ヴァイパーファングの技巧2玉をメタルトリュフから手に入れよう│ドラクエ10の宝珠
2015/11/08
現在宝珠集めに邁進中です。
いまさらなんですが…
短剣の強さに気がついたので必須宝珠の「ヴァイパーファングの技巧」を探しに行きました。
狙うのは2玉です。
ヴァイパーファングの技巧をドロップするモンスターは「リビングデッド」と「メタルトリュフ」です。
リビングデッドは状態異常がムカつくので、メタルトリュフ相手です。
メタルトリュフは転生モンスターなので出現率はよくないですが、倒せば宝珠は確定ドロップなので精神衛生上よろしいかと。
「宝珠全然落とさねぇな~」と愚痴りながらモンスターを倒しまくるよりも気がラクです。
ヴァイパーファングの技巧2玉をメタルトリュフから手に入れよう│ドラクエ10の宝珠
メタルトリュフの転生元のモンスターは「マッシュスライム」です。
ローヌ樹林帯の真でも偽でもOK。
転生モンスターが出やすくなる「きせきの香水」も忘れずに。
私は10分以上同じ敵と戦うのは疲れちゃうので、きせきのプチプチ香水に交換してやってます。
黄葉商店をルーラストーンに入れておくと良いかも。
あと、メタルトリュフはメタル系なので逃げやすいです。
会心高めの仲間や、多段攻撃スキル持ち、まじん斬り・一閃突き持ちがいると良いと思います。
私はオノ戦士、オノレンジャー、棍旅をいつも雇っていますが、まじん斬りで殆ど倒してくれます。
1回だけ逃げられたかも…
準備が整ったら戦うのみ!
シンボル見つけて…アタック!
次のシンボル見つけて…アタック!
私の感覚ではプチプチ香水1回10分につき1回出るかな?くらいです。
プチプチ3回で2匹…ってとこかな。
ただ、出ないときは30分以上やっても出ないし、出るときは10分で3回くらい出ることも。
ちなみに出ないからといってサーバー移動とかはやったことはありません。
出ないときは他の宝珠を探しに行ってます。
10匹くらい倒したところで、ついに2玉ゲット!
もっと時間かかると思ったのですが、案外ラクでした。
スリープダガーの技巧の2玉の方は、マミーレベル上げしてる時にいつの間にか貰ってました。
タナトスハントの極意は殆ど効果がないようなのでセットしないとして他に何をつけようか迷います。
スリープダガーとヴァイパーファングは毒・眠りがかかるまで何回かやることもあるので極意をつけても良いかもしれない。
僧侶と旅芸人しか出来ないからな~。
僧侶にとって闇の宝珠はほぼ無意味だし…
棍の宝珠でもセットするかな。
まとめ
リビングデッド狩りもちょっとやりましたが、絶対メタルトリュフのほうがイイと思う!私はね。
リビングデッドは行動もやらしいし、顔もムカつく。
マッシュスライムは行動はやらしいけど、顔はかわいい。
状態異常系のブレス攻撃が好かんのよね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ドマイナー宝珠、禁断のかいふく魔力アップをセットしてやったぜ。ベホマスライムがドロップします│ドラクエ10攻略
禁断のかいふく魔力アップの宝珠を取ってきました。 この宝珠の効果は最大でかいふく …
-
-
キラーマジンガをサポのみ攻略!構成は戦士・武闘家・旅芸人・僧侶
キラーマジンガ、初めていってきました! 少し前にグラコスや伝説の三悪魔をサポのみ …
-
-
魔獣サルファバル(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
闇の領界のストーリーも進めてます。 すでに「弱いモード」が解禁されてるのでボスは …
-
-
ベホマラーの瞬き狙いのエンゼルアーマーなら業炎の聖塔が絶対オススメ!
宝珠集めにやっきになってます。 僧侶がほぼメインになっているので「ベホマラーの瞬 …
-
-
不思議の魔塔15階・20階踏破!個人的なコツや攻略とか
昨日10階までの記事を書きましたが… 不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツ …
-
-
【試練の門】妖精たちのポルカの閃き持ちのオノレンジャーが凄い!【DQ10】
今週の試練の門、構成は自旅・サポオノ戦士・サポオノレンジャー・サポヤリ僧侶でいき …
-
-
神獣パチャティカ(弱い)をソロサポ構成攻略、闇の領界ストーリーボス│ドラクエ10攻略
ver3.3ストーリーやっとこさクリアしました。 最後のボスがいきなり出てきて焦 …
-
-
【ドラクエ10】レベル42までのオススメ結晶金策装備~武器編~
結晶金策シリーズです。 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうあ …
-
-
【ドラクエ10】バージョン3を含むオールインワンパッケージの発売日について
ドラクエ10のバージョン3の発売が迫ってきてます。 私はドラクエ10のサービス開 …
-
-
【ドラクエ10】ウェナールシェルマラソンで4分1万G(ジュレー下層キラキラ金策)
ウェナールシェルのキラキラマラソン金策です。 4分間で約10,000Gです。 か …