【ゼノブレイド2】つまらない評価がネット上では多いみたいだけど私も全クリ後レビュー
どうも。
昨日ゼノブレイド2クリアしました。
やっと戦闘システムも理解できてきて楽しくなってきたかな~と思っていたところで全クリです。
タイミングが悪い。
DLCもあるけど、私は買わなくていいかな。
レックスやニアたちの後日談がDLCの内容だったら買うけども、過去の話なら興味なし。
あぁ~でもブレイドシンは使ってみたいかも。
…
とりあえず本編全クリしたので、私もレビューみたいなものを。
【ゼノブレイド2】つまらない評価がネット上では多いみたいだけど私も全クリ後レビュー
最初に結論から言っておくと、
おおいに楽しめるけども、絶賛するほど面白くはない
といった感じでしょうか。
もっとコンパクトにまとめられたら違っていたでしょうね。
イチイチ手間がかかることが多いです。
ネット上でよく批判されているポイントですが、
・ブレイドがガチャガチャ
・マップがクソ
・おつかいサブクエ
・ムービーゲー
・ストーリーが茶番
・キャラデザが悪い
・戦闘が長く複雑
・UIがクソ
・オタク臭いネタが多すぎる
・チュートリアルを購入
こんな批判が多いようです。
ひとつずつ考えてみよう。
ブレイドがガチャガチャ
これは誰も養護できないクソ要素じゃないですか?
「やったー!ガチャガチャでランダムでレアブレイドが手に入る!」って誰が喜ぶ?
ランダムなガチャガチャにするならブレイド譲渡アイテムのオーバードライブをもっと手に入りやすくしてくださいよ。
ランダムでブレイドが手に入ることでプレイヤーそれぞれで自分なりのパーティー構成を考える面白さみたいなものを狙ったのかもしれんが。
マップがクソ
マップがクソって意見も多く見られた。
「表示されるミニマップがクソ」らしいけど私はそんなこと思わなかったな。
秀逸なミニマップってどんなものよ?
流石にミニマップが糞だからクソゲーなんてのは言いがかりにも程がある。
あと「フィールド・ダンジョンの作りがクソ」らしい。
たぶん前作に比べてってことだろう。私はピンとこないけど。
前作はフィールドの作りが素晴らしいもので探索が面白かったようです。
あぁそのフィールド探索に便利なミニマップが劣化しちゃってて面白くなくなってる、ってことでしょうか、もしかして。
クロスと無印のプレイ動画ですが、たしかに右上のミニマップ、2のよりも情報が多く、分かりやすいですね。
こういうところが前作ファンに批判されたのかな?
おつかいサブクエ
サブクエが単純なお使いだらけって批判。
もうこれはどんなゲームでも言われてることですね。
でもゼノブレ2のお使いは特に酷いと思う。
1つのサブクエにいくつものお使いが組み込まれていることが多い。
これはかなりメンドイ。
たいした報酬も貰えないと気がついてからは私はサブクエ放置することにしました。
単純なお使いばかりで内容を作り込めないならサブクエなんて廃止したほうがいいのかもしれない。
ムービーゲー
ムービーゲー批判の声も大きいです。
私はムービーゲー自体は嫌いじゃないです。MGS4とか大好きだし。
でもゼノブレ2のムービーはちょっとやりすぎかと思う。
終盤は特に。
いや最初からムービーばかりだったか。
ムービーにするならコントローラーを握っていないプレイヤーを最大限に楽しませる必要がある、と私は思っている。
視覚的に楽しませ、ドラマチックに演出し、音楽や声で盛り上げる。
ゼノブレイド2はそこらへんをきちんと抑えていたのだが、過剰で置いてけぼり感があった。
レックス役の下野紘(からあげ)は個人的に大好きで全く悪くないんだけど、叫び過ぎ。
ホムラァーー!うわあぁーー!!
