【Ruiner攻略】トロフィー「神モード発動」の取り方
どうも。
ルイナーは面白くて一気にやってしまいましたが、次にやるゲームがない…
Iconocrastsっていうゲームにハマったかと思ったんだけどダウンロードしたその日しかプレイせずに放置してる。
めぼしい新作ゲームも無いし…どうしようかな…
新しく買った掃除機で掃除ばっかりしてます笑
さて、今回はルイナーのトロフィー「神モード発動」についての記事です。
【Ruiner攻略】トロフィー「神モード発動」の取り方

「神モード発動」について
トロフィー「神モード発動」は、
『死なずにゲームをクリアする』
というもの。
イージー難易度でも慣れていないと普通に死ねるので難しいと思います。
トロフィーコンプリートガイドなんかには、一周目イージーで「神モード発動」取得を目指す、などと書いてありますが、私はオススメできませんね。
私のオススメの進め方は以下の通り。
・1周目は好きな難易度で普通に楽しんでプレイ
・2周目、New Game +で取り逃したトロフィーを目指す
・3周目、もうゲームに慣れたでしょうからイージーで「神モード発動」
実際NG+で極悪難度を経験したあとだったので、3周目イージーで死なずにゲームをクリアはかんたんでした。まぁ緊張感はあるけどね。
「神モード発動」進め方
イージーで開始しましょう。
もし、死んでしまったらリトライはせずに「アプリケーションを終了」これ絶対!
「サマリー」に死亡回数が記録されるので、それが0じゃなければ認められません。
・ボス「ナーヴ」まではダッシュとリフレクスブーストに振っておけば良い
・基本的にはダッシュしながら近接で殴るだけで問題ない
・支援ドローンで近接武器を運んでもらうと良い。雑魚には振りが速い武器がオススメ。ボスにはヘビーの溜め攻撃が強烈
・ダッシュ時にダメージオフがかなり効くみたい
・攻撃が激しい賞金首やボス等との戦いではためらわずに「リフレクスブースト」
・ザコ敵でもリフレクスブーストは使っても良い。近接で殴って倒しているとルイナーキルのチャンスが多いのでどんどん回復できる。
・ナーヴ戦…距離とって撃ちまくるだけ
・レベルが上がり、スキルポイントが増えたらキネティックバリア&射撃時にエネルギー回復も有効。だが、基本的にはダッシュ&近接攻撃&たまにリフレクスブーストで最後までOK。
・マザー戦では言わずもがな「シールド」に振り直しましょう
・ガンガン近接攻撃してくるタイプ(サイボーグ等)にはシールド張って体当たりして気絶させたりキネティックバリアでスロウにすると楽
・シックシスター戦では兄ポッドでビームを防げ、こちらの銃撃が当たるポジションがあるので陣取る。ホストが近寄ったらフラグで殲滅
・トロフィー「火あぶりの刑」のために火炎放射機メインで進めても良い。普通に強いし。キネティックバリア&射撃でエネルギー回復を併用すると良い。オーバーキルしがちになるのでルイナーキルが発動させにくいこともある。
まぁいろいろ書きましたが、ゲームに慣れて、ハードやNew Game +の難しさを経験していれば簡単ですわ。
まとめ
あぁセールになってるホライゾンでも買うかな。
でも続編決まってるし来月、再来月あたりにフリプで来そうな気がしてならないんだよね。
ん~おとなしくフリプ積みゲー崩しするか。
Iconocrastsとバイオハザードリマスターかな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【Ruiner攻略】NewGame+の進め方
どうも。 ルイナートロコンしました。 一気にやっちゃいましたが、絶賛されているほ …
-
-
RUINERトロフィーコンプリート攻略ガイド
セールで安くなっていたのでRUINERを買ってみました。 ダウンロード中にRUI …
-
-
【Ruiner攻略】NewGame+物流王の倒し方
どうも。 ルイナーやってます。 トロフィーガイドをまとめて、そのとおりに進めるつ …