるとボストロールでした。
ボストロールが出てくるマップはわかっていたので意気揚々とコイン取りに行きましたが…
それが地獄の入口だとはまだ知る由もありませんでした。
なぜかボストロールの声はゴールデンエッグスの女声で脳内再生される。
ボストロールの仲間モンスターコイン落ちねぇ!(場所・やんちゃ)│ドラクエヒーローズ2攻略
ボストロールはローザス森林地帯の墓地前に強敵モンスターとして出現しますが、仲間モンスターのコインは落としません(たぶん)
仲間モンスターコインや、やんちゃについては試練のほこらの「オレンカの戦い」に出てくるので、そこで狙いましょう。
スタート地点後ろの草場や、市場に続く階段~市場あたりにかけて出現します。往復してればOKです。
やんちゃについては2~3匹普通のを倒したらバンバン出てきます。
出てこなくて良いのにね…
やんちゃなボストロールは強いので注意!
地震からの棍棒攻撃で軽く昇天できます。
地震ガードをつけるか、遠距離攻撃で戦うかしたほうがラクかも。
延々と戦い続けたのですが、なかなか落ちないボストロールのコイン…
「ここじゃ落とさないのかな?」
そんな疑問を胸に抱きながらも倒し続けること30体ほど。
やっと落としました。
どんだけ確率低いんだよ…
ボストロールを倒し続けるのと平行してインテリメガネ狙いのタホドラキーも倒してたのですが、インテリメガネは10個ほど入手できてました。これは嬉しい。
…
コインを入手したときには全員のテンションがMAXだったのでミナデインを使うことに。
聖堂にアストロンテリーを置いて、街の門あたりまで走り、増殖バグ開始。
ワラワラと雑魚が湧き、階段~市場あたりにはボストロールもうじゃうじゃ。
ボストロールがいるとこあたりでミナデイン発動、一掃。
目の前にはボストロールのコインが2~3個ほど…
最初から増殖利用しておけばよかった…
…
ということでボストロールのコイン狙いなら「オレンカの戦いで増殖バグ利用」が一番手っ取り早いです。
まとめ
暑くなってきましたね。
アイスが冷蔵庫に常駐する時期になりました。
ブラックモンブランが大好きなんですが、あれって九州限定らしいですね。
佐賀の会社なんだっけ。
こっちの地方ではアイスといえばブラックモンブランって風潮もあるのですが、ほかの地域じゃどうなんでしょうか。
ホームランバーとか食べてんのかな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ちからのタマゴの場所(クエスト:アレがないとダメなんだ)│ドラクエヒーローズ2攻略
クエストで初めて躓いてしまったので一応攻略を。 クレティアクリア後に発生するクエ …
-
-
ハッサンの使い方・アクセサリ装備│ドラクエヒーローズ2攻略
ドラクエヒーローズ2のハッサンの使い方について。 発売当初はむさいイメージもあっ …
-
-
キースドラゴンとダースドラゴンのやんちゃとドロップ│ドラクエヒーローズ2攻略
やんちゃやドロップ欄のことも意識するようになりました。 面倒そうなモンスターから …
-
-
ミナデインの攻撃範囲について│ドラクエヒーローズ2攻略
ドロップ集めや熟練度上げなんかにミナデインを多用してるんですが、攻撃範囲が謎です …
-
-
すべてのフィールドの宝箱、黒い宝箱の場所を公開!トロフィー「トレジャーハンター」目指して│ドラクエヒーローズ2攻略
2周目はいりました。 イベントも全部飛ばしてたらあっという間に進みますね。 敵も …
-
-
双子の王戦の攻略(盟主様、ゼビオン王様)争いのない世界へ ゼビオン王をやっつけろ!│ドラクエヒーローズ2攻略
まさか盟主様がワルモンだったとは… びっくりデス。 強いデス。 そうデス。 死に …
-
-
ドラクエヒーローズ2を100時間プレイしての評価感想レビュー│ドラクエヒーローズ2攻略
ふぅ… 気がつけばドラクエヒーローズ2のプレイ時間も100時間を超えてました。 …
-
-
キラーマジンガ、グールのやんちゃ・場所・見分け方│ドラクエヒーローズ2攻略
やんちゃ討伐、ドロップ欄、落とすもの埋めをがんばってます。 モンスター一覧のうえ …
-
-
げんこつダケ、せいれいせきの入手方法・場所│ドラクエヒーローズ2攻略
2周目に入る前にいろいろやっておきたいことがあって、そのひとつがアクセサリーの強 …
-
-
ラスボス魔王ザラームを倒した私の方法│ドラクエヒーローズ2攻略
全クリしました! 深夜1時くらいだったからウトウトしながらのエンディングでした。 …