でも、ニア覚醒のところはベタで大好き。
「俺も大好きだ!ニア!」
あと、ニアがメツの細胞を活性化させるところでメツが「にゃーー!!」って叫ぶところね。
ムービーで魅せるならやはりある程度の映像の美しさも必要なのかもしれない。ゼノブレ2のアニメ調で長時間のムービーはキツイか。
ストーリーが茶番
ストーリーが茶番らしい。
私は茶番とまでは思わないけど…
でもまぁ重厚なストーリーは似合わないキャラクターデザインだし、こんなもので良いと思います。
ノリと勢い、若さと希望でなんとかする。イイじゃん。
「絆されちゃあいないだろうな?」ってメツがよく言ってましたが、結局みんなレックスに絆されちゃうわけです。
レックスの絆しパワーがすごい。
ただ個人的にはレックスが子供のまま終わるのはもったいないと思う。
どこかで修行期間や休眠期間など設けるなどして身体的にも大きくしたほうがいろいろな説得力が増すだろう。変なダッサイ鎧をつける前に体を大きくするべし。
ホムラとレックスの関係性もなんかモヤモヤするよね。
キャラデザが悪い
露出が多く、胸部のサイズが大きすぎるのが最大の弱点。
セクシーだとか可愛いだとかじゃなくお下劣だと思う。
キャラクターのビジュアル面でゲームの批判はなるべくしたくないけどさ、これは女性キャラクターの無駄な性的搾取?性的消費?に感じでしまうわけです。フェミニストみたいだけど。
あんなに下品に胸部を仕上げる必要がありましょうか?いやない。
ホムラはあんなに良い子なのに、もっと良い服を着せてあげて下さい。
あと、ニアの真の姿ね。
私はニアが一番好きだから思っちゃうのかもしれないけど、あんなハイレグはヤメてくれ。ほぼ履いてないじゃん?あんなん。
せめてホットパンツかタイツくらい履かせてよ。
やっぱニアがナンバーワンや。
戦闘が長く複雑
私は戦闘好きだけどな。
これはもう好き嫌いの問題になっちゃうか。
苦手な人は、いわゆるコマンド式のRPGじゃないからシステムを理解しきれず投げ出しちゃうのかと思います。
でもなぁ完全に理解できてなくても戦闘で詰んでストーリー進められないところなんて終盤しかないように思うんだけど…
私はおもしろい戦闘システムだと思いますが、いかんせんゲーム内での解説が少なすぎるというのが問題なのだ。
各街にいる「情報屋」から戦闘システムのポイントなんかを購入することができるが、そこまで深いことは書いてない。
自分なりに考えて昇華できる人もいるだろうが、なかなか難しいだろう。
結局ネットの攻略を見るのが手っ取り早くなる。
私はプレイ中は極力ゲーム内情報のみで進め、クリア後に攻略サイトを解禁したが「えぇ!こんなやって戦うんか!!」と今更驚くようなことも多々ある。
ボールメーカーとかそんなん知らんし。
でも、実際戦闘時間は長いよね。他のRPGに比べると。
ザコ敵でも手こずること多いし。
でもあんまり戦闘時間が長いと戦い方が間違っているんだと気づくんじゃないかな。そして戦い方を変えたり試行錯誤して挑戦していく。これがゼノブレイド2の戦闘の醍醐味だろう。これが面白くなかったらもう向き不向きの問題なのでごめんなさいだな。
UIがクソ
UIってのはユーザーインターフェイスだね。
これは別に悪いとは思わなかったな。私は。
UIが優れてるゲームでよく挙がるのは「ペルソナ5」
初めて見たけど優れてるとは思わんな。逆に見にくいと思うんだけど。
実際にプレイすると違うのかな。
(追記)度重なるバージョンアップで改善されたみたいです。初期はかなりひどかったみたい。
オタク臭いネタが多すぎる
たしかに寒いネタは多かった。
テイルズでかなり耐性はついてると思うけどもそれよりも酷いかな。
下ネタもあったな。あれは絶対に要らない、
でも、終始くっさいわけではないから我慢できました。
個人的にはオタク臭いネタよりも「サルベージャーの掟シリーズ」ね。
あれがきつかった。
チュートリアルを購入
別に購入形式が悪いわけではないが、あとから確認ってのがしにくいよね。
単純にヘルプ項目を作るべきだった。
画像やGIFなんかを使って視覚的に分かりやすいように説明してくれると助かります。
あとフィールド上で左スティック下の方向キーで謎の操作方法ヘルプがあるけど、あそこのボタンはもっと有効活用できたでしょ笑
これらの批判も一部です。
もちろん高評価なポイントも多いです。
まとめ
2周目もありますが、私はもうここで終わりです。
もしトロフィーがあったとしてもコンプリートはしないでしょう。
mk2みたいなレビュー評価だとC~Dくらいなもんでしょうか。
とりあえずスイッチを持っていてやるゲーム探してるならやってみても良いんじゃない?って感じ。
