序盤の強キャラ1~4章まで│無双オロチ2Ultimate
どうも。
無双オロチ2UltimateDL版やってますが、やっと4章のストーリーまで終わりました。
サイドまで含めるとすごいボリュームです。
またこれから8章まで続くのかと思うと、ほんと長い(笑)
もちろん楽しくプレイしてますよ。
4章までであらかたのキャラクターはプレイアブルになります。
一応一通りは使ってみたと思うので個人的に使えたキャラを紹介してみたいと思う。
序盤の強キャラ1~4章まで│無双オロチ2Ultimate
最初から使えるキャラクターの「馬超」「司馬昭」「竹中半兵衛」はどれも使いやすい。
その中でも馬超の馬上騎乗攻撃は、振りの速さ、攻撃範囲の広さでかなり優秀。
序盤はずっと馬超で馬に乗っておけばOK。移動も楽だし。
ちなみに馬超を挙げたのは最初から使えるから、というだけ。
他のキャラが増えたら馬上攻撃のアドバンテージもなくなります。
馬上攻撃が強いキャラはあとで紹介します。
次に早くから仲間になって強いと噂の「徐庶」ですが、どうも微妙だと思った。
最強というのは武器が育ってからの話でしょうか?
タイプアクションが凄いらしいですが、まだ育ってない状態だと威力も低いし時間かかるだけかな~と。
2章に入ってすごいと思ったのが「アキレウス」
具体的に挙げるとアキレウスの空中タイプアクション!
広範囲、高威力。一撃で100体以上の屍が転がる。
集団に空中タイプアクション当てたら1つぐらいは無双ゲージ回復ツボが出るし乱用できる。
移動が遅く、馬に乗って、降りて、空中タイプアクション、再度馬に乗る…ってのがちょっと面倒。
あとキャラも面白い。呪われろ!とか俺のテントに来い!とか。
武器の強化やレベル関係なく使えると思ったのはこの2人かな。
「あやね」も強いと噂されてたけど、こっちも徐庶と同じく強化後の強さみたいね。
無強化状態なら忍者だったらリュウ・ハヤブサさんのほうが使いやすく強い。
個人的にはやっぱりアキレウス!
こいつの空中タイプアクション使ったら他の使えなくなる。
終盤まで進んだらば、馬超以外にも騎乗攻撃の強いキャラが出てきます。
具体的に挙げると「呂布」「前田慶次」「前田利家」「蔡文姫」
呂布、慶次は馬上でも地上でも強い。
利家は馬上攻撃が左右両面攻撃なので便利。
蔡文姫は全方位攻撃。ちょっと範囲が狭いけど強力。
私は移動のスムーズさを重きにおいてるので騎乗攻撃が強いキャラを選びがちですがみんなそうでもないみたいね。
普通に走ってたら遅くない?
あとから足も早くなるのかしら。
(追記)
「S:馬超、関索、呂布、黄忠、凌統、蔡文姫、前田利家、加藤清正、リュウ・ハヤブサ」
馬上攻撃のランクらしい。やりこみ勢の調査結果。
攻撃範囲や振りの速さやらを勘案したランクらしい。
「前田慶次、呂布、福島正則、牛鬼、蔡文姫、源義経、馬超、鍾会、趙雲」
こっちは馬上の攻撃範囲の広いキャラ。
赤兎馬ってこうやってとるんか。
まとめ
はやくスサノオとかも使いたいな。
無双オロチ3ではスサノオの無双乱舞が強かったな。
無双オロチ2ではスサノオは初登場だから優遇されてるはず。
哪吒はどうでもいい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
運増加、経験値増のスキル持ちキャラクター│無双オロチ2Ultimate
どうも。 無双オロチ2Ultimateやってます。 とりあえずストーリーモードを …
-
-
結局、武器属性を揃えた徐庶が強かった│無双OROCHI2Ultimate
どうも。 相変わらず無双OROCHI2Uやってます。 以前の記事で強いと噂されて …
-
-
ストーリーモードでの強キャラ│無双オロチ2Ultimate攻略
どうも。 昨日のことですが、やっとOROCHI2Ultimateのストーリー終わ …
-
-
結果あやねが最強でした。│無双OROCHI2Ultimate攻略、属性武器
どうも。 昨日は徐庶がつえーっていう記事を書きました。 ですが、結局のところ「あ …
-
-
異界の強者稼ぎー篤志家トロフィーのため│無双OROCHI2Ultimate攻略
どうも。 無双OROCHI2Ultimateのトロフィー獲得作業を継続中です。 …