バイオハザードRe:2》初心者がクレアハードコアS+を簡単に取る方法(敵の倒しかた、必要なアイテムと使い所)
どうも。
昨日の夜ですが、クレア表でS+取れました!
いろんな攻略サイトや動画なんかを参考に進めましたが、2時間10分くらいでクリアできました。
アイテムを節約しつつドキドキしながら進めてましたが、最終的にメチャクチャ余ってたので逆にもったいなかったなと思ったり。
どれを使っててもいいのか、使っちゃダメなのかってのが理解できてないと、なかなか使用しづらくて余らせがちになってしまうのだと思います。
そういうアイテムの使い所なんかも織り交ぜつつ、私のような初心者でもS+が取れる方法をまとめます。
バイオハザードRe:2》初心者がクレアハードコアS+を簡単に取る方法(敵の倒しかた、必要なアイテムと使い所)
どうしようかしら、最初に残しておくべきアイテムを書いておこう。
ハードコアのアイテムについて
最重要アイテムは、
・強化火薬(白)
・ガンパウダー(大)
・焼夷弾
・閃光手榴弾
・破片手榴弾
だと私は思います。
強化火薬とガンパウダーで作成する「硫酸弾」が後半のカギになります。私の場合なりました。
大抵の敵が一発でダウンできるのでストレスフリーだと思います。
通常のガンパウダーはハンドガンの弾薬に変えてOKです。
というかそうしたほうが良かったなぁと最後に思いました。
ケチって無限ナイフでゾンビを殲滅してましたが、ガンパウダーを活用してハンドガンで倒していったほうが良いと思います。
焼夷弾はG第2形態、研究所のイビーなどで活用します。
全部使い切るくらいに
閃光手榴弾はボス戦やリッカー戦などで活用します。
特にG第2形態ではお世話になりますし、リッカーに見つかったときの保険にも使えます。
G2のみで2個使っただけで残りは温存していたのですが、最終的には5個くらい余ってましたので、もっと安全に進むためにどこかで使ってたら良かったなと思ってます。
タイラントをひるませるのもいいですね。
破片手榴弾はG第4形態でフル活用します。私の場合7個の手榴弾とハンドガンで倒しました。
道中のゾンビに捕まってしまったときのカウンターで手榴弾を使わないように!
ゾンビに噛まれたら躊躇せずに回復アイテムを使いましょう。
なのでいつ噛まれても良いようにFINEを保たなきゃいけません。
回復も余らせても仕方がないのでドンドン使っておk。
難所とボス戦
【警察署】
いくつか難所がありますが、難所にしないための準備も必要です。
具体的には、
・ホール脱出までの敵はすべて倒しておく(リッカー以外)
すべて倒しておくことで地下から戻ってきた際の行動がグンと楽になり難所も難所ではなくなります。
拾う弾、ガンパウダーで作成する弾で十分足りると思います。
まぁ無限ナイフはあったほうがそりゃあ良いですけど。まぁ無くてもいいかなとクリア後は思いました。
(追記)最初の警備室からマービンに会うまでは無限ナイフが無いと殲滅はできない場合がありそうですね。この場合足破壊だけでも良いと思います。でも、プレスルーム横の小部屋にある板は欲しい。
警察署に出てくるリッカーは歩いてスルー。
ゆっくり歩くとばれない、なんて書いてあったりしますが、普通に歩いていいです。スティック全部倒してOK。
軽く倒してゆ~っくり歩いて避けていたりしましたが、逆に接触の危険が増えるだけだと思います。
【警察署地下】
犬舎のリッカーがキツいですよね。
ここはまぁ歩いてスルーもいけるのですが、閃光手榴弾があれば保険になりますね。
もしくは焼夷弾や硫酸で倒してしまうのもありだと思います。
カギを取ったあと戻るときに正面に一匹陣取ってますが、いったんコチラを探知させたあと部屋を出て、その後戻ると壁にくっついてるので横をスルーできるようになります。
【警察署2回目】
東倉庫のゾンビ2体は再度通るので倒しておく。
新登場リッカーは歩いてスルー。もしくは攻撃されながらも走る。回復アイテムは2~3個持っておく。
タイラントには硫酸弾が有効。どうしようもなく避けられなくなったらケチらず使おう。
