パーツの数よりも偉大な結果/毎日の仕事-低レベル武器集め稼ぎ-トロフィー「チャレンジャー」│ボーダーランズプリシークエル14
どうも。
ボダランプリシー楽しくトロコン中です。
今回はトロフィー「チャレンジャー」に必要なグラインダー系のチャレンジについて。
なかなか大変なチャレンジです。
パーツの数よりも偉大な結果/毎日の仕事-低レベル武器集め稼ぎ-トロフィー「チャレンジャー」│ボーダーランズプリシークエル14
チャレンジ「パーツの数よりも偉大な結果」「毎日の仕事」はそれぞれ、
・グラインダーでルーンシャインアイテムを手に入れろ。(20個)
・スタンダードグラインドを実行しろ。(50回)
というもの。
()内の数字は必要な個数・回数です。
とにかく武器が大量に必要になる。
バックパック容量を増やしておくことをオススメします。
グラインダーを使用する際、スタンダード(△)とムーンストーン使用(□)の2つから選択できます。
「毎日の仕事」のスタンダードグラインドは文字通り△のスタンダードを50回実行すれば良いです。こちらは武器レベル関係なくとにかく武器数が必要。
問題は「パーツの数より偉大な結果」ですね。
ルーンシャインアイテムはムーンストーンを使用してグラインダーを実行しなければてにはいりません。
ムーンストーンの必要数は投入した武器の平均レベルで決まります。
50レベルの武器を3ついれれば50個ものムーンストーンが必要になるわけです。
そうなるともうムーンストーン集めがきつくなる。
しかし、低レベルの武器であれば?そう、平均レベル2の武器を入れるとムーンストーン必要個数は2個になるのだ。
※レベル2のものを3つ入れれば計算上は2個のはずだが、ゲーム内では1個になる。よくわからない。まぁ必要数が少なくなるのは非常に助かる。
ということで、ムーンストーン必要数が少なくなる低レベル武器をかき集めるわけです!
※どこかの攻略サイトにて新規キャラが所持するレベル1の武器でムーンストーングラインドすればムーンストーン必要数が0になると書かれていたため実践してみたが無理だった。アップデートで仕様変更されてるみたいです。
普通に手に入れられる装備品の中でもレベル2のものが最低になると思います。
SerenityWastesとRegolith Rangeをマラソンしましょう。
Serenity’s WasteのファストトラベルステーションからStingrayに乗ってスタート。
宝箱の場所がわからない場合は動画で確認してください。
動画の最初の宝箱は移動が多いのでスルーかな。
Ozキットを手に入れた建物と溶岩地帯の宝箱を手に入れたら裏からRegolith Rangeへ入りましょう。
ストーリー攻略時とは逆方向に進みます。
宝箱の場所がわからなければ動画で確認じゃ。
Stingrayのジャンプスラムの反動を利用した大ジャンプを活用できれば動きやすいです。
青箱は時間がかかるので無視でOKだと思うけども好みでどうぞ。
持ち物容量にもよると思いますがRegolith Rangeのマラソン中にフルになるでしょう。
シールドとグレネードよりも武器を優先したほうが良いかも。個人の体感かもしれないけどシールド、グレネードはルーンシャイン付いた気がしない。
あとはConcordiaに帰ってグラインド。□でムーンストーンを使いましょうね。
ルーンシャインが付与される確率は7分の3くらいな感じ。
グラインダーで生成された武器やルーンシャインアイテム自体もムーンストーングラインドに再利用してOKです。
1回のマラソンで手に入れた武器で5個でもルーンシャインが取れればバンザイってぐらいだ。
がんばりましょう。
…
ルーンシャインアイテムを20個作成し終えたら、次は通常のグラインドを50個です。
今度は武器レベルは関係ないので好きな場所で武器集めしましょう。
ファストトラベルの利便性などを考えると、Titan Robot Production Plantがオススメかなぁとは個人的におもいますね。
道中の箱の数も多いし、3箇所の自販機からのレジェンダリーも狙えて、ボスからのレジェ・ムーンストンドロップもあり、ボス討伐報酬箱も多い。しかも帰り道のファストトラベルまである。
もし狙ってるボスドロップなどがあるなら、それ狙いのついでに武器集めもしておきましょう。
まとめ
現在、クラップトラップ以外のアクションスキルトロフィーを集めているところです。
Whilhermは簡単だった。
いまAthenaを使ってるんだけど、こっちは大変じゃ。
これで100体かぁ。
でも楽しいわ。
ずっとクラップトラップ使ってたから酸素のありがたみ知らなかった。
Nishaも使うの楽しみ。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
プラチナトロコン完了!DLCのトロフィー難度は?│ボーダーランズプリシークエル16
どうも。 ボーダーランズプリシークエルついに本編トロコンしてプラチナ取れました。 …
-
-
レベル上げ&ムーンストーン「ロボット軍団をつくろう」、銃を取れ!が面倒くさい│ボーダーランズプリシークエル4
どうも。 相変わらずボーダーランズやってます。 2とプリシー入りのハンサムコレク …
-
-
終わりの始まりRK5で詰みレベル上げ│ボーダーランズプリシークエル10
どうも。 キングダムハーツメロディオブメモリーも終わったので、ボーダーランズプリ …
-
-
Colonel Zarpedon簡単安地、欠片拾いの場所│ボーダーランズプリシークエル7
どうも。 今回もボーダーランズプリシークエルの攻略記事です。 終盤のボス「ザーペ …
-
-
サイドミッション「秘密の部屋」エコーの場所│ボーダーランズプリシークエル3
どうも。 ボダランプリシークエルをちょこちょこ進めてます。 今作はメインストーリ …
-
-
Stingrayで連続落下死・ジャンプのコツ、徴兵活動│ボーダーランズプリシークエル2
どうも。 現在、ボダランプリシークエルを進めてます。 これまでかなりサクサク進め …
-
-
サイドミッション「19番ラボ」格納庫の開け方、無限ループではレーザーがオススメ│ボーダーランズプリシークエル5
どうも。 ボーダーランズプリシークエルをプレイ中です。 クラップトラップは弱いと …
-
-
キャラ増殖でレジェンダリーアイテム装備・金も増殖バグ技裏技グリッチチート│ボーダーランズプリシークエル17
どうも。 ボダランプリシーもう終わりました。 DLCのトロフィーも全部取ろうかと …
-
-
2周目TVHロボット軍団をつくろうの稼ぎ、セーフティーファースト│ボーダーランズプリシークエル9
どうも。 ボダランプリシーのトロコン目指し中です。 現在は2周目「ロボット軍団を …
-
-
スキッド マーク シャーク-パワースライド-トロフィー「チャレンジャー」「アイストゥミートユー」│ボーダーランズプリシークエル15
どうも。 ボーダーランズプリシークエル面白いです。 トロフィーがてら他のキャラも …