EDF:IRON RAIN》ミッション13「荒野の決戦」の攻略方法
どうも。
EDFアイアンレイン、最近になってネットの評判やらを見るようになったのですが、全然人気無いんですね(笑)
オンラインがすこぶる悪いみたい。同期ができてないってのはイカンね。
私はオンラインやらないから知らんかった。
オフの分割で十分楽しめてるけどな。
悪いとこ直して完全版か続編出してくださいな。
と、今回はミッション13「荒野の決戦」の攻略記事です。
序盤ですが個人的にはかなりキツイ。
EDF:IRON RAIN》ミッション13「荒野の決戦」の攻略方法
このミッションはヘビーストライカー推奨とされてますが、まぁ好きな兵科でOKです。
ヘビーだとガーガントに追いつけないこともあって私は使わない。
…
イージーやノーマルでの初回攻略
イージーやノーマルで進めてきた初回攻略の場合、武器も揃っておらずかなり苦戦する。
少し卑怯に感じるかもしれないがミッション1と2をハードでクリアして解禁された武器(フューリアス2、アンガーGD)を手に入れるとかなり簡単になる。
フューリアス2やアンガーGDがあればイージーとノーマルのスコージャーをあっさり処理できるようになるのでミッションが楽に進む。
フューリアス2でアタックポッドを減らしつつガーガンとに向け前進→スコージャーをアンガーやフューリアス2で処理→脚の開閉口を破壊→中央の開閉口を破壊。
敵を早く処理できるようになることでHPも低くても大丈夫になります。
ハード武器に抵抗があるのであれば、ここまでのミッション報酬のアウトレイジや6連ミサイルの他にドローン報酬のガウガメラやコリントス、ソニックパイル先行量産型なども有用かと。
ディザスター攻略
ディザスターだとスコージャーのみならずアタックポッドの攻撃でも死ねる。
短期決戦ならばアタックポッドをゴットフリートで殲滅後、中央の開閉部が開いたら強力な遠距離武器で攻撃。
戦略的自壊型最終決戦用轟砲で一発らしい。
私はAAレールガンのヴィオールフルチャージ2発で沈めました。
ディザスターであれば短期決戦がオススメ。
最初はバカ真面目に脚の開閉部まで破壊してましたがキッツイキッツい。スコージャーとポッド相手で手一杯。
脚の破壊をするなら必然的にスコージャーに近づく必要性が出てくるので被弾も多くなり死んじゃうんですよ。
アタックポッドのためにゴットフリート、スコージャーに通用する高威力武器が無いと私には無理です。
AAレールガンのヴィオールおすすめです。スコージャーをフルチャージで1発。ヘビーだったら2段階目で1発。
まとめ
ミッション13を乗り越えたらしばらくはキツイミッションもなかったかな…
ディザスターを進めるならゴットフリートは必須だな。
ありがたい存在です。
取るのがしんどいけどやらねば始まらぬ。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
EDF:IRON RAIN》オススメ武器をランク別に紹介
どうも。 デイズゴーンがなかなか手につかず、嫁とEDFにふけってます。 おもしろ …
-
-
EDF:IRON RAIN》ミッション27「不吉な予感」の攻略
どうも。 今回はミッション27「不吉な予感」の攻略です。 武器によっては詰むミッ …
-
-
EDF:IRON RAIN》オススメAA武器と全AA評価(バージョン1.06)
どうも。 EDFアイアンレイン進めてます。 AA武器も使えるようになってディザス …