【孤児院まで】
エイムに自信がないとキツい場面。
私はやばかったです。
ケルベロスとかいう犬が計7匹出てきます。
狙い撃ちできるように柵の向こうにいたりするのですが、倒すのが遅いとこっちに向かってきます。
ハンドガンで倒すのが一般的かもしれませんが、次に私がここに来るとしたら硫酸弾使います。一発で倒せたら良いけど…
【下水道】
下水道最下層などにいるG成体が厄介。
最下層のG成体は、
1匹目、少し離れたところからハンドガン撃ち浮き上がると同時に左側をスルー。
2匹目、硫酸弾打ち込みひるませスルー。
3匹目、横の下水管からヌルっと出てきますが、気にせずにスルーでOK。
帰り道では、スルーできないG成体には硫酸弾。
リフトを上がってルークのプラグを取りに行くところでも、G成体が横の下水管からヌルっと登場しますが、行きはスルーでOK。
ルークプラグ周辺の敵は排除したほうが良いでしょう。
手に入れた強化弾だと頭に一発で倒せます。が、私のようにエイム下手だと外しまくっちゃうこともあるでしょうし、普通にハンドガンで倒してもいいでしょ。
帰り道のG成体がスルーできなければ硫酸弾。
【G第2形態】
第2形態の攻略動画をいろいろと見ましたが、これが一番手軽かなと思います。
というかこの人の解説見てればオールオッケー。
一番わかり易いわ。
【研究所】
イビーはすべて焼夷弾2発で処理。
冷却前のゾンビは倒しておく。
リッカー2匹は歩いてスルーよりは、倒しちゃったほうが良いかと。
【G3】
G3は下の動画の方法だと安定しなかった。
うまいことチャージ出来ないんですよね。
直前にセーブしたので繰り返してなんとか短時間討伐できた。
このG3用に硫酸弾を大量に持ち込む必要がある。
【脱出】
イビーは走ってスルーできる。
シェリー開錠中のイビーは焼夷弾や硫酸弾で処理。
【G4】
残った手榴弾を放り込む。
連続して投げない。
目が復活してから投げる。
手榴弾がなくなったらミニガンで目を狙う。
倒れ込んで這いずり始めたら20秒放置でも勝利、攻撃継続で時短?
まとめ
あとはどの時点でアイテムのスペースをどれだけ空けといて、どんなアイテムを回収するかってのが難しいのよな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
バイオハザードRe:2》Forgotten Soldier攻略。簡単なクリア方法、Mr.ラクーン人形の場所(THE GHOST SURVIVORS)
どうも。 今回は無料DLC「THE GHOST SURVIVORS」のForgo …
-
-
バイオハザードRe2、怖い!酔う!疲れる!状態が緩和した方法
どうも。 バイオハザードRe2やってます。 数日前から少しやってはヤメて、少しや …
-
-
バイオハザードRe:2》クレアハードコアS+の準備、無限ナイフの取り方
どうも。 若輩者のバイオハザーダーですが、はまってます。 バイオハザーダーなんて …
-
-
バイオハザードRe:2》4thサバイバー攻略。ハンク編簡単なクリア方法
どうも。 今回は「The 4th Survivor」ハンク編のクリア方法について …
-
-
バイオハザードRe:2》No Time To mourn攻略。簡単なクリア方法、Mr.ラクーン人形の場所(THE GHOST SURVIVORS)
どうも。 今回は無料DLC「THE GHOST SURVIVORS」のうちの一つ …
-
-
バイオハザードRe:2》Runaway攻略。簡単なクリア方法、Mr.ラクーン人形の場所(THE GHOST SURVIVORS)
どうも。 今回は無料DLCの「THE GHOST SURVIVORS」のRuna …
-
-
バイオハザードRe:2》ミニマリスト攻略。T字バルブハンドル捨てれない…
どうも。 今回はトロフィー「ミニマリスト」についての記事です。 難しそうな気がし …
-
-
バイオハザードRe:2》レオンS+ハードコア攻略
自分用ですがレオンハードコア用のルートを文字に起こしておいたので置いておきます。 …