レベル30になってからECHO、ドローン、サバイバルガイド、携帯、事件報告、エージェント等収集物を回収しましょう│ディビジョン攻略

By: Tamaki Sono
どうも。
先日始めたディビジョンですが、ようやくレベル30になりました。
すべてソロで進めてます。
ストーリーミッション、サブミッション、エンカウントでレベルを上げてきました。
レベル30までは長かったですわ。40時間くらい?
レベル30になってからが楽しいんだから、もっとレベル上げは簡単にすべきだと思う。
ストーリーミッションを1つ残したところで30に達しました。
初心者がやるべきことを以前調べたのですが「エコーやサバイバルガイド等の収集物はレベル30になってから回収する」ということでした。
これはまさにそのとおりでした。
レベル30になってからECHO、ドローン、サバイバルガイド、携帯、事件報告、エージェント等収集物を回収しましょう
レベル30になるまでは収集物を取ると経験値が300程度もらえるだけです。
レベルアップに必要な経験値は最終的に10万以上になるので300程度もらっても仕方がないのです。
レベル30になってからだと経験値の代わりにフィールドマスターというポイントになり、40万ポイントにつき1つキャッシュ(宝箱)が入手できる。
収集物1つにつき11万ものフィールドマスターポイントが貰えるので、4つ集めれば1つキャッシュが手に入る。
このキャッシュにはかなり良いものが入ってるので、収集物を集めているだけでどんどん装備が良いものになっていく。
私の場合1日でワールド4相当の装備になってしまった。
収集癖がある人だったら恐らくマップ上に表示されているアイテムは回収せずにはいられないと思うが、ぐっとこらえてレベル30になってから回収しよう。
たぶんこれだけで上級プレイヤーと同じ域まで行けるんじゃなかろうか。装備スコアだけ見るとね。中身はビギナーだけど。
まとめ
ディビジョンこんなにハマるとは思いませんでした。
私トロフィー厨ですが、トロフィー度外視で楽しめます。
トロコン目的であればローグ20人倒すとかのトロフィーは無理だと思う。談合すればいいけど。
まだストーリーも終わってないし、やってない要素もたくさんあるし、まだまだ楽しめます。
オンラインゲームだけどもソロでも十分に楽しめる良いゲームだと思います。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【Division】タクティシャン3+黄色装備でも強いのね。ダークゾーン全回収エリアのトロフィー「一斉回収」取得
どうも。 昨日まではプレデターやストライカーの4セットを使ってました。 が、複数 …
-
-
[The_Division]1.8から初心者ソロ~序盤から難しい~│PS4ディビション攻略
どうも。 友達と一緒になにかゲームしましょうや、って話になって「Division …
-
-
【Division】1.82アップデート更新の内容(2018/06/14)
どうも。 私のディビジョンもエンドコンテンツに入りつつあるところです。 クラシフ …
-
-
【ディビジョン】初心者ソロにおすすめな強いセット装備は?調べてみた
どうも。 ディヴィジョンやってます。 まだまだやることが多く、エンドコンテンツの …
-
-
PS4ディビジョンのDLCセールの時期、価格について│シーズンパス、アンダーグラウンド、サバイバル、ラストスタンド
ディビジョン、はまってます。 ボーダーランズとか、ディアブロとか、やっぱ好きなん …
-
-
【DIVISION】1.81最新!ネームドボスの場所と倒し方、地図、マラソンルート
どうも。 装備の充実を図るために色々とやってみているのですが、なかなか大変です。 …