買って損は無い!とは言い切れない。損する人もいるだろう。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ゼノブレイド2】ノキルア伐採場の場所。メイン「泥棒少年を追いかけて」でわからなくなった
どうも。 今回は「ノキルア伐採場」の場所についての記事です。 スポンサーリンク …
-
-
【ゼノブレイド2】ソルティーソイル、ルビーマンゴスチン、フォルタの入手方法・場所「安穏」
どうも。 ゼノブレイド2を進めていますが、サブクエストばかりでメインは放置です。 …
-
-
【ゼノブレイド2】ワインディングギア、キーリング、トリゴの街付近の巨木の入手方法・場所について
どうも。 いまさらですがゼノブレイド2はじめました。 久々のRPG、スイッチソフ …
-
-
【ゼノブレイド2】キズナが最高の時ってどんな状態?戦闘中キズナMAXへの上げ方
どうも。 ゼノブレイド2やってます。 巷ではヒカリホムラが大人気らしいですが、私 …
-
-
【ゼノブレイド2】エーテル稼ぎはTIGER!TIGER!イージー1面周回が序盤はオススメ
どうも。 ゼノブレイド2進めてます。 物語も徐々に進んでいて仲間も増えました。 …
-
-
【ゼノブレイド2】チェインアタックの属性マークの弱点。コンボで作る属性玉
どうも。 ゼノブレイド2進めてます。 現在8話。 ストーリーの流れ上、ファストト …
-
-
【ゼノブレイド2】アシストコア序盤のオススメ
どうも。 ゼノブレイド2やってます。 中盤に入ったかな~?というところ。 少し戦 …
-
-
【ゼノブレイド2】大噴気孔の場所(アザミクエスト恋は猛毒)
どうも。 ゼノブレイド2進めてます。 アザミというブレイドを手に入れたのですが、 …
-
-
【ゼノブレイド2】ライノの尻尾、ストラの霜降り肉の入手方法・場所「ウワサを届けて」
どうも。 ゼノブレイド2進めてます。 現在は第4話に入ってすぐくらい。 とあるサ …
-
-
【ゼノブレイド2】ドライバーコンボできない!ライジング・スマッシュが間に合わない
どうも。 今回もゼノブレイド2の話です。 ドライバーコンボについて。 狙っている …
Comment
戦闘についてですが、何をどう試行錯誤する要素があったのでしょうか?
システムを覚えたら、あとはもう流れでそれをこなしていくだけで、自分で考える余地などないと感じました。
ゲームの上手い下手も関係なく、コマンド戦闘のボタンを多く押さなければいけないバージョンという印象です。
さらにバフデバフや防御回避などもほとんどないので普通のコマンドバトルよりも考えることがありませんでした。
どのようなところが面白いと感じられたのか、詳しく教えていただけると嬉しいです。
ゼノブレイド2はどれだけ売るようがクソゲーなのは間違いないよ。お前ら信者がやつている事ってダークソウルみたいな死にゲーを簡単だと言ってるような者なんだよな
今からでも「キモオタブレイド」にタイトルを変えてほしい
キモオタ全開の下品な電波ストーリーの濁流で感情移入なんて出来るわけもなく
楽しみにしてたフィールド探索もいきなり高レベルゴゴールが「お前らが求めてたモノだぞ喜べや」と言わんばかりに出てきて激萎え
デカ乳ホムラちゃんに甘えるショタに感情移入できる人以外置いてけぼりの糞イベの数々
「ゼノブレイド」を貶めてブランドを地に堕とした駄作、褒める点のない超絶クソゲー
ホムラヒカリをスマ●ラに引き抜いたえらい人も胸しか見ていなかったようですね
スマブラ参戦については特に疑問に思わなかったけどな、海外人気も高いらしいし(ただしレックスの方)。クロム的な扱いになってしまったが多重人格キャラの方が面白くなりそうだし仕方ないよね。
まぁかなりコテコテの深夜アニメみたいなノリはキャラデザからも感じられるよね。前作プレイヤーが困惑するくらいに。
まともな服装してないのは変身ヒロインのようなノリだからだろうか
どんだけ悔しがろうがゼノシリーズで一番売れてキャラ人気も高いのがゼノブレイド2なんすよ…
現実を見よう!
2が売れてるのは1が神ゲーだったのが大いに影響してるだろ笑
俺もゼノブレイド1が好きだから2も買ってみたけど、まさかあれだけ期待を裏切られるとは思わなかったよ
ネットで低評価が多いけど普通に楽しかった!!なんかキモオタとかが好きとか言ってるけどなんで楽しんでる人がいるって分かってるのにそんなことが言えるか分からん
正直煽ってるだけだよね
そりゃあんなエロゲーみたいな格好をヒロインにさせているんだからキモオタゲーって言われても反論出来ないだろ
戦闘がとにかく1番面白くなくて投げてしまった。いちいちエクセレェェントとか言うのアレいる?
ファンの私から見ると、あの独特なシステムに対応できない人がアンチをやっているような印象はある。
評価の分かれるドラマとか映画とかあるけど、それのアンチもだいたい同じ。
想像力がない。頭が硬い。それだけ。