シャドウオブウォー「ラフライダー」トロフィーは毒ポイズンクラウグが大変
どうも。
もうじきトロコンです。シャドウオブウォー。
すごく楽しんでプレイしてきましたが、なんともだるいトロフィーにぶつかってしまいました。
「ラフライダー」というトロフィー。
全種類の獣に乗るっていう内容だけど、レアな個体にも乗る必要があって大変でした。
3時間は無為な時間になったと思います。
このトロフィーについて日本語の攻略サイトには載ってないようなことも海外のサイトには書いてあったりして参考にしたのでここでも紹介したいと思います。
シャドウオブウォー「ラフライダー」トロフィーは毒ポイズンクラウグが大変
全部で7種類の獣に乗る必要があります。
これまで何に乗って、何に乗ってないかは知る術がありませんが、何種類に乗ったかはわかります。
タリオンのステータス画面から確認できるので見てみてください。
下の7つで全てです。
・カラゴル
・ダイアカラゴル
・クラウグ
・ドレイク
・炎クラウグ
・氷クラウグ
・毒クラウグ
下の3つがレア個体です。
上の4つはフィールド上にもいるし、コールマウントで呼びだすことも出来ますね。
レア個体も2つは出現クエストがあるのですぐに乗れます。
炎はケレブリンボールの過去ミッション「ベラス」で乗れます。
氷はエルタリエルミッションの「禍の源」で出てきます。ミッションはリプレイできます。
そして毒が鬼門です。
これだけはヌアネンを地道に探すしか無いです。
日本のサイトではヌアネンの各ハエディール付近を時間を進めながら探すように書いてありますが、もうちょっと+αしましょう。
下の動画では毒クラウグを森の中で見つけてますね。
ハエディール付近のみを時間を進めながら探すだけでは非常に効率が悪いと思います。
ハエディール付近だけだとクラウグ自体見つからないことがほとんどなので、このように森の中も探したほうが良いです。
森のなかと森の横の洞窟内にはほぼ確実にクラウグがいるので、どれかがレア個体の毒クラウグになっている可能性があります。
私の探し方は、
1,右上のハエディールスタート
2,ドレイクを召喚してシャドウマウント
3,クラウグを探しながら左下のハエディール方面へ
(具体的に探すのはハエディール付近、森の中、洞窟内)
4,クラウグがいたらドレイクから降りて毒かどうか確認(通常個体とは色形が異なります)
5,見つからなければ右上のハエディールから時間を進めて再スタート
こんな感じで30分くらいでやっと見つかりました。
私が見つけた毒クラウグは森の中で体育座りしてました。
洞窟内で座ってるクラウグが毒クラウグだったり、各ハエディール付近でバトってるクラウグが毒クラウグだったり、YouTubeを探すと色々パターンがあるみたい。
なのでハエディール付近、森の中、洞窟を見て回ると良いでしょ。
最初2時間位は日本の攻略サイトを信じてハエディールで時間を進めて周囲を確認、しかしてなくてかなりしんどかったです。クラウグ自体出てこないし。
あと、うっかり殺しちゃったりする可能性もあるのでレジェンドの獣シリーズが2つ以上あれば装備しておくと良いでしょう。
レジェンド獣2つで「クラウグが弱ってなくても乗れる」効果があります。
見つけ次第シャドウマウントできるので便利ですよ。
さらに、これは眉唾ものですが、首領を「ミスティック」のオークにすると良いらしいです。
トーテムがネクロマンサーになって、魔法効果によってクラウグが変化しやすくなる~とか海外サイトに書いてありました。
一応やっておいてもいいと思います。私の場合はミスティックの首領にしてから毒クラウグが見つかりました。たまたまだと思うんですけどね。
まとめ
シャドウオブウォーもそろそろ終わりです。
トロフィー取ったあともオンラインコンクエストはもっとやりたいと思う。
2つのサブストーリーDLCはエルタリエルもおっさんもあまり魅力的じゃなかったので見送ります。
わたしゃもっとカッコいいタリオンを見たかったわ。
ケレブリンボールもあんなんだし…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
シャドウオブウォー「宴の主役」トロフィー
シャドウオブウォートロフィー獲得中です。 ストーリーはすべて終わらせました。 言 …
-
-
シャドウオブウォーのレベル上げと経験値について
どうも。 シャドウオブウォーのレベル上げと経験値について、ちょっと書いてみたいと …
-
-
シャドウオブウォークリア後感想レビュー【トロコン済】
シャドウオブウォー全クリ、トロコンしました。 面白かったですけど、やはり悪いとこ …