【黒い砂漠】リトルサマナーのキャラメイク、難しすぎて胃が痛くなる
昨日と一昨日で、ジャイアントとウォーリアのキャラメイクをしました。
【黒い砂漠】ジャイアントのキャラメイク、頑張ってイケメンにしてみたかった…
【黒い砂漠】ウォーリアのキャラメイク、ライトニングさんの兄弟っぽく格好良く仕上げてみたかった…
この2つのキャラクリは結構上手くいったんですけど、今回リトルサマナーを作ってみて、その難しさに胃が痛くなりました。
男はカンタンだったのにな~。
女の子はなんか難しいわ。
【黒い砂漠】リトルサマナーのキャラメイク
女性キャラはレンジャー、ソーサレス、リトルサマナーの3クラスありますが、リトルサマナーはその中でもロリキャラ枠です。
佇まいは、凛としてカッコいい。
今回は、最初に服を選択してみる。
デフォルトの黒い装備はプレミアム。課金アイテムってことかな。
中国とか、東洋風なテイストです。
これが初期の装備。
カワイイね。
ミニスカっぽい感じ。
足が太めなのが妙なリアル感。
足太くないと戦ってらんないもんね。
ニーソっぽいなにか。
秋冬コレクション。
なんか短足に見えちゃいます。
ふむ…なるほどね。
これらの服たちはキャラメイクをする上での参考ってだけで、初期装備の選択とかではないです。
3つめの服が最初から着せられてる装備です。
…
というわけで、本題のキャラメイクをしてみた。
褐色系の女の子にしてみたかったので、「ふしぎの海のナディア」のナディアっぽいキャラを作ってみようと思ったんですけど…
怖い…
怖い!
怖いよ。
あ?怒った?
半目のあっかんべ~。
ちょっと目をいじりすぎて不気味になってしまってます…
この後、いろいろと微調整を加えて…
ちょっとマシになった。
右下にネコちゃんがいるのね。
オオカミとネコを操るのかね。
まとめ
難しい!
ジャイアントとウォーリアがうまく出来たから、「女の子キャラも余裕じゃね?」とか思ってた私がバカでした。
男キャラと女キャラのキャラクリ難易度の差ってなんなんだ…
リトルサマナーで心折れそうだったけど、次はソーサレスでやってみる。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【黒い砂漠】ジャイアントのキャラメイク、頑張ってイケメンにしてみたかった…
最近、色んな所で「黒い砂漠」というオンラインゲームのバナー広告を目にしてました。 …
-
-
【黒い砂漠】レンジャーのキャラメイク、肉魅っぽいのを作りたかった…
今日はレンジャーでキャラクリしてみました。 昨日はリトルサマナーで失敗しちゃった …
-
-
【黒い砂漠】ソーサレスのキャラメイク…そうだったのか!?
黒い砂漠のキャラメイク、今回のソーサレスで最後です。 女性キャラのレンジャー、リ …
-
-
【黒い砂漠】ウォーリアのキャラメイク、ライトニングさんの兄弟っぽく格好良く仕上げてみたかった…
昨日はジャイアントのキャラメイクをやったけど、今回はウォーリアでイケメン作ってみ …