2周目TVHロボット軍団をつくろうの稼ぎ、セーフティーファースト│ボーダーランズプリシークエル9
どうも。
ボダランプリシーのトロコン目指し中です。
現在は2周目「ロボット軍団をつくろう」でレベル上げとムーンストーン稼ぎしているところ。
2周目TVHロボット軍団をつくろうの稼ぎ、セーフティーファースト│ボーダーランズプリシークエル9
TVHロボット軍団
1周目に比べるとレベルの上がりは悪いですね。
というか1周目ほど簡単にBadassに対応できない(笑)
1周目だとJakobsのスナイパーで2~3発HSで倒せてたんだけども、TVHでは倍かかる。
近接Badassだから近寄られたらすぐ死んじゃう。
ということでこれまであまり使ってこなかった「氷」属性を使ってみた。
凍らせて動きを止めたら良いじゃんということ。
これがうまく作用して倒しやすくなった。
手持ちの氷属性武器はレーザー、ショットガン、スナだったがスナが特に強かった。
レベルアップ後に、レベル制限で装備できなかった氷レーザーを使ってみるとこれまた簡単に倒せるようになった。
自分のレベル、武器レベルの重要さがよく分かる。
36から開始し2レベルほど上げたが、まだ上げられそうに思う。EXPはまだ1400くらい貰えるし。
40まで行けるか?
ムーンストーンはガンガン貯まる。
ここで貯まるのを考慮して、ここまでの月箱は開けてきた。
あ~確かにBadassじゃなくてその前のバンディットでもレベル上げは出来るのか。瞬殺できれば良いんだもんね。
Badassできつかったら先に前座のバンディットを相手にしたほうが良いのかも。
セーフティーファースト
クラップトラップのアクションスキルをすべて発動させるトロフィーのために右ツリーを育てた。
サブルーチンのシステムは見た限りじゃ自分には合わないなと思っていたが案外強かった。
なによりセーフティーファーストの強さに気づいたのがデカイ。
オールガンには振る必要はないが、セーフティーファーストはめちゃくちゃ良いじゃん。
発動するルーチンは「ライフ」か「シールド」のみ。
射撃ダメージが15%も減っちゃうのが嫌だったんだけど、いざ使ってみるとシールドとライフ性能アップのほうが良い。
シールド容量が35%もアップするのでリチャージが長くても容量が大きいものを選ぶようになった。
まとめ
今日はポッキーの日だなぁと。
中国では独身の日でしたっけ。すごいセールで売上がやばいんですよね。
あとマックではポテトの日っていうらしい。
今日のお昼はマックにしよう。
そしてキングダムハーツ音ゲーを楽しもう。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
スキッド マーク シャーク-パワースライド-トロフィー「チャレンジャー」「アイストゥミートユー」│ボーダーランズプリシークエル15
どうも。 ボーダーランズプリシークエル面白いです。 トロフィーがてら他のキャラも …
-
-
UVHでレベル50トロフィー「宇宙の実力者」、完全制覇│ボーダーランズプリシークエル11
どうも。 もう12月になりそうですが、まだボーダーランズプリシークエルやってます …
-
-
Colonel Zarpedon簡単安地、欠片拾いの場所│ボーダーランズプリシークエル7
どうも。 今回もボーダーランズプリシークエルの攻略記事です。 終盤のボス「ザーペ …
-
-
パーツの数よりも偉大な結果/毎日の仕事-低レベル武器集め稼ぎ-トロフィー「チャレンジャー」│ボーダーランズプリシークエル14
どうも。 ボダランプリシー楽しくトロコン中です。 今回はトロフィー「チャレンジャ …
-
-
Stingrayで連続落下死・ジャンプのコツ、徴兵活動│ボーダーランズプリシークエル2
どうも。 現在、ボダランプリシークエルを進めてます。 これまでかなりサクサク進め …
-
-
クラップトラップで開始、序盤はサクサク│ボーダーランズプリシークエル1
どうも。 結局ボダランやってます。 でも、2を辞めてプリシークエルに移行しました …
-
-
クラップトラップで1周目クリア!ガーディアンハンターでレベル上げ│ボーダーランズプリシークエル8
どうも。 今回もボーダーランズプリシークエルの攻略記事です。 今週はキングダムハ …
-
-
巻き添え・全部食らえ!トロフィー「チャレンジャー」│ボーダーランズプリシークエル13
どうも。 ここ2日間ボダランできてません。 子供が寝静まった後に、やろうと思って …
-
-
終わりの始まりRK5で詰みレベル上げ│ボーダーランズプリシークエル10
どうも。 キングダムハーツメロディオブメモリーも終わったので、ボーダーランズプリ …
-
-
キャラ増殖でレジェンダリーアイテム装備・金も増殖バグ技裏技グリッチチート│ボーダーランズプリシークエル17
どうも。 ボダランプリシーもう終わりました。 DLCのトロフィーも全部取ろうかと …