危険を呼ぶ芳香に必要な華香の唐菓子3つの場所│仁王2DLC攻略12
どうも。
Windows11が正式に発表されましたね。
個人的にはAndroidアプリが動くようになるのが嬉しい。
アプリによっては動作の問題があったりするだろうけども。
そういえば今使ってるパソコンはWin10が出てすぐ買ったんじゃなかったかな?というか7からアップグレードしたような覚えもある…それは他のPCか…?
まぁいいや。
冬くらいには出るらしいからそしたら新調しようと思う。
グラボの高騰も落ち着いてきてるらしいし、そのころにはゲーミングも組めるかも。
…
さて、今回も仁王2。におうって打つと「臭う」を最初に予測変換に出してくるのいい加減やめてほしいわ。学習してない入力ソフト。
危険を呼ぶ芳香に必要な華香の唐菓子3つの場所│仁王2DLC攻略12
(追記)前置きが長かったので最初に華香の唐菓子の場所を示しておきます。
1,「太初の鬼」ボス戦前の分岐路、奥の以津真天が居る行き止まり。
2,「妙薬を求めて」2つ目の社の先、毒洞窟のぬりかべの先。温泉もある。ぬりかべは毒エリアに入ってすぐ左。
3,「見果てぬ夢」隠形鬼のエレベータから途中で降りる。
全部アムリタ感知で場所がわかります。天眼孔雀などの感知系をオススメします。
…
トロコンするには修羅難度でDLC3の全ミッションをクリアする必要があるので、全部クリアしていってるわけですが、1つ出来ないものがあった。
「危険を呼ぶ芳香」
どうやら華香の唐菓子というアイテムが3つ必要らしい。
大体の宝箱、アムリタ死体は拾っていってるはずだからミッション中に手に入るものはのがしてないはずだったんだけども…
1つ足りない。
「太初の鬼」「妙薬を求めて」「見果てぬ夢」にてそれぞれ1個ずつ手に入るらしい。
見果てぬ夢で取ったのは覚えている。
そうなると「太初の鬼」か「妙薬を求めて」のどちらかなのだが、間違いなく後者だろう。
太初の鬼はかなり探索したけども、妙薬を求めては寝落ちしそうになりながらプレイしていたのよね。
実際に再訪してみるとやっぱりありました。
ぬりかべを見過ごして温泉も見つけてなかったとは。
おかげで温泉トロフィーも取れました。
それぞれの場所はというと、
1,「太初の鬼」ボス戦前の分岐路、奥の以津真天が居る行き止まり。
2,「妙薬を求めて」2つ目の社の先、毒洞窟のぬりかべの先。温泉もある。ぬりかべは毒エリアに入ってすぐ左。
3,「見果てぬ夢」隠形鬼のエレベータから途中で降りる。
全部アムリタ感知で場所がわかります。天眼孔雀などの感知系をオススメします。
まとめ
女天狗ってのも倒したけど、これってリュウ・ハヤブサとかレンはやぶさの師匠とかそんな感じ?
飯綱落とししてきたし格ゲーっぽいし。
ニンジャガとかデッドオアアライブとかのキャラクターなんかね。
修羅難度に対して仁王の夢路の装備でも大変だった。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
焼き直しオプションのオススメと厳選武技ダメ反映など│仁王2DLC攻略5
どうも。 オリンピックですが無観客での開催にするのだと思っていたけども客入れるみ …
-
-
修羅で再開!漆黒ビルドじゃ難しい│仁王2DLC攻略1
どうも。 ワクチン接種で死亡者、流産多数みたいなデマが増えているらしいです。 フ …
-
-
簡単なミッション紹介。周回制覇率、最短最速修羅・悟り・仁王開放│仁王2DLC攻略14
どうも。 熊本はセミが鳴き始めました。 夏も本格的になってきた感じがしますね。 …
-
-
NPC同行ミッション│仁王2DLC攻略13
どうも。 小池都知事なんかやばそうですね。 過労としか報道されてないのが逆に怖い …
-
-
摩利支天鳶加藤幻術ビルド、妖怪技迅特技キャンセルでなんとかサマになった│仁王2DLC攻略7
どうも。 辛坊治郎さん太平洋横断成功したんですね。 別に応援しているわけではない …
-
-
斎藤利三強すぎ!簡単に攻略して陰陽武者マラソン。クソボス?│仁王2DLC攻略10
どうも。 先日、北海道は苫小牧で暴走車の事件がありましたね。 被害者の男性がイン …
-
-
トロフィー「天狗挫き」「簾内の輝き」取り方攻略│仁王2DLC攻略11
どうも。 映画を無断で10分程度にまとめてネタバレするファスト動画なるものを投稿 …
-
-
仁王の夢路で神宝宝箱マラソン│仁王2DLC攻略8
どうも。 ウガンダの選手団が入国しましたね。 こうなってくるといよいよオリンピッ …
-
-
修羅なら弁財天、稲荷?妖怪技、陰陽、仕込み棍ビルドってのも│仁王2DLC攻略2
どうも。 仁王2ですが、きついっす。 修羅の道すすめない… どうしたものかと悩み …
-
-
仁王2DLC追加トロフィーリスト「牛若戦記、平安京討魔伝、太初の侍秘史」
どうも。 秋葉原無差別殺人事件から13年らしいです。 当時、1日違いですがうちの …